40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
司書 さんの日記
アクセス数: 105147 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  司書  >  コロナ  >  カラスの襲撃

司書 さんの日記

 
2020
4月 10
(金)
14:08
カラスの襲撃
本文
運動不足も困るし、マスクなしで咳をするランナーも困るし。
それできのうはランナーが足を踏み入れない場所を歩くと決めたんです。

標高20メートルくらいの山中を何度も何度も歩き回っていたら。
カラスが「こいつは巣を襲おうとしている」と思ったらしくて、威嚇する鳴き声を出すんです。

「頭を守れば攻撃する場所がない」と聞いていたので、両手で頭を抱えてみたら。
ワシがヒツジをさらう時みたいに両足で頭を襲ってきました。

「人間が速い動きをするといっそう刺激する」とも聞いていたので
あえてゆっくり離脱しようとすると。
「こいつ、太々しい奴!」
そんな感じでさらに二回、襲われました。

なんだよ、全部ガセネタじゃん……。

振り向いてバッグを叩きつける戦法もあったんだけど。
「カラスは人間を正確に識別できて、ずっと忘れない」とも聞いたし。
あとあとまで襲われちゃたまらないので、ひたすら逃げました。

今日はおうちでおとなしくしています。
閲覧(1504)
カテゴリー
投稿者 スレッド
司書
投稿日時: 2020/4/10 22:07  更新日時: 2020/4/10 22:07
シルバー
登録日: 2018/7/19
居住地: 神奈川県
: 男性
投稿数: 91
 RE: カラスの襲撃
はい、三回とも両足でつかまれました。
都民だったころにも一度襲われているので、
合計四回。もうカラスの足の感触ははっきり分かります。

カラス、賢いですもんね。
亡くなった義母さん、やさしい方だったんですね。
starfish
投稿日時: 2020/4/10 17:34  更新日時: 2020/4/10 17:34
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: カラスの襲撃
初めまして。
それは災難でしたね。実際につつかれたのですか?

周囲で起きたカラスの実話2つ。

⓵私の子が小学生の時、クラスメイトの男子が骨折しました。お母さんがその子を乗せた車椅子を押して玄関から出た途端、庭の木に巣を作っていたお馴染みのカラスがお母さんの背中を激しく攻撃。
白いTシャツが血だらけのところを目撃しました。どうしちゃったんだろう?

⓶故義母が家の前で子ガラスが車に引かれるのを目撃。瀕死だったその子を近くの動物病院へ運びました。親ガラスがずっとついてくるので襲われるかとびくびくしながら。
白い箱に入れられたその子の亡骸と共に病院を出るまで待っていて、庭にその子を埋めるところもずっと木の上から見ていて土をかけ終わると一声鳴いて去っていったそうです。

魏実家には今もその子のお墓があります。

カラスってどこまで人間の行動の意図がわかっているのかしら?

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
キーノ 男性 北海道
中山泰一 男性 中野区

無花果
女性 鹿児島県

神風 蓮
男性 奈良県・橿原市
山田 男性 岡山県
みっちゃん♯ 女性 東京都
ひろぽん 男性 神奈川県
Lufre 男性

幽霊ハンターX
man 海外
登山 女性 千葉県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012