40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
カンドラくん さんの日記
アクセス数: 911 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  カンドラくん  >  未分類  >  ベトナム語の勉強

カンドラくん さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2020
4月 8
(水)
19:21
ベトナム語の勉強
カテゴリー  未分類
本文
うちの会社ではベトナムから多くの技能実習生が来て工場で働いてくれています。
彼らは実に熱心に日本語の勉強をしています。
彼らの日本で働く目的の一つは日本語をマスターして検定試験N2級以上に合格し、国に帰ってから
も日系企業などで働くためでもあります。
そんな彼らに触発され、私たち日本人もベトナム語を勉強しよう、と会社内にサークルを立ち上げ
彼らに先生になって貰って、勉強会をはじめました。今日がその初日。
感想、、いや、こんなにベトナム語難しいとは!
母音の発言が滅茶難しく、完全にノックアウト
でした。でも一生懸命教えてくれて皆感激
次回までしっかり復習して、なんとか
発言クリアしたいです。俄然やる気が沸いてきました。ベトナム語ご存知の方いましたらお返事ください
閲覧(313)
カテゴリー
投稿者 スレッド
トゥリ
投稿日時: 2020/4/9 8:00  更新日時: 2020/4/9 8:00
プラチナ
登録日: 2019/1/5
居住地: 愛知県
: 男性
投稿数: 479
 RE: ベトナム語の勉強
通貨の単位、ドンしか知りませんです。 また、パーティーなんかで披露されるココナッツミルクの入った赤米は、どうしても食べられなかった記憶がありますよ。 言葉って難しいけど、一番のコミュニケーション・ツールですから、頑張って下さい。 
カンドラくん
投稿日時: 2020/4/8 23:45  更新日時: 2020/4/8 23:45
ビギナー
登録日: 2020/4/7
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 3
 RE: ベトナム語の勉強
バインミーというフランスパンに
野菜いっぱいと肉を挟んだサンドが滅茶美味しいです。
それとベトナムコーヒーは意外と有名で美味しいですよ
バインミーとコーヒーのコラボ最高です
日本で食べるパクチーは苦手なのですが、何故か現地でたべるとパクチーもムシャムシャ食べれる。
不思議な体験です。
mosh
投稿日時: 2020/4/8 23:39  更新日時: 2020/4/8 23:39
プラチナ
登録日: 2020/2/18
居住地: 神奈川県
: 必要か
投稿数: 1010
 RE: ベトナム語の勉強
はじめまして
あれ!そういえばベトナム語?案外知らない!
ベトナム語は全く分かりませんがベトナム料理が大好きで、ベトナム料理屋さんに食べに行きます。

フランス領だっただけにパンがおいしいと聞きましたし、アオザイもすてき。
どこよりも行ってみたい国です。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012