40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
松任谷 彩 さんの日記
アクセス数: 356705 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  松任谷 彩  >  未分類  >  ジョン・ウェイン、最後の西部劇を観る

松任谷 彩 さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2020
3月 29
(日)
15:59
ジョン・ウェイン、最後の西部劇を観る
本文
1976年製作の「ラスト・シューティスト」です。
古い作品ですが、西部劇の正統派を凱旋させてくれる感じ。今だに、新作の位置に留まっています。
本来ならジョン・フオード監督の出番となるでしょうが、3年前の1973年にガンの為に死去されました。
荒野の厳しい自然風景を壮大なスケールで描き、男の心情を謳い上げる映像の詩人とも呼ばれ、西部劇の神様とも呼ばれていました。

ジョン・ウェインとジョン・フォード監督との出会いは、1939年の端役時代から友情を固め、大ヒット作「幌馬車」に主演。やがてヘンリー・フォンダと並んでフォード作品の看板役者となります。

替わって監督を引き受けたのは「ドナルド・シーゲル」(ドン・シーゲル)。
ヒッチコックと同じような緻密な演出スタイルで、脚本段階から入念な打ち合わせを繰り返して作品のイメージを固めていく。
ウェインは、配役に責任を持って進行した。ローレン・バコール、ジェームズ・ステュアート、リチャード・ブーン。そしてジョン・キャラダインの出演はドン・シーゲルの意向によるもの。またローレン・バコールは、20年ほど前に夫であるハンフリー・ボガートを癌で亡くしている事情を知って、ウェインが頼み込んだ。とても魅力的な配役陣です。

映画の後半、ならず者コッブ4人に宣戦布告を受けた銃撃戦が見もの。バーテンダーしかいない酒場で、男の最期を賭ける。挑むウェインの表情に、語るものは計り知れない。
師であるジョン・フォード亡き後も、一人で奮闘したジョン・ウェインの遺作となった作品です。

1979年5月、胃癌の悪化で72才で死去する。日本の新聞は『ミスター・アメリカ死す』の大見出しで報道。アメリカ各地では半旗が掲げられた。


[画像①]1975年に発表された同名小説の映画化。名うてのガンマンJ・Bブックスを演じる。
[画像②]ウェインは配役にも責任を持って、かっての名優を揃えた。
[画像③]この映画の製作時点では、ウェインのガンは完治していたハズが。
[画像④⑤]監督のドン・シーゲルは、出演者の未期ガンの表情を出すため、カメラの絞りを緩め、可変シャッターを多用して撮影。
[画像⑥]アメリカ西部にあるモニュメント・バレーは、「幌馬車」以降のほとんどの西部劇をこの地で撮影。別名「ジョン・フォードポイント」と呼ばらる。


閲覧(1684)
カテゴリー
投稿者 スレッド
松任谷 彩
投稿日時: 2020/3/29 21:09  更新日時: 2020/3/29 21:09
プラチナ
登録日: 2017/2/1
居住地:
: 男性
投稿数: 1194
 RE: ジョン・ウェイン、最後の西部劇を観る
ミカママさん コメントありがとう。
西部劇はお嫌いか?と、思ってましたが熱心なファンだったんですね。
尊敬します。
今日もBS10で「新版西部劇・七人の侍」を やっていたんですが、どうも苦笑の連続でして
ネ、ローレン・バコール、久さひさですが、素晴らしかった
予告編の出来が、醜悪編集でしたので添付しませんでした。
それに、ジャック・パランス。彼、生きているんでしょうか?
戦争映画でしたが「攻撃」という作品で主役を勤めていました。これも拍手でしたよ。
さぁ〜て、あしたから どうしようかな
ミカママ
投稿日時: 2020/3/29 17:28  更新日時: 2020/3/29 17:28
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: ジョン・ウェイン、最後の西部劇を観る
彩さん、こんばんは。

偉大な巨人の復活ですね。
西部劇と云えばジョン・ウェインと相場が決まっています。
その渋い風貌と確かな演技力は、長い不遇の時代に培われたものでしょうか。

乾いた土埃とカウボーイハットの似合う男。
生涯出演映画の約半数が西部劇というミスター・ウェスタン!
「駅馬車」「静かなる男」「赤い河」何度観たことだろう。
老いてなお圧倒的な存在感、佳きアメリカの一時代を築いた俳優でしたね。

キャスティングにも心を配り、俳優仲間からの信頼も厚く、人としても尊敬に値する映画人、のちに勲章も授与されています。
ローレン・バコールを久々に観れたのも嬉しいです。
でも、西部劇のヒロインは赤毛でなくちゃ

忘れてならないのが名敵役。一位はやっぱりジャック・パランスかなぁ・・・

とにもかくにも、偉大なデュークに敬礼!

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342