マッチロック さんの日記
2020
3月
28
(土)
05:59
本文
勤務先でついに、というか今まで良くぞ持っていたと思うマスクが一人数枚限定で配給されることになった。マスクが通常入荷されるまで各自工夫なり洗うなりで対処してくれとの事で置かれていた箱の近くのゴミ箱には使ったマスクが、無操作に捨てられていた。う〜ん、何だか違うと思いつつ、これからどうするか思案。
1,マスクの内側にティッシュ(有れば)又はガーゼ(まだ在庫有るのかな?)を入れて数回使う
2,アルコール(アルコール単体は購入無理)を含んだ脱脂綿(まだ在庫あるみたい)で拭き数回使う
3,洗濯して天日に干し数回使う
4,次亜塩素を吹き付け数回使う。
✳上記のいずれにも消臭する。
支給されたマスクを騙し騙して使い込んで、それでも間に合わないのであれば自作マスクへ移行と考えていたら、ふとあることに気が付いた。
面会謝絶の隔離された環境に同じ人達がいる場所ほど安心ではないだろうかということ。ただし自分たちがかからなかった場合だけどね。その為今どこも出かけられない。
もし自分が感染し、それによって皆さんに移し場合によっては亡くなるケースも出てくる恐れも有ることを考えるとゾッとする。床屋、歯科、眼科に怖くて行けない。大丈夫だと思うけど濃厚接触がモロな場所なので気が引ける。
早く終息して欲しいと思うけど、首都を封鎖するだのしないだのと言われている位だから今年いっぱい、下手をすると1年先まで難しいのかな?
そういえば政府が布マスクを施設等に配ると言っていたがどうなったのだろう?もしあったとしても病院が先なので自分たちには回って来ない恐れもあるかも。
縫い物苦手なので自作マスク作る自信がない。
トホホ。
1,マスクの内側にティッシュ(有れば)又はガーゼ(まだ在庫有るのかな?)を入れて数回使う
2,アルコール(アルコール単体は購入無理)を含んだ脱脂綿(まだ在庫あるみたい)で拭き数回使う
3,洗濯して天日に干し数回使う
4,次亜塩素を吹き付け数回使う。
✳上記のいずれにも消臭する。
支給されたマスクを騙し騙して使い込んで、それでも間に合わないのであれば自作マスクへ移行と考えていたら、ふとあることに気が付いた。
面会謝絶の隔離された環境に同じ人達がいる場所ほど安心ではないだろうかということ。ただし自分たちがかからなかった場合だけどね。その為今どこも出かけられない。
もし自分が感染し、それによって皆さんに移し場合によっては亡くなるケースも出てくる恐れも有ることを考えるとゾッとする。床屋、歯科、眼科に怖くて行けない。大丈夫だと思うけど濃厚接触がモロな場所なので気が引ける。
早く終息して欲しいと思うけど、首都を封鎖するだのしないだのと言われている位だから今年いっぱい、下手をすると1年先まで難しいのかな?
そういえば政府が布マスクを施設等に配ると言っていたがどうなったのだろう?もしあったとしても病院が先なので自分たちには回って来ない恐れもあるかも。
縫い物苦手なので自作マスク作る自信がない。
トホホ。
閲覧(1580)
カテゴリー | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |