40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
tinc さんの日記
アクセス数: 248292 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  tinc  >  未分類  >  おっさんの倫理

tinc さんの日記

[2020-4] 
 
2020
4月 17
(金)
18:33
おっさんの倫理
本文
私は現在33歳である。高齢化の進行する現代においては過去の33歳よりも相対的に若く、このハピスロ世代の利用者の中でも比較的若い部類に入るかもしれない。しかし紛れもないおっさんである。

かつて私は多くのおっさんを苦手としていた。偉そうで乱暴でセクハラパワハラを挨拶みたいに乱発する、自分とは異質の嫌な奴らだと思っていた。ところが自分がおっさんになってみて改めて振り返るに、私の言動が偉そうだったり乱暴だったりセクハラパワハラに該当したりということが無いかと問われたら、「無い」とは到底答えられない。年月が私を嫌なおっさんにしたわけではなく、私はもともと自分で嫌だと思うことを他人にする嫌な奴だったのだと思う。単に嫌な若者が歳を食って嫌なおっさんになっただけの話である。

私が嫌っていたおっさん連中がよく口にしていたのは、「昔はこれが普通だった」という言葉であった。普通とか当たり前とかちゃんととかいうのは時や場所や関わる人によっていかようにでも指し示すものの変わる言葉であるから、普通であるということは何事も保証しない。しかしおっさん達は自分たちにとっての普通を普通と思わない私に歩み寄ることはなかったし、私の方も自分にとっての普通を彼等に脅かされると良くないと思って嫌がっていた。

直近で馘になったパート先の先輩からの繋がりで、私は急に20歳前後の若い方々と接する機会を持つようになった。彼らの中には同性の恋人を持つ人もいるし、スカートとヒールブーツを日常的に身につける男性もいる。攻撃にさらされることもあるというが偏見無く接する人のほうが多いそうだ。私は彼らの話を聞く度に希望を与えられる。彼らの年齢の頃の私にとって普通ではなかった自由を、彼らは普通に行使している。自由には理由は必要ではない。常に理由を要求されその正当性を問われるべきは、自由を制限することの方である。

おっさんだからといって権利や義務の中身が変わることはない。おっさんであること自体を責められても困るが、おっさんであるが故に許されることも無い。だからきっと私は今好きなものを手放す必要もなければ、今負っている責任から逃れることもないだろう。おっさんの倫理は存在せず、人間の倫理が存在するように思っている。
閲覧(1990)
カテゴリー
投稿者 スレッド
tinc
投稿日時: 2020/4/18 17:11  更新日時: 2020/4/18 17:11
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: おっさんの倫理
starfishさま

こんばんは、tincです。ご補足ありがとうございます。
今回のコメントを頂くまで、私は本能という概念を交えて考えるということを遠ざけていたように思います。自分自身に怠惰で欲望に忠実なところがあり、意識して理性や論理の方へ傾かせてゆかなければ本当のことが分からなくなるという警戒に基づいてそうしていたのですが、本能は現に存在するため、その存在を否定するとそのせいで本当のことは分からなくなると思い直しました。

確かに答えは人それぞれということで私の話は止まりがちです。しかし何事も人それぞれであればこそ、ではどのような人がどのような答えを持つか、また自分は何を答えとするのか、そこから先へ話を進めることもできるはずです。私の話は散漫に終わりすぎているように思います。

またご指摘の通り、私には人を喜ばせようという意図は基本的に乏しいように思います。人と一緒にいてもその人を傍観しているだけのことが多く、それが原因で濃密な関係の人がいないのかもしれません。
それでもやはり誰かが不幸であるよりも幸福であってほしいと思います。それに理論的な根拠のようなものが無いわけではないのですがあまり強力なものではないので、そうすると本能的な部分の関与があるという判断にも傾いてきます。

ご教示頂いて納得するところがたくさんあります。
誠にありがとうございます。
starfish
投稿日時: 2020/4/18 10:29  更新日時: 2020/4/18 10:29
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: おっさんの倫理
先日のブログにコメントしそびれた部分です。

>では「好き」とはどういう気持ちであるかとか、なぜそれが重要であるのかとか、もっと基本的であるはずのことに答えられない以上は私はもっと考えた方が良いようです。

それは人それぞれの答えでよいことですが
私は「好き」は感情というより本能に近いものです。

私は博愛主義者ではないので
みんなが幸せであればいいという気持ちは希薄です。そりゃあそうあった方が良いとは思いますが、正直そんなに強くは思いません(^^;
特定の人に対して「この人の笑顔のために何かしたい」と感じたらそれが「好意」です。
その人の笑顔によって自分が幸せになれること。

恋愛感情というのはもちろんその「好意」の中に含まれますが特筆すべきはその人をさらに肉体的に悦ばせることによって自分も肉体的悦びを得たい、というまさに本能むき出しの理屈抜きの感情です。

あくまでも私の個人的感覚なので
人によって違うよ、と思うでしょうが
誰かを喜ばせたい気持ちがあれば
それが「好き」の根っこかあるいは芽であることは間違いないと思います。
勝手な想像ですがtincさんは積極的に人を喜ばせる行動は取らない気がしますが
それでも何となく誰かが嬉しそうにしているとき「ああ、良かったな」と思うことはあるんじゃないかな。
tinc
投稿日時: 2020/4/17 23:26  更新日時: 2020/4/17 23:26
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: おっさんの倫理
starfishさま

こんばんは、tincです。コメントありがとうございます。
「またのちほど」と仰られているのに逐次の返信をすることをお許し下さい。明日は私用でハピスロ世代にログインできない可能性がありまして、現段階での返信でもしておきたいと思いました次第です。

かつては普通だった言動が他者を害するものと認識されるようになるにつれて、ハラスメントという概念が発達してきた等のことは知識としては少し入っているものの、その過程を生きてこられた方のお話を伺う機会はあまり無く、とてもありがたく感じます。笑い話の範疇におさめる力と知恵のある方のお話は特に伺う機会が少ないように感じます。

女子の化粧が最低限のマナーであり常識だというのは私の時代でもそうでした。私が2年だけ在籍して辞めた大学ですら、素顔でキャンパスへ来る女子は変わり者のように言われているのをよく聞きました。
ご令嬢のお心に触れた「個人的なことは答えたくなければ答えなくてよい」という言葉も、近く言うまでもないことになるのでしょうかね。

starfishさまを旧人類とするのは私には違和感がありまして、私の思う旧人類は私のブログにご理解あるコメントを下さったり私にも分かるようにご自身のお考えをお教え下さったりはしません。

私も何だか書き足りないことがあるような気がします。
また後ほど宜しくお願い致します。
starfish
投稿日時: 2020/4/17 21:17  更新日時: 2020/4/17 21:17
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: おっさんの倫理
tincさん、こんばんは。
なんてお若いんでしょう

私の若い頃はまだハラスメントなんて言う概念は存在しなくてオフィスはセクハラ、パワハラの宝庫でした。
さすがにパワハラに対しては無力でしたがセクハラに対してはやり返しました。そうすることで笑い話の範疇で収まってました。

さて、私の娘はもうすぐ25歳ですが
そんな話をするとつくづく信じられない!と言います。
彼女は男っぽいわけではないですがすっぴんにパンツが定番のリケジョです。
就活にあたって化粧をするように口を酸っぱくして言っても「個人の自由だ」とへそをまげましたが、大学の就職課のアドバイスでしぶしぶ
最低限の化粧で面接に臨みました。
就職課のアドバイスとは「女子の化粧は就活のマナーであり常識である」というものでした。
私も同じことを言ったのですがね

社会ではそんなマナーが要求されるのか、と覚悟して臨んだ面接では2次に進んだ時、社長自らが「これから個人的なことを聞くけれど答えたくないことは答えなくていいからね」と言ってくださりその柔軟なスタンスにおおいに感激したそうです。

聞かれたのは普通に趣味、嗜好に関することだそうですが個人情報やらハラスメントに敏感な現代社会ではデリケートな分野なのでしょうね。

おばさんとしては自分の旧人類ぶりに愕然とする思いです。

ところで先日の女友達についてのブログでコメントしそびれたことがありますのでまたのちほど。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012