40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 985764 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  チラシの裏にでも書くようなこと  >  誰か教えて、この矛盾

starfish さんの日記

[2020-4] 
 
2020
4月 10
(金)
18:34
本文
東京都と国で食い違っていた休業要請業種のひとつに「居酒屋」があったけど
結局8時までなら、っていうことで決着したのね。

もちろん緊急時に揚げ足取りしていてもしかたないから協力するよ!
だけど、どうしても素朴な疑問。

居酒屋は行き先としては不要不急の最たるものの一つだと思うけれど…どうして8時までならいいの?
どうしても居酒屋へ行かなければいけない理由は
居酒屋大好きの私でも思いつかない

いっそのことアベノマスクなんかの代わりに
「緊急事態でも居酒屋へ行っていいですよ券」を送ってほしい。

一人1回限り、本人証明書と共に持参ていうことで。もちろん、完全予約制で人数制限あり。

長い自粛生活の支えになると思うけどなあ。
閲覧(2007)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2020/4/11 16:13  更新日時: 2020/4/11 16:13
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 誰か教えて、この矛盾
自己レス。
理容室、美容室は休業要請外となったけど
都では休養要請したかったようだ。

これは私的にはメニューを絞って営業すればよいと思う。
義母は利き腕の骨折の時、自分でシャンプーできず一日おきに美容室へ通っていた。
私も五十肩がひどいときはシャンプーや髪の手入れが大変だった。
常にそういう需要はあるはず。

1000円カット並みに一客当たりの施術時間を絞って最低限のメニューに限定したらどうだろう。
starfish
投稿日時: 2020/4/10 22:34  更新日時: 2020/4/10 22:34
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 誰か教えて、この矛盾
>現在の状況には無力さを感じます
私たちはいま、皆お手上げの状態です

まさに問題山積でどこから手を付けてよいやら。

薬の副作用のごとくある策を実践すれば弊害が出る。
今日やっと「おうち生活」に困難を感じる子どもたちが急増している問題をネットで見かけました。
自粛で文字通り食べられなくなった人たち
医療崩壊と疲弊していく現場の人たち
トリアージュが必要なのは罹患した人たちばかりではありません。

鬱に近づいてきたかな、と以前かかったことのある心療内科のドアを開けました。
とても混んでいて「もう少し頑張ってみよう」と引き換えしました。
starfish
投稿日時: 2020/4/10 22:19  更新日時: 2020/4/10 22:19
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 誰か教えて、この矛盾
戦っている相手が未知のウィルスだから
苦戦するのは当たり前。
不眠不休の奮闘ぶりも伝わってくるので
揚げ足を取ってはいけないと思うんですけどね。

小池都知事自らおっしゃっていたように
スピード感が命です。時間との戦いですから。

だから四の五の言わせない気迫と信念が欲しいです。
アバロン
投稿日時: 2020/4/10 21:24  更新日時: 2020/4/10 21:28
プラチナ
登録日: 2019/12/4
居住地: 兵庫
: 男性
投稿数: 475
 RE: 誰か教えて、この矛盾
こんばんは

現在の状況には無力さを感じます
私たちはいま、皆お手上げの状態です

毎日コロナウイルスの感染者数が増えていくのを眺めながら、

私たちが、これから実践していく非常事態宣言を実施して、どれだけの効果がでるかただ結果を待っているだけ・・・

あるいは、 既に手遅れなのだろうか
私たちの行く末は 自分の手で変えられるのか

それとも
決して逃れられない歴史のサイクルにはまり込んでしまっているのかもと考えてしまう

いま、私たちは
不要不急の外出は絶対に慎むべきではないか
直作
投稿日時: 2020/4/10 18:58  更新日時: 2020/4/10 19:04
ビギナー
登録日: 2020/3/3
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 9
 RE: 誰か教えて、この矛盾
まだ、本当の怖さがわかってないんですよ。

にっちもさっちも、いかなくて、お手上げー┐('~`;)┌にならないと。。

今までもそう、これからもそう。 

だから、信用できない! 

買い占めるんだと、思うけど。

まぁー それを選んだのは、、、、。(でも、大丈夫、忘れっぽいから。)

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012