40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 999969 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  中高年のぼやき(^^;  >  ジョギング玉砕

starfish さんの日記

 
2020
4月 11
(土)
15:12
ジョギング玉砕
本文
週5で通ってたジムが緊急事態閉鎖で途方に暮れている。

ジムからはご親切にも「おうちでできるエクササイズ」動画が送られてくるが
うちのどこにそんなに体を動かせるスペースがあるっていうのだ。それができるならジムなんか通ってないわい

ということでせめてもジョギングしてみること3日目。
つくづく「走る」ことに適性がないことを思い知らされる。

身体能力は年の割に高いと思う。
とても柔軟で筋力もある。
だけど、「走る」「泳ぐ」という基本的なことが異常に苦手。

高校生までダンサー志望で陸上系と水泳はタブーだったからかなあ。(ダンサーとして好ましくない筋肉がつくから)

走り出すと途端に20歳くらい一気に年を取ったように感じる。
でもって、1キロが限界(しかも途中でちょっと
ズルする)

マズイなあ。
自分にがっかりするのはもちろんのこと
こんなに走れないと緊急時に逃げられないという
切実な問題に思い至る。

だからこそ余計、この機会になんとかしなくては。
でもこんなにどんくさいジョギング初心者がやみくもにやっても逆効果な気がする。

どうしたものか。

閲覧(2075)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2020/4/13 8:59  更新日時: 2020/4/13 8:59
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: ジョギング玉砕
デイドリームさん

ほんとに公園でラジオ体操やるなら行きたいですよ。
あれも集会だから駄目ですけどね

いっそ人目を気にせずに
公園でヨガをやっちゃおうかと思いますが
近頃の公園は休校の影響で子どもたちで混んでます。
テレワークで家にいるおとうさんまで加わって。

もう、どこにも居場所がないです
デイドリーム
投稿日時: 2020/4/13 6:57  更新日時: 2020/4/13 6:59
プラチナ
登録日: 2014/12/30
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 4893
 RE: ジョギング玉砕
スターさん

私のPCにも、ヨガの先生から、動画が送られてきましたが、PCを見ながら、ヨガをやるのって、結構、大変です。
それなら、まだラジオ体操の方が気軽にできていいです。

ラジオ体操なら、子供のころから、やっていたので、体が覚えてるし、音楽なしでも、できちゃいますよね。
それに、以外と肩こりなど、ほぐれるし、いいですよ!

ヨガは、自分で覚えてる太陽礼拝のポーズや、ダウンドッグ、プランクなどをお風呂上りに5分ほどやって、寝ると、何となく体がリラックスできる感じです。

近頃は、もっぱら丘に散歩に行くのが日課になってます。

私もジムには、週3,4回行ってたので、行けないのは、キツイですね。自分でやるのって、なかなか、できないものですね。
starfish
投稿日時: 2020/4/12 9:37  更新日時: 2020/4/12 9:37
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: ジョギング玉砕
ふろーるさん、おはようございます(^^)/

>走っていると途中から苦しさが楽しさに変化し
心地よいランナーズハイが訪れますよねw

           ・・・ません(^^;

うちのほうもアップダウンが激しく
〇〇台、〇〇坂下、〇〇坂上っていう地名だらけなんですが
脚が自動的にとっ、とっ、とっ、とと動いてくれる下り坂は結構好きです。
上り坂は早歩きでもそれなりにエネルギーいるので
上りは歩き、下りは走りって割り切ってもう少し距離を伸ばしてみようかな。

ヨガはウォーリヤー(英雄)とイーグルのバリエーション各種くらいはやってます。スタンス狭めのポーズならなんとか。

太陽礼拝をフルにやりたいけど、コブラはスペースが足りず、ダウンドッグは単なる前屈分しかスペースがありません。

ちなみに
>立って半畳寝て一畳

これ、バカ亭主の信条。
空間恐怖で空間という空間をモノで埋めないと気が済まない人なんです。だから同居が難しい。
これはめちゃめちゃまじめな話。
ふろーる
投稿日時: 2020/4/12 0:37  更新日時: 2020/4/12 0:37
プラチナ
登録日: 2017/6/15
居住地: 日高見川流域
: 女性
投稿数: 2580
 RE: ジョギング玉砕
starafishさん(。・ω・)ノ゛~コンバンワ☆

ジョギング、20代の頃毎朝5km程走ってました。
走っていると途中から苦しさが楽しさに変化し
心地よいランナーズハイが訪れますよねw

確か以前、ジムが閉鎖されてヨガが出来ないと
ブログで拝見した気がします。
室内でヨガは息が詰まりますか?
立って半畳寝て一畳と言われています。
その気になればWC程度のスペースで
立ちポーズは可能ですよ。

鷲のポーズ、立木のポーズ、優美なポーズ
一畳使うなら各種ポーズが入った
太陽礼拝がアナハタチャクラも開いて
心も開放するので、お薦めだと思うんですが。

まあ、ご主人が常にいらっしゃるなら
ちょっとリフレッシュはしないかもですが・・・
starfish
投稿日時: 2020/4/11 22:46  更新日時: 2020/4/11 22:46
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 Re: ジョギング玉砕
こんばんは

私の場合はダイエットはまったくしてなくて
ダンス系フィットネスとヨガのためのジムてすので
ジョギングは基礎体力キープのため。

通い始めたきっかけは介護のために仕事を辞め、介護を卒業しても仕事に戻る気力がなくなってて。
ちょっと鬱気味だったんです。
なにしろおうちがチョー居心地悪いので。

ストイックに気持ち良さそうに走るジョガーさんを見て
ランナーズハイのかけらでもいつか味わえないものかな、と思います。
アバロン
投稿日時: 2020/4/11 21:17  更新日時: 2020/4/11 21:17
プラチナ
登録日: 2019/12/4
居住地: 兵庫
: 男性
投稿数: 475
 ジョギング玉砕
こんばんは

スポーツジムやトレーニングジムに通うきっかけは、
健康目的だったりダイエット目的だったりする人が多いかと思います

ダイエット目的でジョギングをした場合
成人男子が30分走って、菓子パン1個のカロリー消化だそうですから

疲れたらウオーキングに切り替えたり
また走ったり、

屋外の空気を吸いながらの
リラックス効果をねらうほうが効果的です

たしかに、マスクは苦しいでしょう・・・
starfish
投稿日時: 2020/4/11 19:41  更新日時: 2020/4/11 19:41
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: ジョギング玉砕
こんばんは。

運動しないと体型は崩れるは鬱になるは…
なので苦手な「走り」に挑戦してますが
人から見たら歩いてるのと変わらなく見えるでしょうね。

>途中でちょっとズル

は息切れしてきたら早歩きを交えます。

それにしてもマスクで走るのは苦しいです
Koー
投稿日時: 2020/4/11 18:25  更新日時: 2020/4/11 18:25
プラチナ
登録日: 2019/8/4
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1834
 RE: ジョギング玉砕
こんにちは。

今回の、コロナは
思わぬところで
大変な状況を振りまいているようですね

ブログの
「1キロが限界(しかも途中でちょっと
 ズルする)」
このくだりが、最高に笑えちゃいました。(笑顔)

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012