40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 1782318 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2

starfish さんの日記

 
2020
4月 4
(土)
09:53
本文
わたしの通ってるジムはこの状況下で
存続をかけて細々と営業している。

感染防止対策のひとつとして
スタジオレッスンに定員を設け、周囲の人との間隔を2メートル以上あけるというのがあるが
これが私には快適。

日頃、後から入ってきた方が
肩が触れるほどべたーっと寄ってくると「ちっ」と思っていたから。

それぞれ、お気に入りの定位置があったりするし
イントラや鏡が見やすい場所に行きたいのだけど
だったら早く来ればいいだけのこと。
後から来たなら空いているスペースに行ってほしい。運動するために来てるのにのびのび動けないじゃない

今は2メートルルール適用でそれがなくなった。

イタリアをはじめ、欧米でのコロナの爆発的拡大に関しては
スキンシップが盛んなことも原因の一つに挙げられているけれど
それはあくまでも親しき仲についてのこと。

日本人の場合、赤の他人との濃厚接触に寛容というか鈍感な習性が染みついているのかもしれない

昔、仕事関係で知り合った外国人によく
「あの満員電車に耐えられるなんて信じられない」と言われた。

初めて海外、特に欧米へ行くようになった頃は
ほんのちょっと肉体の一部が触れただけで
excuse meを連発するのに心底驚いたものだ。

今は、感染の恐怖と同じくらい
ジムの体制のショボさが不満で休会、退会する方が多くてほんとに存続が危ない。

どうか持ちこたえてほしい。
で、持ちこたえた暁にもこの快適な距離感キープを呼び掛けてほしい。



閲覧(2697)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
キーノ 男性 北海道
中山泰一 男性 中野区

無花果
女性 鹿児島県

神風 蓮
男性 奈良県・橿原市
山田 男性 岡山県
みっちゃん♯ 女性 東京都
ひろぽん 男性 神奈川県
Lufre 男性

幽霊ハンターX
man 海外
登山 女性 千葉県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012