40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ふろーる さんの日記
アクセス数: 1013286 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ふろーる  >  いろいろウォッチング  >  春の香モリーユ

ふろーる さんの日記

[2020-4] カテゴリー [いろいろウォッチング] 
 
2020
4月 11
(土)
00:24
本文
出来るだけ外出を心掛け、春から自転車もやめて歩くようにしています。
が、やっぱりそれだけだと代謝が落ちるのは防げません。
朝起きたら食事前にウォーキングもしているのですが
雨が降るとそれもままなりません。

毎回同じことを書くようだけれど、周囲が上り坂だらけで
先月ずっこけて膝に結構深刻な傷を作っていたため
膝を曲げないと坂は下りられずでサボってました。
4月に入ってまたウォーキング再開というわけで
リス君がちょろちょろしている日本庭園のある公園まで。

歩きながらつい、まだ早いだろうと思いつつ
松の木の周囲に腰高の植え込みのある庭内に足を踏み入れたら
何てこと!今年は10日は早いかも?
桜の時期にこの辺りに生える編み笠茸、モリーユが沢山顔を出している!



普段ここでは一つ二つしか採取した事がないのに
今年はどうした事か7~8個もポコポコ出ていて
全て丁度食べ頃。気づいたら片手一杯採取したのはいいけれど
いつも様々なバッグには忍ばせている折畳んだコンビニ袋がない・・・=͟͟͞͞(꒪⌓꒪*)



本当は今日はコーヒーショップまで行ってモーニング
な~んて考えていたけれど、掌一杯のキノコを携えて?
いやいや、恥ずかしいわ。
仕方なく帰途につきましたが、一時間も歩いてしまった。

このモリーユ、前も書いた記憶がありますが
フレンチでは高級食材で、乾燥したものを戻して使うほど稀少です。
色目はベージュや明るい茶色のものも別の場所に生えていたけれど
周囲の木を伐採されて日光が射すようになって全滅したっぽ。

色が黒っぽいほど高級なんですが、今回採取した場所に生えるのが
丁度この高級な黒っぽいタイプでトガリアミガサダケ。
確かに先端が尖っていて可愛いわw



という事で今宵の夕食は急遽モリーユのクリームソースに変更です。
いつもは2~3個とか、小さいの5個とか茶色のとかで
余り高級食材らしい美味しさを味わっていなかったけれど
大き目の物も含めてたっぷり採れたので
勇んで作ってみたところ、確かに美味でした。
特に茸の旨味がソースにたっぷり滲み出て
初めて堪能出来たかもしれません。( ̄ーΑ ̄) フキフキッ



このモリーユは日本であれば大抵のところで見つかります。
松の木、特に長い松ぼっくりが落ちてる辺りが気配濃厚?
枯葉の間からちょこんと頭を出しているので
一つ見つければ目が慣れて次々目に入る筈(`・ω・´)b
是非探してご覧くださいませ。
GWまでは、まだまだ生え続けますw

因みに東京だと新宿御苑が穴場だったりします(。・ˇノ_ˇ・。)コッチョリ



ゴスメタのエピカが進撃の巨人のテーマをカバーしてて吃驚Σ (゚Д゚;)
ボーカルのシモーネ・シモンズはお気に入り女性ボーカリストNo.4w
閲覧(2651)
カテゴリー
投稿者 スレッド
ふろーる
投稿日時: 2020/4/11 23:25  更新日時: 2020/4/11 23:25
プラチナ
登録日: 2017/6/15
居住地: 日高見川流域
: 女性
投稿数: 2580
 RE: 春の香モリーユ
おじさん70さんヾ(▽^  )ゞこんばんは

やっぱり見た事ありませんでしたか?
結構ご存じない方が多いんで吃驚w
本当に高級キノコで味わいもGood!
東京でフレンチのお店のシェフが知り合いにいますが
今度はプロのレシピを教えて貰おうかと画策中ですw

沖縄は解りませんが、編笠茸は日本国内全域生えます。
枯葉の積もった日陰の松林や古木の切り株のある所
結構落ち葉が積もってるならどこでも生える可能性が!
おじさん70さんも是非ご近所で探してみて下さい。

キノコ、普通はそうですよね。
私は東京の友人が茸汁を作ったから食べてと言われ
脳内には編茸(編笠茸じゃなく傘の裏側が網目状)や
ナラタケ、クリタケなんか入ってる味噌汁を想像したら
おじさん70さんの仰る椎茸やエノキ、シメジの汁でしたw
おじさん70
投稿日時: 2020/4/11 22:43  更新日時: 2020/4/11 22:43
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 春の香モリーユ
ふろーるさん こんばんは

モリーユ 初めて知りました
高級キノコなんですね
楽天で 丁度画像の量ぐらいで 
カナダ産 冷凍 100g 1836円
びっくりです
国産 生だと 想像できない価格ですね

私はキノコとは椎茸とエノキはぐらいしか食べません
後は皆毒キノコと思ってるから

こちら (暖かい地方)でも生えるのかな?
ふろーる
投稿日時: 2020/4/11 17:31  更新日時: 2020/4/11 17:33
プラチナ
登録日: 2017/6/15
居住地: 日高見川流域
: 女性
投稿数: 2580
 RE: 春の香モリーユ
ゆなさん☆(。✪‿✪。)ノ♫♪♬こんちゃ♬♫♬

アバターは前に見た招き猫の子猫ちゃん。
赤いベベが可愛いから憶えてましたぁ❤

公園に生えてたら十中八九皆さん毒キノコ認定でしょうw
後は雑木林とか里山とか、ちょっと日陰に生えてるかも?
今、買い物して来てグラタンやめて
安かった鱈の切り身でムニエル焼いて
モリーユソースがけに決定しました(*^0^)/

あ、菌を撒いてくるのは山の茸採りでもそうするのよ。
それが採取する人のマナーなの。
でないと翌年生えてこなかったり枯渇したりするの。
穴場は絶対に秘密事項よ(`・b・´)シー
1人に教えると翌年何人もこぞって採取しに来るからw

断面のグネグネは切らずに我慢して~♪
この網目の穴にソースが入り込んで美味しいのよ。
私は内部の壁面のシワシワが気になるけど(。→ˇܫˇ←。)
ゆな
投稿日時: 2020/4/11 15:18  更新日時: 2020/4/11 15:20
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 春の香モリーユ
ふろーるさん こんにちは(^o^)

モリ―ユ、初めて見ました
これ、わたしが公園とかで見たら
食べられるとは思わないと思う
でも、美味しいんですよね)^o^(

翌年のために菌をまいておくとは
さっすが~(≧▽≦)

裏側はマシュルームやシイタケみたいに
なってると思っていましたが
空洞なんですね
断面の笠の部分がグネグネして見えますが
そのグネグネ部分をもっと切り刻みたい
と思ってしまうわたしは
変なのでしょうか?
ふろーる
投稿日時: 2020/4/11 14:58  更新日時: 2020/4/11 14:58
プラチナ
登録日: 2017/6/15
居住地: 日高見川流域
: 女性
投稿数: 2580
 RE: 春の香モリーユ
フェリやん(。・ω・。)ノチャッス☆・゚:*:゚

私も多分、6年前に見たのが初めてだったww
ホント、高い茸なのよ、高級なのよ
今回初めて本当に美味しい!って感じたわ。
こってりした調理法にピッタリね!

トリュフ、昔コックさん友達が多くて
冷凍したものをゴロゴロいただいた事あるの。
でも正直、日本人の私には香が素晴らしいって気持ち
全く解らなかったのよね(´・ω・`)
多分モリーユは今年が豊作だったから味わい深かったかも!

そうそう、岩手はまだ感染者の発表がないんだけど
でも検査件数も少ないのよ・・・ヒソヒソ(  ̄。( ̄ー+ ̄ )
先週、北海道に通過した発症者がいるんだから
絶対に罹患した人が出てる筈と思ってるのに変よ(;一_一)

九州はもう過ごしやすい春の気温なんでしょうね。
こちらはタイピングしている手がすぐ冷たくなって
炬燵にも電気が入っているのよぅ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

寒いけど薄手の手袋して、今夜のメニューのために
生クリーム買いに===☆(((((((^ー^*)ノイッテキマース♪
felicita
投稿日時: 2020/4/11 12:47  更新日時: 2020/4/11 12:47
プラチナ
登録日: 2014/6/21
居住地: 九州
: 女性
投稿数: 2268
 RE: 春の香モリーユ
ふろるん
チィーッス  (*´ω`*)

モリーユ、初めて知りました。
ググったらなんとまぁお高いこと!
美味しいんでしょうね。
あー、ふろるん特製クリームパスタ、ご相伴に預かりたいです。
高級キノコといえばトリュフを思い出すけど。
お散歩途中で手に入るってか、それに気づくふろるんってすごい と思ってしまいました。

岩手はコロナ感染者がいないって、なぜ?
皆、お約束を守って気をつけているから?
人口密度が高くないなら、他の地域でもあるのに。
とにかく、移らない、移さないように注意して生活しないとだね。d( ̄  ̄)

私も春の香りを探しに外に出ようっと❣️
ふろーる
投稿日時: 2020/4/11 12:34  更新日時: 2020/4/11 12:34
プラチナ
登録日: 2017/6/15
居住地: 日高見川流域
: 女性
投稿数: 2580
 RE: 春の香モリーユ
まのやん(。・ω・。)ノコンチャ☆・゚:*:゚

ウォーキングの後は体が楽々動くんですわw
後回しにしていた事がサクサク片付くσ(´・ω・` )

大丈夫、この茸に似てるものは全てモリーユの仲間!
茶色くてもベージュでも頭が丸くても食べられますよん♪
ああ、ポルチーニも美味しいよね
私は中華材料のフクロタケが好き~❤(*◡‿◡)❤

パスタ、大盛りにして大正解でした。
お代わりしたかったくらい美味しくてww
実は今回は沢山採れたので半分残してあって
今日は残りでグラタンしちゃうぞ(。→ˇܫˇ←。)クックッ

他にいいレシピないかとググったら肉詰めが出て来たけど
この茸は中身が空洞になってるから確かに美味しそう
でも、空洞だから虫が入り込んでるの。
洗っても中で流されないようにしがみ付くから
ちゃんと半分に割った方が安全なのに
この人は虫も食べてるのかとレシピ主ガクブルしたよww



マジウマなので一度は食べてみて欲しい茸よ~♪
ふろーる
投稿日時: 2020/4/11 12:03  更新日時: 2020/4/11 12:03
プラチナ
登録日: 2017/6/15
居住地: 日高見川流域
: 女性
投稿数: 2580
 RE: 春の香モリーユ
しきさん( =①ω①=)ノこんにちは~

Σ( ̄ロ ̄lll) えええ!お庭に編笠茸?
なんて羨ましいぃぃ
茸子ちゃん、失踪しちゃったんですか?
あれって余り日当たりがいいと育ち難いみたいで
散歩途中にグレードの落ちる茶色くて丸いタイプは
元々陽射しが少し入り込むところだったせいか
ちっちゃい子達が3~4個でした。

何しろ散歩コースは私が小学生の頃には既にあった場所で
古木も朽ちかけたのが結構林立してたので
条件的にはキノコ万歳!だったと思いますw
けれど茸にはいいけれど人には危険なので伐採されて・・・。
結果、茶色い軍団は失踪してしまいました(´・ω・`)

元々編笠茸は生だと毒があるので火を通せば大丈夫なのと
偽せ編笠茸は存在しないので、安心して採取可能です。
採取したら笠をポンポンと地面に軽く叩くようにして
見えないけれど来年のために胞子を撒き散らしますw

茸子ちゃん、帰ってくるといいですね♪
まの
投稿日時: 2020/4/11 9:50  更新日時: 2020/4/11 9:50
プラチナ
登録日: 2015/1/6
居住地: 京都府
: 女性
投稿数: 4540
 RE: 春の香モリーユ
ふろるん、おはようさんです。

散歩はしようとは思いながら、なかなか毎日行けずにおります(◞‸◟)
ウォーキングしたらたまった乳酸がでるのかリフレッシュするよね。

私も、それを食べたら死ぬかもと思ってしまうわ。たぶん似たようなんがあって、そっちやったらどうしようと、食べられへんわ。

ポルチーニは大好きやねん。ポルチーニのクリームソースパスタは乾燥ポルチーニを買ってきて作る。

ネットで見たら、ポルチーニは可愛いきのこ、七人の小人たちが出てきそうなんやけど、モリーユはほんまに編み編むになってるよ。パスタは美味しそうやけど、きのこは毒持ってそうな・・

でも、これ食べられるよ、なんて採取してる姿はいかにも通で、カッコいいよね
しき
投稿日時: 2020/4/11 8:35  更新日時: 2020/4/11 8:35
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
 RE: 春の香モリーユ
ふろーるさま

ブログを読んで、思いだしました。
昨年、柿の木の根元に編み傘茸が生えていたのを。
2本あったのですが、今見て来たら姿かたちがありませんでした。

母が入退院を重ねていた時は、庭の掃除が行き届かず、それが茸には良い環境だったのでしょうね
何年か前にも庭先で見かけたので、まだ出てくる可能性はあると思います。
編笠茸子(あみがさたけこ)って名前までつけたんですけど 残念です。

これを食べられる、ふろーるさんは勇気がありますね。
間違いない!と思っても、キノコはなかなか口には出来ないものです。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012