40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 985179 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  チラシの裏にでも書くようなこと  >  プライバシーの問題

starfish さんの日記

カテゴリー [チラシの裏にでも書くようなこと] 
 
2020
3月 12
(木)
11:23
本文
友達でときどきハガキを寄越す人がいる。

メールが苦手なのでハガキを手近において思いついたことをささっと書いて投函するそうだ。
達筆で筆マメである。

それで、困ってしまうのは
封書ならまだしも、「それ、ハガキに書くか?」ってことを書いてくる。

〇〇の件はご主人にばれませんでしたか?とか(^^;

ちっ、と舌打ちしつつ「あなたがこのハガキに書くまではね」とつぶやく。


家族はハガキなら遠慮なく読む。
読んだことを隠しもしないから
「ハガキだから読まれても仕方ないけど
一応、読まなかったふりくらいしてくれる?」と
頼む。

ハガキに私のプライバシーを書いてくる人は
無邪気に、別にやましいことじゃないからいいんじゃない?って思うらしい。

でも。

やましくなくてもあまり家族に知られたくないことが私にはたくさんある。
エロい映画を結構よく観ることとか。
たまにストレス解消に行くとっておきの店のこととか。

その辺のデリケートな感覚、わかってくれないかなあ?

夫が「R子さんからハガキ来てたぞ。箪笥の上に置いた」とか言うたびに

ちっ、また読まれたか、とイラっとする

彼女にしてみれば
「そんなこと、家族に隠す方がおかしいんじゃない?別にいいじゃない」って思うんだろうけど。

一度きっちり話をして
ハガキお断り宣言をした方がいいかも?と思う今日この頃。
閲覧(2338)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2020/3/14 15:40  更新日時: 2020/3/14 15:40
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: プライバシーの問題
コメントありがとうございます。

あら、笑っていただけましたか?
それは良かったです。
チャーボー
投稿日時: 2020/3/14 11:28  更新日時: 2020/3/14 13:02
ビギナー
登録日: 2020/3/14
居住地: 千葉県
:
投稿数: 3
 RE: プライバシーの問題
たった今!登録した初心者です。
宜しくお願いします

大爆笑の内容に感謝します♪
コロナショックで外出制限のジジには!
免疫力アップになりました

ネズミの国(市)から~
starfish
投稿日時: 2020/3/12 17:09  更新日時: 2020/3/12 17:09
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: プライバシーの問題
友達はメールが苦手なんです。
だからあえてハガキ。
手書きのぬくもりが好きだとも言います。

まあ、内容に気を付けてくれさえすればよいんですけどね。
starfish
投稿日時: 2020/3/12 17:04  更新日時: 2020/3/12 18:45
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: プライバシーの問題
moshさん、はじめまして、
コメントありがとうございます。

ハガキもご自身の個人情報を書いてくるにはOKなんですけどね。

「○○(←ディスコだったりする)また行こうね!」みたいなのは困ってしまいます。

そのときに家族には内緒で来た、って言ったでしょ

まあ、そんなことが多いんですわ。
良治
投稿日時: 2020/3/12 15:39  更新日時: 2020/3/12 18:10
プラチナ
登録日: 2020/3/9
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 172
 RE: プライバシーの問題
仮令「親展」としたとしてもそれではハガキの限界を超える事は出来ません、ハガキ主義を相手に押し付けるのは不可、今の時代の流れはスマホでしょう。このお友達はそこを心得たいですね。
mosh
投稿日時: 2020/3/12 13:46  更新日時: 2020/3/12 13:46
プラチナ
登録日: 2020/2/18
居住地: 神奈川県
: 必要か
投稿数: 1010
 RE: プライバシーの問題
starfishさん、はじめまして。

私のところにも、毎年年賀状をくれるひとがいて
内容が毎年「息子が今年も引きこもりだった」と、判で押したように同じ内容で

返事に困って、最近はごめんなさい
思いながらもスルーしちゃってます。

> エロい映画を結構よく観ることとか

それは、心に留めといて欲しい
例え、あの人そんなん見てるんだーニヒヒ
と思ったとしても!
けど、ちょっと笑ってしまいました
starfish
投稿日時: 2020/3/12 13:13  更新日時: 2020/3/12 13:13
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: プライバシーの問題
彼女に言わせれば私は家族に隠し事が多過ぎるそうです。
私的にはことさら「隠す」という意識ではなく

例えば
「友達と会う」とか「映画に行く」とか言い置いて出かけるとき、その友達の名前や映画のタイトルはいちいち言まないし、家族にも聞かない。

大人ばかりの家族ですから
すべての個人情報をシェアする必要を感じません。

その感覚ってそんなに理解しがたいものかなあ?と
悩んでしまいます。
starfish
投稿日時: 2020/3/12 13:04  更新日時: 2020/3/12 13:04
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: プライバシーの問題
初めまして。コメントありがとうございます。

>ハガキは挨拶程度のことを書くものと思っています。

彼女からのハガキは細かい字でびっしり。
時には表面まで書いてあります。

たまに「ああいうことは書かないでね」と言いますが
また、他のプライバシーを書いてきます。

たぶん、プライバシーに関する感覚が違うのでしょう。
のぶお
投稿日時: 2020/3/12 12:28  更新日時: 2020/3/12 12:28
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: プライバシーの問題
こんにちは

それはもうはっきりと言わないとだめですよ。

年賀状や暑中見舞い、
絵葉書とかとは違って、
少なくともそれは封書で書く物でしょ。
ヘルツン
投稿日時: 2020/3/12 11:42  更新日時: 2020/3/12 11:42
ビギナー
登録日: 2020/3/9
居住地: 愛知県
: 男性
投稿数: 2
 RE: プライバシーの問題
初めまして。

ブログ読ませて頂きました。

ハガキにプライバシーなことを書かれる人が
いるなんて正直驚きです。

ハガキは挨拶程度のことを書くものと思っています。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012