40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ユウユウ さんの日記
アクセス数: 13720 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ユウユウ  >  未分類  >  無観客試合の是非

ユウユウ さんの日記

 
2020
3月 9
(月)
09:52
無観客試合の是非
本文
新型コレラウィルスの影響で
イベントが中止や延期になったり
お客さんを入れずに試合を決行したりと
その影響は一体どこまで広がるのか

初めて見た無観客での大相撲
昨日から始まった大相撲がNHKで放映された
大会は中止にせず無観客で取り行われることを
ニュースでは知っていたが
いざ見てみると、なんと言う緊張感だろうか

  響き渡る乾いた拍子木の音
  呼び出しのはっきりと伝わる声
  バシッバシッとまわしを叩く音
  張りつめた緊張感のある行事の声
  力士と力士がぶつかり合う迫力ある音
  力を出し尽くした荒々しい息づかい

スポーツは観客の歓声があって
盛り上がるものだと思っていた
これまでは一杯飲みながら
お気楽気分で見ていたが
これはこれで力が入って
相撲そのものを楽しむことができた。

こんな事はあってはならないが
こんな事があったからこそできた
貴重な時間を体験した

閲覧(809)
カテゴリー
投稿者 スレッド
ユウユウ
投稿日時: 2020/3/10 21:54  更新日時: 2020/3/10 21:54
シルバー
登録日: 2020/2/29
居住地: 東京
: 男性
投稿数: 64
 RE: 無観客試合の是非
のぞみさん こんばんは

春の選抜も無観客試合で行うことになったんですか?
親御さんたちは、息子の晴れ舞台に応援に行けないのは無念でしょうね。

はい。ふちねこです。
あの?カフェにも同じふちねこがいたんですか?
のぞみ
投稿日時: 2020/3/10 4:54  更新日時: 2020/3/10 4:54
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15500
 RE: 無観客試合の是非
ユウユウさん

おはようございます

無観客試合・・・この状況で仕方ないんだと思うんですが、やってる方はどうなんでしょうね
やっぱり沢山の観客がいてこそ気合も入ろうかと思うもの・・・

でも、試合をする方は、ただ目の前の相手を見て・・・だから、私の心配なんか関係無いんでしょうけど

選抜に出場する選手が言ってました。
憧れの甲子園で出来るだけで満足なので・・・と
頑張って欲しいです

ところで、ユウユウさんのアバター、ふち猫ですよね?
もしかして、私が以前blogに載せた(12月)あのカフェの・・かな?
あの時はコンプリしましたが・・・
ユウユウ
投稿日時: 2020/3/9 20:42  更新日時: 2020/3/9 20:42
シルバー
登録日: 2020/2/29
居住地: 東京
: 男性
投稿数: 64
 RE: 無観客試合の是非
Koーさん コメントありがとうございます。

やはり無観客試合というのはあってはいけない事です。
早く正常な世界に戻る事を祈るばかりです。
今はヨーロッパの方まで感染が広がっています。
このまま東京オリンピック本当にヤバイです。
ユウユウ
投稿日時: 2020/3/9 20:33  更新日時: 2020/3/9 20:33
シルバー
登録日: 2020/2/29
居住地: 東京
: 男性
投稿数: 64
 RE: 無観客試合の是非
moshさん 初めまして。
コメントありがとうござます。

正直、お叱りのコメントが届くと思っていました。
ファンの事を考えれば何言ってんだと思うはずです。
やっとの思いでチケットを取ってとても楽しみにされていた方もいるでしょう。
主催者側にしても営業的に大打撃のはずです。
力士や、選手もファンの事を思えば歯がゆいはずです。
ちょっと軽率でした。

朝からのプリプリは収まったでしょうか?
そちらの方が気になってしまいます。
Koー
投稿日時: 2020/3/9 18:37  更新日時: 2020/3/9 18:37
プラチナ
登録日: 2019/8/4
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1834
 RE: 無観客試合の是非
こんばんは。

無観客試合
賛否両論ありますが

試合に集中出来るっていう
メリットもあったんですね(笑顔)

野球の無観客試合中継を観ましたが
やはり、乾いた打球音が聴こえたり
選手同士の声が聴こえたり
違う意味での楽しさがありました。

この様な試合では
アナウンサーと解説者も
緊張してやって頂かないと試合が台無しです。

アナウンサーと解説者の
評価もシビアに出来るから

無観客試合も捨てたもんじゃ無かったですね。
mosh
投稿日時: 2020/3/9 12:59  更新日時: 2020/3/9 12:59
プラチナ
登録日: 2020/2/18
居住地: 神奈川県
: 必要か
投稿数: 1010
 RE: 無観客試合の是非
ユウユウさん、こんにちは。
世間のこの状況、もちろん憂うことばかりではあります。不安や心配、ご年配の方、持病のある方は死の恐怖さえ目の前に感じていらっしゃると思います。

けれど、その中で自分の生活やメンタルを見て健康に保つのは、ユウユウさんのように(あるものを楽しむ)姿勢なんだなあ、とあらためて思わされました。ありがとうございます

家に缶詰になって、みんなダラダラ、私は朝からプリプリしておりました。 反省猿のmoshであります。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
地球

みぃのん
女性 埼玉県
節子 女性 山形県

海人ss
男性 沖縄県
【凜】 女性 福岡県
馬場大樹。 横浜市
乱暴者414 URI Too Long 石川県
姫女 女性 神奈川

姫香
女性 東京
紅天女 女性 京都


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342