40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
湘南のカモメ さんの日記
アクセス数: 504420 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  湘南のカモメ  >  未分類  >  やっちゃった!

湘南のカモメ さんの日記

[2020-3] 
 
2020
3月 26
(木)
13:26
やっちゃった!
本文
老人からの仕事の依頼では、トラブルが避けられない時代になりました。

見積をして依頼され、職人を派遣すると「頼んでない!」であったり、見積をして納得して依頼された筈なのに、支払いの段階になって「高すぎる!」と言い出すなど、困った事例が後を絶ちません。

娘さんの家のリフォームをして気に入られ、実家のお父さんから仕事の依頼を受けて何度も工事をしてきたお宅があります。

見積を持参した際 久しぶりにお会いして「随分足が弱ったな?!」と感じていたのですが・・・

今回小さな仕事の依頼があり、無事にやり終えたので請求書を届けに伺ったところ何を勘違いされているのか?「工事がまだ終わってないのに、請求書とは何事だ!」
と気色ばむ始末でした。
「見積書を確認して戴いたらお見積した工事は全て終わっていることが解って戴けると思います」と言ったところ、急に烈火の如く怒り出して、「何を言ってるんだ?お前は!
これは契約不履行だ!俺は絶対に払うわんからな!」

どこをどうやって欲しかったのか?
元々言われてもいませんので、見積しそこなった訳ではありません。
何を思ったか?取ってつけたようなイチャモンでした。

工事を行う前に打ち合わせたことは殆ど覚えていないようですし、ボケた!としか思えません。
穏やかでいつも笑顔の方だったのに、急に怒り出すのもボケた証拠だと思われます。

さて困ったぞ!

社員には常々「老人からの仕事の依頼は注意しなさい」と言っている私がやっちゃいました!
閲覧(1945)
カテゴリー
投稿者 スレッド
湘南のカモメ
投稿日時: 2020/3/26 17:42  更新日時: 2020/3/26 17:42
プラチナ
登録日: 2019/9/9
居住地: 神奈川県
:
投稿数: 908
 Re: こんにちは
織田 槇さん、コメントをありがとうございます。

娘さんや息子さんが同居していれば、まだ一緒に話を聞いてもらったり、契約に際しては立ち会って貰ったりもできますが、最近は老夫婦だけの世帯とかお婆さんの独り暮らしも多いので、何かと苦労します。

請求書は受け取ってもらいましたので、<言ったことは忘れて>振り込んでくれると思います。
もし、お支払い戴けなかった場合は、娘さんにSOSを発信しようか?と思っているとこころです。

気をつけてはいたのですが、かなり以前からのお客さまですので、油断があったかと反省しています。
織田 槇
投稿日時: 2020/3/26 16:55  更新日時: 2020/3/26 16:55
ビギナー
登録日: 2020/3/22
居住地: 埼玉県
: 女性
投稿数: 14
 こんにちは
とんだ災難にあわれましたね
工事費は、どうやって回収するのでしょうか?

高齢者が増えていく昨今
おそらく、このような事例が
増えていくのでしょうね
契約の際、娘さんや息子さんが
立ち会ったりはしないのでしょうか?

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012