40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
にりん さんの日記
アクセス数: 231018 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  にりん  >  未分類  >  我が家に降りかかるコロナ

にりん さんの日記

[2020-3] カテゴリー [未分類] 
 
2020
3月 17
(火)
19:18
我が家に降りかかるコロナ
カテゴリー  未分類
本文
先日、鹿児島に住む父から電話があった
指宿という土地柄、多くの中国や韓国からの
観光で成り立っている観光地であり
春節にも訪れていた筈
しかしながら、現在まで患者数は0というのは
不思議な話でもある

電話の内容は
ここのところ咳が止まらず 主治医に診てもらっても この時点でなのか、地方だからなのか不明なのだが医師の判断ではPCR検査は出来ないとのことで保健所に連絡したが
その時は検査は必要ない、と
再度、医師からの要請で検査することと運んだのだが 何処でどんな人と接触したのか報告させられたそうだ

結果的には 陰性で診断は風邪ということになったのだが もし陽性となれば
鹿児島初の患者と報道され 行動も根掘り葉掘り晒しものにされていたのかもしれない

昨年11月、挙式した娘夫婦 まだ新婚旅行には行ってなくて4月にシンガポールに行く予定していた
が、昨日入国規制となり旅行は取り止めとなる

世間中がコロナウィルスに翻弄されるなか
先週、我々夫婦は沖縄旅行を決行
やはり、キャンセルが多かったせいか飛行機もホテルも空いていたし、現地でも人が疎らで
観光地でよくある中国語も飛び交ってなかった(笑)

初めての沖縄 青い空と海を期待していたが
残念ながら天気予報通り、曇りで少し雨にも降られたが、なんとか行ってみたいところは廻れた
しかし、こんな時は必ずと云って
「私は、晴れ女だから!」と  アルアル




閲覧(2381)
カテゴリー
投稿者 スレッド
にりん
投稿日時: 2020/4/24 12:36  更新日時: 2020/4/24 12:36
プラチナ
登録日: 2015/7/29
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 2771
 RE: 我が家に降りかかるコロナ
時雨さん、お立ち寄り下さり有り難うございます

今は逆に 東京でのニュース見ては心配して電話かけてきます
子供たちは大丈夫?かと 

身近に感染者いないのは幸いですが いつ感染するかもわからないしそう思うストレスもかなりありますね

コロナ鬱という言葉も生まれてきました
心も身体も健康で頑張りましょう!
時雨
投稿日時: 2020/4/24 11:55  更新日時: 2020/4/24 11:55
ブロンズ
登録日: 2020/4/21
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 26
 RE: 我が家に降りかかるコロナ
こんにちは

ご家族皆さん、身体大事に^^

季節は春、もうすぐ新緑ですね。
その時の景色が楽しめるように元気でいたいと思います
にりん
投稿日時: 2020/3/19 12:06  更新日時: 2020/3/19 12:06
プラチナ
登録日: 2015/7/29
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 2771
 RE: 我が家に降りかかるコロナ
きゃばりあさん、こんにちは

ただの風邪でさえも心配ですからね、高齢者は何かしら持病はありますので重症化は免れなかったと思います

1,2時間で検査が出来るとの報道もありましたが
実際に検査増えたのでしょうかね

特効薬の開発まで不安は続きそうです

はい、行ってる場合か?とも思いましたが 
行って良かったです

ある意味、首里城は今でないと見られなかったですし
きゃばりあ
投稿日時: 2020/3/18 23:08  更新日時: 2020/3/18 23:08
プラチナ
登録日: 2015/6/19
居住地: 九州
: 女性
投稿数: 3215
 RE: 我が家に降りかかるコロナ
こんばんは

お父様は陰性で良かったですね。
高齢だとリスク高いそうですから。。

こちらでも1人感染者が出たのですが、接触したかもしれない関係者の検査は500名超。
皆さん陰性だったようですが、大変な作業になるのですね。
早く終息して欲しいものです。

晴れ女の奥様と一緒で沖縄旅行楽しめて良い思い出になりましたね〜
にりん
投稿日時: 2020/3/18 9:46  更新日時: 2020/3/18 9:46
プラチナ
登録日: 2015/7/29
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 2771
 RE: 我が家に降りかかるコロナ
ゆなさん、おはようございます

感染者が多いのは ちゃんと検査してるということだと思います
明らかに東京は検査を抑えてるとしか思えなくて

おそらく娘たちは国内に決めるでしょうね

>みなぎり、そしてほとばしる、あの

妄想しすぎ 普段あまり長時間運転しないのでテレビ見ながらいつの間にか爆睡しておりました

買いましたよ!我が家のぶんも もう食べ尽くしましたわ
ゆな
投稿日時: 2020/3/18 1:14  更新日時: 2020/3/18 1:21
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 我が家に降りかかるコロナ
にりんさん こんばんは(^.^)

お父様、新型肺炎じゃなくてほっと
しましたね。
鹿児島県は感染者がいないんですね
愛知県は多いですよ~
怖くてスーパーとホームセンター
しか行っていません

娘さんご夫婦は新婚旅行取りやめですか!
楽しみにしていらっしゃっただろうに
残念ですね

にりんさんご夫婦は旧婚旅行
でも気分は新婚旅行(^^)/

ムード満点の素敵なホテルで
新婚旅行を思い出し
あの時と同じ熱い夜が
再びよみがえった!

みなぎり、そしてほとばしる、あの


やめとこ(-.-)


お土産いっぱい買いましたか?
わたし、紅芋タルトが
大好きなんですよ
にりん
投稿日時: 2020/3/17 21:52  更新日時: 2020/3/17 21:52
プラチナ
登録日: 2015/7/29
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 2771
 RE: 我が家に降りかかるコロナ
のぞみさん、こんばんは

住んではいますが 実家は辺鄙なな山奥なもので
老後は温泉のある指宿で暮らしたいと移ったのです
たしかに海もあり開聞岳は薩摩富士と呼ばれるだけのことはありますね〜

東京も意外と患者数が少ないのも怪しいです
大人の事情………ゴニョゴニョ

はい、海底遊覧船に乗ったのですが 我々と若い女性3人組だけ
ほぼ貸し切り状態でした
のぞみ
投稿日時: 2020/3/17 20:34  更新日時: 2020/3/17 20:39
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15191
 RE: 我が家に降りかかるコロナ
にりんさん

こんばんは

お父さんは指宿にいらっしゃるのですか?
そう言えば、九州で感染者の出て無いのは鹿児島だけですよね~
私も不思議だぁ‥と思ってました
結果的には風邪?で良かったですね~
こんな"初"は嫌ですから・・・(笑)

それにしても・・・指宿いいなぁ~
中学の頃から美しい開聞岳に憧れ、長崎鼻の海が大好きでした♡
ずっと眺めてても飽きなかったなぁ~

沖縄に行かれたんですね~
観光客が意外と少ないでしょ?
ゆっくり見れるチャンスではありますね

今や日本のどこにいても、コロナの心配は付きまといますからね~、もう運しか無いです

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342