40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
あすなろ さんの日記
アクセス数: 1269206 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  あすなろ  >  映画  >  真菰の葦は風に揺れ

あすなろ さんの日記

カテゴリー [映画] 
 
2020
3月 28
(土)
14:10
真菰の葦は風に揺れ
本文
「風になびく葦」

 ※逆光でややハイキー調です。

いつも散歩する川の土手には、雑草や菜の花などと共に沢山の葦が生えている。
夕方の散歩時はまだ残る西日の逆光で穂が輝いて揺れている。
なぜかそれが美しい。

昔の歌で、
石原裕次郎と浅丘ルリ子のデュエット曲に「夕陽の丘」というのがありますね。
ご存知の方もおられると思いますが、
その歌詞の中に、真菰の葦は風にゆれ~♬
という一節があります。
歌詞の葦が葦菰をさしているのかは定かではありませんが、
どうも真菰(マコモ)と葦菰(イコモ)は似てるけど別人28号のようですね。

詳しい事はお調べ下さいませ。


林立する葦

春の調べが流れてる・・

閲覧(4026)
カテゴリー
投稿者 スレッド
あすなろ
投稿日時: 2020/3/28 17:23  更新日時: 2020/3/28 17:23
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6305
 RE: 真菰の葦は風に揺れ
ゆなりんいらっしゃいませたガキきんちょ。

「春の調べは」せせらぎの音と春の気配かな?
難聴ですので色んな調べが聞こえます。ウソですが・・
ごめんねチロー

写真がちょっと青っぽくなりましたがかえって良かったかな?
海の色と竜宮城を思い浮かべるとは、想像力ありますね。
ゆなりんの故郷は海の底の竜宮城?
行ってみたいな~竜宮城~♪

髪長いんですね。
風に吹かれた長い髪の女性は絵になりますね。
葦をバックに写真撮ってみたいです。
エメロンのCMみたいな見返り美人写真を・・。
あすなろ
投稿日時: 2020/3/28 17:02  更新日時: 2020/3/28 17:02
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6305
 RE: 真菰の葦は風に揺れ
のぞみしずかちゃんこんにちは。
駆け付け参杯じゃなかった参上有難うでござる。

陽気がいいこれからの季節川べり散歩は気持ちいいですね。
淀川にも葦は多いんですね。

朝日新聞の題字模様に使われてるんですか?
よくご存じですね、さすが物知り探検隊長。
残念ながらうちは静岡新聞なんで、朝日新聞のそれ見た事ないんですよね。
東京方面が桜のデザインだということも知らなんだ。

アシとヨシもあるんですね。
ヨシ、アシた調べて見ます。
ゆな
投稿日時: 2020/3/28 15:29  更新日時: 2020/3/28 15:42
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 真菰の葦は風に揺れ
にいさま~ おじゃまし増位山(^O^)/

「夕陽の丘」は思いのほか
歳がいってるわたしも知りませんでした

「春の調べ」といえば
「春の小川」かな?
と思ったけど
川の水が奏でる音のことですね♪

「風になびく葦」
川なのに水の色が沖縄の海のようで
とても綺麗です
そして向こうに見える階段の方の色
水面から出てるのに
竜宮城の乙姫様が手を振っていそうな
深い海の色に見えます(≧▽≦)

この葦を見て、わたしがそこに居たら
穂と同じ角度で髪がなびいていただろうな
と妄想しました(#^^#)
葦さんよりかなり髪は長いけど
(余談ですが今はプロフ画像より20cm長い)

にいさまの写真は
ハイキーでもローキーでも
ステキーですヽ(^。^)ノ
のぞみ
投稿日時: 2020/3/28 14:53  更新日時: 2020/3/28 14:58
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15192
 RE: 真菰の葦は風に揺れ
あすなろのび太しゃん

こんにちは

イ~ッヒッヒ~!
川っぺりの散歩気分で、早速、駆け付け参上致しました

寒さが和らいでくるこの時期になると、夕方、散歩をするには川っぺりは気持ち良いでしょうね~
西日が当たると色んなモノや水面が全体的にオレンジ色に染まったりして・・・

この川っぺりには葦が沢山生えてるんですね
私も真菰と葦は、別人28号だと思いますよ。
裕次郎の歌はちょっと知らんけど・・・

葦は大阪の淀川に多く生えていて、私が葦と聞いてパッと思いつくのは朝日新聞の題字(模様)かな

『難波津によしとあしとかき分けて、世の人心に映して見る水の鑑』から使われ、名古屋より以西の朝日新聞の題字(模様)にも使われています

あすなろのび太しゃんの住む地域は、東京発行だから、題字の模様は桜のはずです

子供が小さい頃に行った朝日新聞社の見学でもそう教えて貰いました。
関西には、大阪(淀川)のアシと、琵琶湖のヨシがあって、時々こんがらがるんですけどね~

そうそう!
パッと見で(最近目がショボショボで)逆光で、ヤンキー調かと読んでしまいましたが、それも言うなら、逆境でヤンキー調でもいいっか~

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342