akubi さんの日記
2020
4月
10
(金)
14:30
本文
あの春節の時にもう少し違った対応をしていれば…
なんて、だれでも思っていますよね。
政治、経済を考えれば安易にどんな対策もとれなかったんでしょう。
だけど、早くから感染された方がいらして、欧米よりこれだけ感染を抑えていたのに今、この対応なんだね。
先を考えると不安ね。私は…苦しんで死ぬのか、冷え込んだ経済の中を困窮して生きるのか。
などと思ってしまいます。
今日もとってもいい天気。いつもの春と同じじゃない。街路樹の桜なんて車が走ると花弁が舞って本当にきれい。川面も薄ピンク流し絵よ。
会社へ到着すると外国から来ている実習生さんが喉が痛いから病院へ行きたいと…。
病院へ連れて行くのは私の役目です。
どうも首の外側がちょっと腫れていて痛いらしい。頭も痛くないし、咳も鼻水も無し。
リンパ腺かな?
とりあえず、近所の病院へ行くと。患者さんは少ない。この時世、極力病院は避けたいよね。
先生は喉を見る時も離れてビニール手袋をして、う~んと手を伸ばして「ん~、赤くなってるね。」腫れているところもろくに見やしない。当然触りもしない。
37.0°「熱が3日以上続いたらセンターへ電話してね。」
「抗生物質とうがい薬、とん服出しておくね。」っと。
病院の先生の対応で怖さ実感!
公園へ行っても買い物に行ってもそれほど怖さを感じなかったが、診察の仕方には背筋の凍る思いでしたね。
なんて、だれでも思っていますよね。
政治、経済を考えれば安易にどんな対策もとれなかったんでしょう。
だけど、早くから感染された方がいらして、欧米よりこれだけ感染を抑えていたのに今、この対応なんだね。
先を考えると不安ね。私は…苦しんで死ぬのか、冷え込んだ経済の中を困窮して生きるのか。
などと思ってしまいます。
今日もとってもいい天気。いつもの春と同じじゃない。街路樹の桜なんて車が走ると花弁が舞って本当にきれい。川面も薄ピンク流し絵よ。
会社へ到着すると外国から来ている実習生さんが喉が痛いから病院へ行きたいと…。
病院へ連れて行くのは私の役目です。
どうも首の外側がちょっと腫れていて痛いらしい。頭も痛くないし、咳も鼻水も無し。
リンパ腺かな?
とりあえず、近所の病院へ行くと。患者さんは少ない。この時世、極力病院は避けたいよね。
先生は喉を見る時も離れてビニール手袋をして、う~んと手を伸ばして「ん~、赤くなってるね。」腫れているところもろくに見やしない。当然触りもしない。
37.0°「熱が3日以上続いたらセンターへ電話してね。」
「抗生物質とうがい薬、とん服出しておくね。」っと。
病院の先生の対応で怖さ実感!
公園へ行っても買い物に行ってもそれほど怖さを感じなかったが、診察の仕方には背筋の凍る思いでしたね。
閲覧(423)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |