40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
松任谷 彩 さんの日記
アクセス数: 355957 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  松任谷 彩  >  未分類  >  ランプが灯るレトロな世界にタイムスリップ

松任谷 彩 さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2020
3月 15
(日)
10:45
ランプが灯るレトロな世界にタイムスリップ
本文
こんなロマンチックな世界が小樽にあるんです。
観光で来られた方を、私が案内するのは「小樽運河」でも「寿司屋通り」でもありません。
皆さんは、満足度100%で感激されます。
レンガ造りの「北一硝子三号館」にある『北一ホール』がそれです。
店内は石油ランプの灯りが漂うロマンチックな雰囲気の中で、美味しい料理や飲み物をいただきながら、ゆっくりした時間を過ごす事ができるのが、人気の理由のひとつになってます。

[画像①]北一ホールの店内の全景。ピアノ演奏が1日4回、高い天井と木構造の反響音は音楽堂に匹敵します。

[画像②③④]開店は8時45分からですが、スタッフの手でひとつ一つ灯されます。
目の前で点灯作業が見られるのは、この時間だけ。全てのランプに火が灯ると、シャンデリアがゆっくり天井へ上がっていきます。作業用の照明が消え、まさにフォトジェニック。

[画像⑤]カフェのメニューは生ビールやソフトクリーム、スイーツ、食事も充実してます。観光や買物の休憩にもぴったりのスポットです。

[画像⑥]食事メニューが並んだ実物棚。レストランに負けないお味を堪能ください。食事メニューは午前11時からで、ラストオーダーは午後2時50分。時間に気を付けましょう。



閲覧(1575)
カテゴリー
投稿者 スレッド
松任谷 彩
投稿日時: 2020/3/16 2:22  更新日時: 2020/3/16 2:22
プラチナ
登録日: 2017/2/1
居住地:
: 男性
投稿数: 1194
 RE: ランプが灯るレトロな世界にタイムスリップ
きぼうの星さま お早うございます。
夜は遅い方なんですね。もう23時ですよ
私は9時に寝て、子の刻に覚ましました。
小樽っ子ですから、情報は私にお尋ねください。
甘い辛いから、冒険から楽チンまで お伝えできます
松任谷 彩
投稿日時: 2020/3/16 2:11  更新日時: 2020/3/16 2:11
プラチナ
登録日: 2017/2/1
居住地:
: 男性
投稿数: 1194
 RE: ランプが灯るレトロな世界にタイムスリップ
s翔sさま ようこそ小樽へ。こちらは未だに雪がちらついてます。
人口はだんだん減って、現在は13万人。良く言えばレトロ。悪く言えば萎びた古い港町。
てな事で、紹介した石造倉庫を改造したランプの雰囲気は人気のようです。
何年経っても、ワクワク感を持てば大丈夫
私はブログを書いて、女性を待ってます
きぼうの星
投稿日時: 2020/3/15 22:54  更新日時: 2020/3/15 22:54
プラチナ
登録日: 2015/12/7
居住地: 長野県
: 女性
投稿数: 4446
 RE: ランプが灯るレトロな世界にタイムスリップ
こんばんは♪

ランプが灯るレトロな世界・・素敵です❣️

小樽は行きましたが、もっとゆっくり時間を掛けて行きたいです。
まだ行かれるチャンスがあるかもしれないのでインプットしておきますね!
その時はよろしくお願いします
s翔s
投稿日時: 2020/3/15 17:13  更新日時: 2020/3/15 17:13
ビギナー
登録日: 2020/1/22
居住地: 茨城県
: 男性
投稿数: 8
 RE: ランプが灯るレトロな世界にタイムスリップ
はじめまして
こんにちは!
素敵なところですね。
ランプがともるレトロな雰囲気で彼女とのんびり過したいなぁ
残念ながら彼女はいない 
年を重ねても、ドキドキ、ワクワク感は持っていたいです。
松任谷 彩
投稿日時: 2020/3/15 16:42  更新日時: 2020/3/15 16:42
プラチナ
登録日: 2017/2/1
居住地:
: 男性
投稿数: 1194
 RE: ランプが灯るレトロな世界にタイムスリップ
ミカママさん 久し振りの ご来店、有り難うございます
「北一ホール」の名称さえ覚えてれば必ず行けます。
本通り二本に挟まれた石造造りに、何せ六ヶ所の入口がありますから判りづらいですね。
タモリの探索番組にも紹介され場所です。
中に入ったら、最初にテーブルを決めて下さい。注文カウンターに行って「地ビール生、二本」と言い、支払いを済ませます。ミカママさんが待っているテーブルに戻ると、テーブルのランプが点いてオーダーOKのサインを知らせてくれます。
「今度はミカが行けよ」とか何とか言って地ビールを待ちます

ここでの落ち着きは、団体客や中国人が来ないこと。
くつろぎの席ですから、ゆっくり将来のことを語り合いましょう
ミカママ
投稿日時: 2020/3/15 11:36  更新日時: 2020/3/15 14:39
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: ランプが灯るレトロな世界にタイムスリップ
彩さん、こんにちは。

北一硝子へは行ったことがありますが、まさかこんな素敵な空間があるとは

ランプの灯りは、心癒されますね。
天井が高いのも素晴らしいです。
一つ一つランプがともされていく・・・
お食事も美味しいなんて、夢の様です。

出来ればそっと教えて欲しかった

恵比寿の吹き抜けのビアホールとは趣が違います。
やはりランプの魔術ですね!

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342