40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
マッチロック さんの日記
アクセス数: 96647 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  マッチロック  >  介護  >  老いは足元から

マッチロック さんの日記

カテゴリー [介護] 
 
2020
3月 25
(水)
06:40
老いは足元から
本文
仕事柄、良く歩くほうだと思う。
日中なら約1.5〜1.8万歩、夜勤だと3.2〜3.5万歩位歩く(看護士さんはもっと歩くかも)。
イメージ的にはテーブルに座り皆さんと笑顔で懇談している姿を思い浮かべるし、TVでの特番とかCMや職員募集のチラシなどに良く見る。
確かにそのような場面は少なからず垣間見るけど、実際はお尻を温める暇が無い(抱えている人数や職員の数によって違うかもしれないけど・・)。
やはり食事前後が忙しい。
"寝ている人に声かけます。誘導します(トイレの方もこの時誘導します。)。口腔ケアや洗顔介助します。食席座らせます。点眼介助します。お口の体操します。配膳します。食事介助します。皆さんの食事状態観察します。内服介助します。下げ膳します。口腔ケアします。トイレ誘導します。状態が思わしくない方を入床介助します。バイタル測定の補助します。"が朝の状態で座れるのは食事介助している一人の職員で他は目まぐるしく動き回る(のんびりマイペースな人物もいるが・・)。そうしないと徐々にしわ寄せが起き初め夜の入床までずれ込み、皆さんの生活のリズムを壊してしまう(交代する職員にも迷惑が発生する。リズムを戻す為かなりのエネルギーを使う)。バイタル測定云々以外は毎食同じで間におやつ(おやつも食事と同じ過程)や集団体操・レクリエーションが入る。もちろんトイレ誘導・介助も常に発生。その他入浴介助も日曜日以外ある。
そんな訳で家に帰ると文字通りの「足が棒」状態となり最近は休日は寝て過ごす(コロナ対策万全(;´д`)。ふと思うのが歩けば健康になるとは良く聞くが、どう考えても健康になって無いような気がして歩けば歩くほど老けて行くような気がしてならない。
ハ〜

閲覧(1365)
カテゴリー
投稿者 スレッド
マッチロック
投稿日時: 2020/3/25 23:49  更新日時: 2020/3/25 23:49
ブロンズ
登録日: 2018/10/21
居住地: 新潟県
: 男性
投稿数: 46
 お疲れ様です。
シチュエーションが良く分かります。
予防処置として見た目は悪いけど仕方がないですよね。
入って来る新型コロナウィルス、勝手に出ていく入所者様(事故、行方不明等で)どちらも怖いです。
ただ1番被害を被っているのは利用される方々なので早く終息して欲しいです。
starfish
投稿日時: 2020/3/25 9:13  更新日時: 2020/3/25 9:13
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 老いは足元から
お疲れ様です。

昨日も伯母の入所したホームへ所用で行きました。
面会禁止のため、玄関対応で時間にして1分くらいですが
その間も対応してくださった方は周囲に目を配られてました。
常に気が休まらない仕事ですよね。

入所者が出ないよう、下駄箱の手前に机を並べてバリケードにしてましたが
そのバリケード越しに外をじーっと見ている方が数名いらっしゃいました。

多彩なレクリエーションのプログラムもこのホームの魅力でしたが、今は外部の講師を招けないためスタッフはますます大変そうです。

せめて1日も早く元の生活に戻れますよう。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012