40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
良治 さんの日記
アクセス数: 90166 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  良治  >  日々の出来事  >  枝垂桜

良治 さんの日記

[2020-3] 
 
2020
3月 31
(火)
18:39
枝垂桜
本文
撮影を目論んだその日、この時期には珍しい降雪となり、近場で人居ないところなので、その気になっていた矢先で、出かけるのを封じ込められました。

その後晴天を待っていましたが、長引く曇り空、当分は青い空は望みなしの様相で、曇り長柄もう今撮っておかないと機を失する!と出向きました。

でもすでに花は散り始めていて、どの木もすでに葉が目立ち始めていました。それでもと一応画像をゲットしておきました。

そういえば、昔ばっちりの時期に作ったのが有ったと思いだして、ここに引っ張り出します。

「SAKURA KAFE にて Version 2」


閲覧(1732)
カテゴリー
投稿者 スレッド
良治
投稿日時: 2020/4/1 14:30  更新日時: 2020/4/1 14:30
プラチナ
登録日: 2020/3/9
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 172
 RE: 枝垂桜
もっちゃんさん、私の歌唱動画にお越しいただき、嬉しいコメントまでいただいて、感謝です。私の歌唱がお心に届きましたと思って宜しいでしょうか?かなりその気になって遣っておりますが、またどうぞよろしくお願いします。デジタル世界とのかかわりは未だ未だ稚拙で申し訳ありません。

その後お元気なご様子、嬉しい限りです。大変なことをしっかりやっていらっしゃる姿に、感動あるのみです。引き続き元気に関わって行ってくださいね。
もっちゃん
投稿日時: 2020/4/1 12:42  更新日時: 2020/4/1 12:42
プラチナ
登録日: 2019/5/9
居住地:
: 男性
投稿数: 499
 RE: 枝垂桜
こんにちは!
前に「ピリ辛ねぎ味噌ラーメン♪」にコメントいただき母の在宅介護への励ましのお言葉ありがとうございました。
YouTube拝見しました。驚きました!パソコンというかスマホというかデジタルを使いこなしていらっしゃいますね。しかも歌までご本人なのですね!
真似できない…
素晴らしいと思いました!
これ決して義理コメではありません
良治
投稿日時: 2020/3/31 22:28  更新日時: 2020/3/31 22:28
プラチナ
登録日: 2020/3/9
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 172
 RE: 枝垂桜
あすなろさん、何時もコメントを寄せて頂いて、ありがとうございます。大変なお褒めの言葉を頂き、恐縮です、本当にありがとうございます。

動画作りは、自分の歌唱の歌を添えることにを思い付いてから、熱心に取り組んでおります。

これからもどうぞよろしくお願いします。
あすなろ
投稿日時: 2020/3/31 21:17  更新日時: 2020/3/31 21:17
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: 枝垂桜
良治さんこんばんは。

自ら撮った桜花爛漫の画像に、
哀愁溢れる人生愛歌の歌声を重ねる。
ご自分でYOUTUBE作品を作られるなんて凄いですね。

初めて聴いた歌ですが、心に沁みてきました。
いい歌ですね。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012