湘南のカモメ さんの日記
2020
3月
26
(木)
13:26
本文
老人からの仕事の依頼では、トラブルが避けられない時代になりました。
見積をして依頼され、職人を派遣すると「頼んでない!」であったり、見積をして納得して依頼された筈なのに、支払いの段階になって「高すぎる!」と言い出すなど、困った事例が後を絶ちません。
娘さんの家のリフォームをして気に入られ、実家のお父さんから仕事の依頼を受けて何度も工事をしてきたお宅があります。
見積を持参した際 久しぶりにお会いして「随分足が弱ったな?!」と感じていたのですが・・・
今回小さな仕事の依頼があり、無事にやり終えたので請求書を届けに伺ったところ何を勘違いされているのか?「工事がまだ終わってないのに、請求書とは何事だ!」
と気色ばむ始末でした。
「見積書を確認して戴いたらお見積した工事は全て終わっていることが解って戴けると思います」と言ったところ、急に烈火の如く怒り出して、「何を言ってるんだ?お前は!
これは契約不履行だ!俺は絶対に払うわんからな!」
どこをどうやって欲しかったのか?
元々言われてもいませんので、見積しそこなった訳ではありません。
何を思ったか?取ってつけたようなイチャモンでした。
工事を行う前に打ち合わせたことは殆ど覚えていないようですし、ボケた!としか思えません。
穏やかでいつも笑顔の方だったのに、急に怒り出すのもボケた証拠だと思われます。
さて困ったぞ!
社員には常々「老人からの仕事の依頼は注意しなさい」と言っている私がやっちゃいました!
見積をして依頼され、職人を派遣すると「頼んでない!」であったり、見積をして納得して依頼された筈なのに、支払いの段階になって「高すぎる!」と言い出すなど、困った事例が後を絶ちません。
娘さんの家のリフォームをして気に入られ、実家のお父さんから仕事の依頼を受けて何度も工事をしてきたお宅があります。
見積を持参した際 久しぶりにお会いして「随分足が弱ったな?!」と感じていたのですが・・・
今回小さな仕事の依頼があり、無事にやり終えたので請求書を届けに伺ったところ何を勘違いされているのか?「工事がまだ終わってないのに、請求書とは何事だ!」
と気色ばむ始末でした。
「見積書を確認して戴いたらお見積した工事は全て終わっていることが解って戴けると思います」と言ったところ、急に烈火の如く怒り出して、「何を言ってるんだ?お前は!
これは契約不履行だ!俺は絶対に払うわんからな!」
どこをどうやって欲しかったのか?
元々言われてもいませんので、見積しそこなった訳ではありません。
何を思ったか?取ってつけたようなイチャモンでした。
工事を行う前に打ち合わせたことは殆ど覚えていないようですし、ボケた!としか思えません。
穏やかでいつも笑顔の方だったのに、急に怒り出すのもボケた証拠だと思われます。
さて困ったぞ!
社員には常々「老人からの仕事の依頼は注意しなさい」と言っている私がやっちゃいました!
閲覧(2530)
カテゴリー | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |