40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
アバロン さんの日記
アクセス数: 248275 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  アバロン  >  未分類  >  人はそもそも独りなんです

アバロン さんの日記

[2020-4] 
 
2020
4月 15
(水)
08:08
人はそもそも独りなんです
本文
おギャーと一人で生まれて
そして、死んでゆくのも一人です

人はそもそも独りなんです

友人、知人とは、いくら仲が深まろうとも、
他人には違いない…過剰な期待が寂しさや怒りにも変化する

他人に期待するということは、
あなたも何かの見返りを期待しているということ

他人に期待をするから、何もなかったり、期待に反することが返ってきたりすると、 腹が立ったり、落ち込んだりする

仲が深まれば深まるほど、他人に期待したりするのではなく
感謝する事です・・・

また、クヨクヨしないで
人生開き直ってしまえば、生きる知恵が湧いてくる

そのためには、割り切ることがすごく大切。人生は長いんだから
今が全てではない

人生には、どの段階においても色々な困難がつきまといますが

せっかくの人生 思いっきり満喫しましょう!


コロナウイルスの蔓延にかってない恐怖を感じます
罹患された方の一日も早いご回復を願い
医療従事関係者のご努力には本当に感謝します
不要不急の外出はしないで、この嵐が収まるまで頑張りましょう


閲覧(2415)
カテゴリー
投稿者 スレッド
makaba
投稿日時: 2020/4/18 7:00  更新日時: 2020/4/18 7:00
ビギナー
登録日: 2020/4/17
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 7
 RE: 人はそもそも独りなんです
おはようございます。

いきなり、65歳のKOっていう奴から、メッせがきて、しかも、なんか、逆切れの内容で、頭おかしい人、多いですね。誰にも相手にされないから、ここで、女性に対して、いちゃもんつけてる輩だと思います。
なんか、いろいろ変な奴もいるので、すぐブロックですね。サイトで嫌な思いもしたくないし;;;
アバロン
投稿日時: 2020/4/16 8:13  更新日時: 2020/4/16 8:13
プラチナ
登録日: 2019/12/4
居住地: 兵庫
: 男性
投稿数: 475
 RE: 人はそもそも独りなんです
のぞみさんおはようございます

「かけた情けは水に流せ、受けた恩は石に刻め」
(刻石流水:こくせきりゅうすい)仏教の言葉です
しかし、日常ではこの言葉とは逆の状態になっていることが往々にしてあります

つまり、自分が受けた恩は水に流し、自分が他人にかけた情けの方を石に刻んでいる

好きで(惚れあって)一緒になったのに
時がたてば情熱も冷め、ともに白髪の生えるまでと思っていたのに、段々評価が悪くなる(笑)

でも、そばにいてくれるだけで・・・
そう思える、謙虚な気持ちが大事ですね

ご主人が羨ましいです
のぞみ
投稿日時: 2020/4/16 5:43  更新日時: 2020/4/16 5:43
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15192
 RE: 人はそもそも独りなんです
アバロンさん

おはようございます

その通りなんですよね~
人間は1人で生まれ、そして死ぬ時も1人なんです
だから、元々は1人で生きて行くチカラは持っているはずだと思うのですが、そこに個々の性格が入って来るんでしょうね

相手に期待をするから、反した言動だとがっかりするのは経験しました。
そこからは、その人がいないものと考えて動くとチョット気が楽になりましたけどね

この年になって巡り会う人が、100%理想の人なんて、私には有り得ない・・・
一緒にいて、お互いをカバーできる様な居心地の良い人が傍にいるだけで満足だと思っています
アバロン
投稿日時: 2020/4/15 19:46  更新日時: 2020/4/15 20:15
プラチナ
登録日: 2019/12/4
居住地: 兵庫
: 男性
投稿数: 475
 RE: 人はそもそも独りなんです
こんばんは、starfish さんコメント有難うございます

婚活中でなかなか巡り合えないお友達は
「今度こそ理想の人!」とおつき合いを始めて長続きしない

一般的に、男性に対して「限りなく100点満点」を求め
価値観の完全一致を求める女性は結婚が遅れるそうです

また、女性は左脳をよく使って感情的であると言われ
男性は、右脳をよく使って論理的であることから

自分に謙虚で、人には些細な気配りが出来る人は貴重です

東北大震災以後、おひとり様の生き方より伴侶を求める婚活が多くなったそうです

『喜びを人と分かつと喜びは二倍になり、
       苦しみを人と分かつと苦しみは半分になる』
starfish
投稿日時: 2020/4/15 9:25  更新日時: 2020/4/15 9:25
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 人はそもそも独りなんです
おはようございます。

婚活中の友達がいますが
凄く惚れやすいのに続かない。
ついこの間「今度こそ理想の人!」と言ってたのにあっという間に別れてる。
1年間に二桁の人と付き合ったこともあります。

「いかにクズみたいな男性が多いか」を聞かされますが
彼女が相手に期待し過ぎてるようにしか見えません。正直に指摘するたびにしばらく機嫌を悪くしますが。

相手に過剰な期待をしないと
些細な気遣いが本当にありがたく心にしみますね。

結局は一人上手な人が他人ともうまくやっていける人だと思います。
一人でも楽しく生きられるけど
2人ならもっと楽しい、っていうプラス思考で行きたいと思ってます。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342