40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
湘南のカモメ さんの日記
アクセス数: 506565 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  湘南のカモメ  >  未分類  >  非常事態宣言後

湘南のカモメ さんの日記

 
2020
4月 14
(火)
11:54
非常事態宣言後
本文
非常事態宣言が発令された翌日から、普段の平日では考えられない<渋滞>が続いています。

渋滞に嵌っている車のNOは殆どが都内から、中にはたまに山梨NOや栃木・茨城NOも見かけます。

子供さんが家に閉じ込められて、きっと鬱々とした気分転換に「湘南へ行こう!」となるのかも知れません。
子供を海で遊ばせるのはいいでしょうが、ご飯を食べにレストランなどへも行くと思います。

都内辺りから来るのは子供連れだけではありません。
若い女性同士や男女のカップルも多く来ているようです。
女がいる場所には、男も集まります。

こんなことにならないように、県や市営の駐車場は軒並み閉鎖になっていますが、私の家の前は朝は下りの車がどんどん下って行きますし、午後になると何キロもの渋滞が始り、午後8時過ぎにならないと車が切れません。
家のガレージから車を出すにも入れるにも、大変な苦労を強いられています。

日曜日は最悪でした。
朝は下りが渋滞ですし、午後からは上りが大渋滞です。
渋滞の中では小さな追突事故もしょっちゅう起きています。
これが暫く続くのか?と思うだけでも憂鬱になります。

観光地だから或る程度は仕方がない理解していますが、都内辺りからまだ発症してない感染者が訪れてこちらの有名レストラン等でクラスターが起きるのでは?・・・と内心心配しています。
閲覧(1633)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012