40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
felicita さんの日記
アクセス数: 25179 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  felicita  >  未分類  >  日本の名城No.1 『姫路城』は美しい

felicita さんの日記

[2020-3] 
 
2020
3月 8
(日)
13:37
日本の名城No.1 『姫路城』は美しい
カテゴリー  未分類
本文
コロナ騒ぎで世の中大変なのに、行っちゃいましたの。ふふふ。
そりゃそうだと思うけど、新幹線もお城見学もその他の観光地もメッチャ空いていました。

フェリやんのお城シリーズ、第3弾(多分、そうだと思います)
まぁ、誰も待っていてくれてはいないとは思いますが、一人でもチラッと読んでくだされば嬉しいです。(*´∀`*)

→ホント、美しい


以前、豊後竹田の岡城址・名古屋城はブログに書きましたが、やはり百名城でもトップに輝くこのお城、別名『白鷺城』白鷺が羽を広げたような優美な姿にココロオドリました。
何しろ我が(気持ちはすっかりこちらの人間に^o^)軍師官兵衛、生誕の地ですから。

キリシタンだった官兵衛の名残り(と言われている)の十字紋の鬼瓦や秀吉城主の時代、城郭を築く際、携わった石垣も見てきました

→十字紋が見えます



平成の大修理を終えた大天守は400年以上前に建築されたものが今なお、その美しい姿で残されています。
天守閣は現在、コロナ危機で見学禁止になってしまいましたが、その直前でしたので、セーフ!ギリでした。


戦にまみえることなく、近代の戦災に遭うこともなかった、たぐいまれな城なんだそうです。その結果天守や櫓、門などの保存状態が非常によいのです。

武者隠しや鉄砲狭間、おー、ここから出動したのか。
1〜3階にある筋交で5700トンの大天守の耐久性と耐震性を高めているって、素晴らしい(´⊙ω⊙`)
四隅の隠し窓を開けていれば360度見晴らしが良かったのでは?

などなど、超絶空いていて、あの外国語も聞こえない中、ふんふん説明を見ながらゆっくり見学しました。\\\\٩( 'ω' )و ////

急な階段を上り詰めた、6階大天守からの眺めは絶景。お城から姫路駅までまっすぐ大通りになっていて、もちろん駅からも姫路城がしっかり見えます。あそこまで城下町だったのねー。

冬の特別公開ということで、江戸時代の藩主、酒井忠以の直筆文字から「世界遺産」と「姫路城」の文字を抜き出して組み合わせたデザインの御城印が限定販売されていました。一枚300円でゲットしたのですが、これがメルカリ等で転売されてると聞いて(´⊙ω⊙`)びっくりでした。


→御朱印に似てるけど

雨が降る中の、見学だったのですが途中で雨も上がり、青空が見えました。
お天気によって全く違う様相を見せ、お日様に照らされた白壁は本当に綺麗でした。

有馬温泉・神戸異人館にも行き、帰りは新神戸駅でリーチマイケル選手に出会えました。
ガッチリ大きな身体にニコニコ笑顔がテレビで見た通りでした。
世間は自粛モードですが、無駄に怖がらず、外に出た方がストレスを溜めず、免疫力もUPするのではと思います。


しかし、この大騒ぎが早く収束しますように!と願っております。
皆様、手洗いをしっかりと、疲れとストレスを溜めることがありませんように。

で、お城ブログは続く…かしら???

青空に白鷺城、映えますね

マンホールもお城

ここも空いていました

神戸牛のすき焼き、美味でした

神戸港、ご心配なく遊覧船です。

マイケル氏は前を歩いていました

閲覧(2607)
カテゴリー
投稿者 スレッド
良治
投稿日時: 2020/4/11 23:11  更新日時: 2020/4/11 23:11
プラチナ
登録日: 2020/3/9
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 172
 RE: 日本の名城No.1 『姫路城』は美しい
ゆなさんのところから足跡辿って参上致しましたり!
姫路城は行きたいと思いながら、近くにいたこともあるのに、足が運べずじまい。

この城は「暴れん坊将軍」のロケ城とて、ちらちら垣間見るばかりの今までです。尤も幼少期は親に追随した列車の窓、成人してからは同じく列車の窓から通りすがりに遠目にしましたけれど。

行ってみたいなあ!
felicita
投稿日時: 2020/3/10 19:40  更新日時: 2020/3/10 19:40
プラチナ
登録日: 2014/6/21
居住地: 九州
: 女性
投稿数: 2268
 RE: 日本の名城No.1 『姫路城』は美しい
勇猛果敢・質実剛健・容貌魁偉・聖人君子な
翌檜さんこんばんは!

またまた、オマケまで、いただいてありがとうございます。(*≧∀≦*)

>feliさんは小さくて綺麗で可愛い花が
>お好きなんですね。

はい。フェリやんは、控えめでいつも小さく可愛くなっています。
(ということにしておきましょう)
翌檜さんイメージが膨らみますように。

やはり!私の好きな千日紅!
翌檜コレクションに入っていましたか?
思った通り。しかも、私の拾い画像より10000倍素晴らしい です 

これからも楽しみにしていますね。

ちなみに私は青空も好きです。
青雲もね!
あっ、実家のお仏壇だわ (о´∀`о)
felicita
投稿日時: 2020/3/10 19:25  更新日時: 2020/3/10 19:25
プラチナ
登録日: 2014/6/21
居住地: 九州
: 女性
投稿数: 2268
 RE: 日本の名城No.1 『姫路城』は美しい
ふろるん こんばんは!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
待ってたホイ!

聞いてよ、ふろるん。
フェリやんねー。治ったと思ってた花粉症がまたまた出現したんよ
通勤の時、電車内でくしゃみなんてすると、視線が刺すように怖いので、毎日マスクして乗っておるとです。
コロハラなんて言葉あるくらいだからね。
どんだけーなのよ。まったく!


ハイハイ!ノーテンキフェリやん
やっちゃいました。
しかーし、なんですと?
大天守にいる異形なもの?

   (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ナンダロ?ナンダロ?なんだろう?
いえいえ聞きたくありません。

九戸城と弘前城を見るまでは死なないわー。
やっぱり下ノ畑でゆっくーり聞かなくちゃだわね。
この辺ならふろるんとも遭遇できるわよね。

ではでは、その節はよろしくです。
コメントありがとう (*´∀`*)
あすなろ
投稿日時: 2020/3/10 10:40  更新日時: 2020/3/10 10:40
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: 日本の名城No.1 『姫路城』は美しい
容姿端麗・純情可憐・花鳥風月・才色兼備・風光明媚(オマケ)のfeliさんお早うございます。

吾亦紅と千日紅似てますね。
feliさんは小さくて綺麗で可愛い花がお好きなんですね。

千日紅もちろんありますよワタクシのコレクションに・・。
うちの仏壇の前にもあります。エッ?
おっと、あれは毎日香か
ふろーる
投稿日時: 2020/3/9 20:35  更新日時: 2020/3/9 20:35
プラチナ
登録日: 2017/6/15
居住地: 日高見川流域
: 女性
投稿数: 2580
 RE: 日本の名城No.1 『姫路城』は美しい
フェリやん∥壁∥ノー ̄)ノー ̄)ノー ̄)ノこんばんはぁ!

最近遅刻常習犯の私、またしても遅刻・・・(汗

姫路城まで旅をして来たのね~♪
コロナ騒ぎからは隔絶した日本のチベットw
まだこちらではマスクしない人達だらけで
もしかしたら別世界なのかと、首都圏や大都市界隈
様子だけTVで眺めてる・・・|壁|・ω・)罰当たり?

私のとこからは遠くてなかなか行かれない場所の一つ
日本一美しい城と言われてる事以外で知ってるのは
玉三郎主演で鏡花の天守物語の舞台だってこと。
美しさと妖しさ満載の舞台さえTVでしか観てないけどw

大天守まで登って異形のモノに遭いませんでしたかぁ?
(。◣‿◢。) ❤ニヤーリ

はぁ、有馬温泉も裏山だわ~
とっぷり浸かってリフレッシュの旅だったのね~
下ノ畑で語って欲しいわ(。→ˇܫˇ←。)
felicita
投稿日時: 2020/3/9 19:53  更新日時: 2020/3/9 19:53
プラチナ
登録日: 2014/6/21
居住地: 九州
: 女性
投稿数: 2268
 RE: 日本の名城No.1 『姫路城』は美しい
彩子さん、こんばんは!

ヾ(^-^*)おひさ~♪
きてくれると思ってました〜
嬉しいです。

そうそう、ノーテンキなフェリやん
じっとしてられへんねん(byまのやん)

彩子さん、埼玉には『忍城』があるじゃないか!
さぁ、水攻めしよう!
って…埼玉は海もお城も観光名所もないと思ってた。スンマセン…(*´Д`*)

ラッキーバーバ はこの日ついてた。
ジャジャ振りの雨が止んで青空見えたし、
大天守はガラガラだったし、
天丼は美味しかったし(お昼は安ーい天丼が美味しかった)

生リーチマイケル、オーラがあったよ。
他の選手ごめんなさい、名前知らない。
そして…
我らの間で神戸牛なくして神戸は語れない!
いつか、お金を貯めてぜひ、神戸牛ステーキを食べに行きましょうね!


ではでは、
彩子さん、またねー /(^o^)\
felicita
投稿日時: 2020/3/9 19:32  更新日時: 2020/3/9 19:33
プラチナ
登録日: 2014/6/21
居住地: 九州
: 女性
投稿数: 2268
 RE: 日本の名城No.1 『姫路城』は美しい
きゃばりあさん、こんばんは!
お久しぶりです。

白鷺城はなんでも似合いそうな純白ですよね。
銀杏の黄色もいいですねー。
桜の頃は大勢の人が詰めかけるのでしょう。

桜とお城の組み合わせは、どこから撮っても絵になるベストショット❣️
その分大勢のお客様が押し寄せてくるのがー。
今年は宴禁止令が出てるのでいくらか人の流れができるかもしれませんね。

私も御朱印帳もっています。
もう、5冊目になる勢いなんです。
御城印は、初めて目にしました。
限定だったので、人気があるようですよ。
せっかく手に入れたのに売るなんてもったいない。
スタンプはよくありますよね。
昨夏に小倉城で頂いてきました。

きゃばりあさん、またまた私を乗せて〜!
調子に乗ってまた、書きますね
(*´∀`*)
コメントありがとうございました。
felicita
投稿日時: 2020/3/9 19:18  更新日時: 2020/3/9 19:18
プラチナ
登録日: 2014/6/21
居住地: 九州
: 女性
投稿数: 2268
 RE: 日本の名城No.1 『姫路城』は美しい
ども、ふじよし。元気そうでマジ嬉しかった。

大変な時に大変な国に…
お疲れ様です。( T_T)\(^-^ ) ヨシヨシ よく頑張ってるね
もうすぐ春が来るよ。ふじよしにも

figh t٩( ᐛ )و fight ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ fight ٩(^‿^)۶

ノーテンキなお城ブログ
意外と皆さん読んでくださって
中国からも来てくれてすごーく嬉しい ( ^ω^ )

私もそろそろ自転車乗りたい〜
いつもママチャリばっかりで。
えっ?ババチャリ?


ふじよしもブログ書いてねー
缶ビールネタも
中国女子ネタも面白そう
felicita
投稿日時: 2020/3/9 19:09  更新日時: 2020/3/9 19:09
プラチナ
登録日: 2014/6/21
居住地: 九州
: 女性
投稿数: 2268
 RE: 日本の名城No.1 『姫路城』は美しい
翌檜さん、再びこんばんは!
コメントありがとうございました。

翌檜さん、明日は檜になりましょう。
私も明日は、紅く咲きます
…という気持ちで!肩が治りますように。

この歌は、どなたかに教えて頂いて聞いたことがあります。改めて聞いてみたら亡き母を思い出し…
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)涙が、出てきました〜

あー、翌檜さんに泣かされました〜(;ω;)

主人公は離婚したことを亡きお母さんに褒めてもらいたかった。
自分の人生をやり直そうとしているんですね。
いいよ!いいよ!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶fightです。

吾亦紅に似てるけどこのお花も好きです。
千日紅、花言葉は『朽ちない愛』
派手な花より野に咲く地味な花が好きです。
翌檜さんのコレクションにもあるかしら


彩子
投稿日時: 2020/3/9 14:10  更新日時: 2020/3/9 14:10
プラチナ
登録日: 2014/1/3
居住地: 埼玉県
: 女性
投稿数: 5293
 RE: 日本の名城No.1 『姫路城』は美しい
フェリさーん
おつかれさま
おひさ〜(^。^)♪

ただ今遅めのランチでござりまする。
定食屋で牡蠣フライ。
これまではタルタル一択だったけど最近はカラシ&レモンです。(要らぬ情報ごめん)

鬱々としたニュースが続く中でフェリさんの元気ブログでハピも明るく輝いてる!( ^ω^ )
自粛前ギリギリ見学できたのも、リーチ氏に遭遇も、ラッキーガールフェリ嬢ですね!

災厄から逃れ現存天守の姫路城。
歴史建造いつも思うのだけど今のような技術も工法も無い昔、それはそれは多難の連続だったでしょう。
その天守に立ち、町を見下ろした気分はいかがだったかしらん。
大昔のそこに暮らす人々が想像できたでしょうか。
石垣も見事だったでしょう(密かに石垣マニアです)
いつかクロアチアなど、世界の城郭都市行ってみたいわー。ぽわわん。。

そして神戸牛も見逃しませんよ(笑)良いな
神戸牛なんぞ滅多に食べる機会に恵まれないけど、だからこその価値があるのでしょうね☆
ところで神戸も姫路も同じ兵庫県。
ダウンタウンのお二人も実は大阪ではなく兵庫出身とか。
ん〜。どうも地理感弱い私(汗)

新型の収束にはまだ遠そうで憂いに満ちた今ですが、情報に振り回されず身を守りながら他者への配慮が第一ですね。

いよいよ桜の便りが届きそうですね。
今年は宴の喧騒もなく静かに開花を堪能できそう♪
禍い転じて福となす ←怒られる?^^;

ではでは
フェリさんまたね〜(o^^o)
きゃばりあ
投稿日時: 2020/3/9 8:52  更新日時: 2020/3/9 8:52
プラチナ
登録日: 2015/6/19
居住地: 九州
: 女性
投稿数: 3215
 RE: 日本の名城No.1 『姫路城』は美しい
お久しぶりです

新幹線から姫路城を見ていましたが、昨秋 初めて訪れました。
黄色い銀杏と白鷺城。。美しかったです。
御城印ってあるのですね。
御朱印を集めていますが、ホント似ていますね。
駅に向かう途中であなご飯を食べました。
美味しかった〜

ストレス溜めず免疫力アップでコロナを乗り切りましょうね٩( 'ω' )و
次回お城プラグ楽しみにしています
ふじよし
投稿日時: 2020/3/8 21:45  更新日時: 2020/3/8 21:46
プラチナ
登録日: 2014/5/6
居住地: 滋賀
: 男性
投稿数: 3413
 RE: 日本の名城No.1 『姫路城』は美しい
どもっ、フェリさん。
 ふじよしです。

おぉ、お城ブログ。

お城っていいよね。
お城の楽しみ方は人それぞれ・・
と、ははっ、同じ事ばかりコメントしちゃうわ。

いろいろとお出かけを楽しんでるねぇ~。
解放的なところが、かえって安全なんやろうね。
今、僕が住んでる街も、患者数がどんどん減っている状況。
もうすぐ、お出かけできるかな?

まだまだ風は冷たいけれど、少し春の気配が見えてきた。
あぁ、早く自転車乗りたいなぁ~。
あすなろ
投稿日時: 2020/3/8 21:43  更新日時: 2020/3/8 21:43
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: 日本の名城No.1 『姫路城』は美しい
feliさん再度お邪魔します。

おっしゃる通りあすなろは「翌檜」と書きますが、
檜に似ていて檜じゃないので、
「明日は檜になろう」としてなれない木という意味で「翌檜」と字が当てられたようですね。
俗説のようですが・・。
「吾亦紅」もおんなじようないわれあるんですね。
さすが物知りfeliさん。
「吾亦紅」はすぎもとまさとの歌で知りました。
https://www.youtube.com/watch?v=ezrjjvb4TKY
可愛い花ですね。

以前家の庭に3m以上に成長したヒバの木あったんですが、
いつだか忘れましたが、
デカい台風で根元から折れてしまい撤去しました。
撤去に3万円ほど掛かったかな?
やや高い翌檜になりました。
felicita
投稿日時: 2020/3/8 21:15  更新日時: 2020/3/8 21:15
プラチナ
登録日: 2014/6/21
居住地: 九州
: 女性
投稿数: 2268
 RE: 日本の名城No.1 『姫路城』は美しい
ニューライフさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。

姫路城に何回も行ったことがあるのですね。
私は初めて訪れました。
お城の持つ、力強さ、優雅さ、秘められた歴史、人物、戦い、愛等々挙げればキリがないほどその姿から想像できます。
私は決して歴史に詳しくなく、戦国武将で好きな人もいませんが。

むしろその地方の美味しいものを、食べる方が魅力なのかもしれません。
このすき焼きは温泉の夕食でした。
なので、ニューライフさんが召し上がるような最高級のものではありません。
けど、庶民の口にはたいへん美味で、歯応えや噛むほどの味わい深さに酔いしれました。
いつか、仲良しのハピ友さんを誘って神戸牛ステーキを食べに行きたいと思います。それまでに、神戸牛貯金をしないと…。

新神戸駅の近くにお住まいなのですか?
お洒落な旧居留地、ルミナリエ、高級ブランド店が立ち並ぶ、セレブリティな街並みですね。
コーヒーを飲んだスタバでさえ余裕がある感じがしました。

お洒落で美味しいものがたくさんある神戸。
憧れの地です。
felicita
投稿日時: 2020/3/8 20:59  更新日時: 2020/3/8 20:59
プラチナ
登録日: 2014/6/21
居住地: 九州
: 女性
投稿数: 2268
 RE: 日本の名城No.1 『姫路城』は美しい
まのちゃん、こんばんは!
じっとしていられへん、落ち着きのないフェリやんです

こんなになるとは思わずに、ずっと前に東京のリア友さんと有馬温泉ツアーを企画してしまったの。
お城は奥深いし、ロマンがあっていいよー。

うん、京都は二条城がある。
オーバーツーリズムから程遠い今なら、心ゆくまで数百年前に思いを馳せることができるよね。
行く時は連絡するね。

まのちゃんは運動不足といいながら、ピラティスやったし、ポケモン歩きしてるよ。充分運動してるね。

止まったら終わり…なんか、そんな強迫観念があって、いつまでも働いては遊んでを繰り返してるんだ。そんな中で出会った、友だちがハピにもたくさんできた。

いまだかつてない、命に関わる暑さ
そんな言葉がテレビを賑わせていたのもつい最近のこと。この先何が起こるかわからない時に来ているんだから、楽しめる時に楽しもう。

いつもコメントありがとう!
これからもよろしく
ニューライフ
投稿日時: 2020/3/8 20:15  更新日時: 2020/3/8 20:24
プラチナ
登録日: 2018/7/23
居住地: 兵庫県
: 男性
投稿数: 307
 RE: 日本の名城No.1 『姫路城』は美しい
felicitaさん
こんばんは

姫路城は天下の名城ですね
僕も好きで何回も行っています

御城印ってあるのですか!
初めて見ましたが、華やかですね
お城巡りをする楽しみが増えましたね

神戸の異人館、新神戸駅は、自宅から徒歩圏内でよく散歩しています
今は人が少ないので、団体さんを避けるために車道に出なくてもいいので車に轢かれる心配が無くなりました

また、神戸牛のすき焼きは美味しいでしょう
全国に美味しいブランド牛は多くありますが、神戸牛は特に美味しいと思っています

残念ながら、僕はリーチマイケル選手には会ったことがありません
ラッキーでしたね
まの
投稿日時: 2020/3/8 19:23  更新日時: 2020/3/8 19:23
プラチナ
登録日: 2015/1/6
居住地: 京都府
: 女性
投稿数: 4540
 RE: 日本の名城No.1 『姫路城』は美しい
フェリちゃん、こんばんは

すっかり城女が定着してるアクティブフェリやん やっぱりジッとしてられへんねんなー

私もあんまりの運動不足なんで、近所の公園グルグル回ってる変なおばさんしてるけど、そこの川にシラサギが10羽ぐらい集結してるんには驚きました

普通カモ10羽、トンビ10羽に対してシラサギ1羽ぐらいやのに、なんでやろと・・、小さい川の小魚全滅やろな。

神戸牛まで食べて 、思わず笑ってしまいました。

今観光地は穴場かもってみんな思ってるよね。千姫のことなんかも知らんかったから、思いを馳せるフェリやんをリスペクトする私

京都に来るときは言うてなーー
felicita
投稿日時: 2020/3/8 19:10  更新日時: 2020/3/8 19:10
プラチナ
登録日: 2014/6/21
居住地: 九州
: 女性
投稿数: 2268
 RE: 日本の名城No.1 『姫路城』は美しい
안녕하세요!
moshさん、フェリやんです

そうなんです。
マンホールカードというものもあります。
何枚か持っていますが、これは水道局とか観光案内所でアンケートに答えたり、見学しなければもらえないという代物です。

カラーのマンホールも各県?にあり、集めてる方もいるようです。
余談ですが、我が地域、北九州市の下水道局は松本零士の、銀河鉄道999の絵柄9種類があります。

神戸で最初に公開されたのがうろこの家なのだそうです。居留地の高級貸家、ハリヤー邸でした。
マイセンやコペンハーゲンの陶磁器が飾られていたのが印象的でした。何しろマイセンは我が地域(どこまでー!)佐賀の柿右衛門の絵柄を写したものです。コペンハーゲンはマイセンをパクリ…
うーん。日本の技術はすごい!と思います。

会津の鶴ヶ城 行ってみたいです。
赤瓦の天守閣、難攻不落のお城…うーん、いいですねー。
けど、ちと遠い。
_φ(・_・メモメモしとかないと。

コメントありがとうございました。
マンホール・異人館、ツボを押さえてくれて嬉しかったです。
felicita
投稿日時: 2020/3/8 18:33  更新日時: 2020/3/8 18:33
プラチナ
登録日: 2014/6/21
居住地: 九州
: 女性
投稿数: 2268
 RE: 日本の名城No.1 『姫路城』は美しい
あすなろさん、こんにちは!

姫路駅を降りるとまっすぐ前方にそびえる白鷺城が、見えますね。
新幹線からもその姿は見えますよ。
ハッとするほど美しく気高いです。

そんなー。
褒められると嬉しくって、天まで登ってしまいそう。あすなろさんとはお会いできないかも?
会ってガッカリされるのも悲しいですもの。

私も水族館に行ったらきっと、あすなろさんを思い出します。
でも、翌檜って、ヒバだけど『明日はヒノキになろう』っていう説もあるようですね。
私は『ワレモコウ』の花が好きです。ワレモ紅いでしょ?と訴えるところが可愛らしくて…
ちょっと似てませんか?

城女ではないですけど、お城を見るとロマンを感じるんですよね。石垣を見るのも好きなんです。

コメントありがとうございました。
私をヨイショしてくれるあすなろさん!
これからもよろしくお願いします。
felicita
投稿日時: 2020/3/8 17:50  更新日時: 2020/3/8 17:50
プラチナ
登録日: 2014/6/21
居住地: 九州
: 女性
投稿数: 2268
 RE: 日本の名城No.1 『姫路城』は美しい
リンダ♪さん、こんにちは!

白鷺城は本当に美しく、
曇り空から一転して、青空がのぞいた時に
光り輝いて見えました o(`ω´ )o
女性的か…そう言えば、そうかも?
で、熊本城は勇ましい感じかもしれません?
(まだ行ったことがないんですけど

新幹線からも見えたし、
姫路駅からまっすぐに聳えている
白いお城が見えた時は
ココロオドっちゃいました。

本当は明石焼を食べたかったのですが
ガイドコーナーのおじさんオススメのお店が改装中で食べられず残念でした ٩(๑`^´๑)۶

えーー!
炭酸煎餅はありましたけど、5秒でパリパリは
経験しませんでした。くー!
そんなココロオドル(しつこくてすみません)お煎餅が、あったのですか?
食べたかった〜。(T . T)
有馬温泉の、赤茶色のお湯にはちょっとびっくりしました。

そんなこと言われると、調子に乗って、またお城ブログ書いちゃうかもしれません。
リンダ♪さんが読んでくださるから書こう!と、今、密かに決意しました。

コメントありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。╰(*´︶`*)╯♡
felicita
投稿日時: 2020/3/8 17:11  更新日時: 2020/3/8 17:11
プラチナ
登録日: 2014/6/21
居住地: 九州
: 女性
投稿数: 2268
 RE: 日本の名城No.1 『姫路城』は美しい
しきさま、こんにちは!(^ ^)

本当に!『ころな』 騒ぎも、これがピークだといいですすけど。私もどうでもいいわ!と思ってしまいます。
一応職場や家族に迷惑をかけないために手洗い30秒と効果ないと言われていてもマスクを欠かしません。

いつも混んでてちょっと敬遠なんて観光地には今がチャンス!なのでは?と思っています。
でも、みーんな閉鎖されてます。
このお城も屋内はもう、ダメです。
マスコミなんていい加減だから、不安を煽ることしか言わない。正確な情報が欲しいです。

お城はいつもココロオドリます。
石垣をみたり、触ったり、樹齢の長い木に耳を当てて見たりする変なおばさんです。

しきさんは博学ですね
剣方喰→わからなかったのでググりました。
あの、道端のカタバミなのですね。
とってもとっても生えてくるこのカタバミを紋にして、子孫繁栄を願っていたんだって、初めて知りました。
しきさんとハイキングしたら、道端の花や樹木の名前も色々教えて頂けそう。
物理的に無理そうなので、これからもブログでよろしくお願いします。
m(_ _)m

確定申告、私も今年初めて申告します。
市民相談会に行ったのですが、難しそうなので、税理士さんにお願いすることにしました。
まず、資料を揃えるのが大変です。
『ころな』のお陰で、締め切りが伸びたのはありがたいです。

コメント、ありがとうございました。
mosh
投稿日時: 2020/3/8 16:41  更新日時: 2020/3/8 16:43
プラチナ
登録日: 2020/2/18
居住地: 神奈川県
: 必要か
投稿数: 1010
 RE: 日本の名城No.1 『姫路城』は美しい
あにょはせよー!Felicitaさん、

moshです、moshです、moshです。。。
(ヒロシ調子で)
そうそう、いま色々な柄のマンホールがあるんですよね!こちらもコレクションできたら面白そう!なんて思います。

若い頃、神戸に旅行したときに
うろこの家も訪れましたよ〜。異国情緒に溢れた街の外国人が住んでた家、憧れました。一緒に行った高校の同級生だった彼女は今元気かしら。
思い出が蘇ります

迫力ある「お城」。
ある一定の年齢層の方にお聞きすると、皆さんそれぞれのお気に入りのお城がある、と最近しりました。
私は会津の鶴ヶ城。殿様がいて、戦があって、歴史があって。城下町の趣きも。
ロマンがありますね!
felicita
投稿日時: 2020/3/8 16:15  更新日時: 2020/3/8 16:15
プラチナ
登録日: 2014/6/21
居住地: 九州
: 女性
投稿数: 2268
 RE: 日本の名城No.1 『姫路城』は美しい
やぁ、タマちゃん!
不謹慎にも遊び歩いている私。

そうです。白鷺城に登りつめちゃいました。
ハァハァ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
けど、空いてたので深ーく、ゆーっくりとでした。

400年前のこの寒い時期、ヒートテックもないし、床暖もないなか、さぞ寒かったろう?なんて思ってました。

天守閣から見える素晴らしい景観もさることながら、神戸の夜景もキレイでしたよ。
なんたって、人気のお店も並ばずに入れるってとこがサイコーでした。

ただもし感染したら、行動全部バレちゃう。
フェリやんたら、こんなとことこんなとこにも行ってたのねって、ブライバシー丸見せだものね。

タマちゃんもお気をつけくださいませね。(*゚∀゚*)
ところで、今週末も燃えてたの?ふふふ。
あすなろ
投稿日時: 2020/3/8 15:55  更新日時: 2020/3/8 15:56
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: 日本の名城No.1 『姫路城』は美しい
felicitaさんこんにちは。

白鷺城美しいですね。
城女?のfelicitaさんの思い入れがひしひしと伝わるブログですね。
felicitaさんもきっと白鷺のように心身とも美しい方ではないかと思います。
うちの近所にシラサギ(白鷺)が一羽います。
シラサギみると自転車に乗ったfelicitaさん思い出すかもしれません。

姫路城は昔々若かりし頃一度だけ行った事があります。
姫路駅降りると真っすぐ延びた道の正面に白く美しいお城が印象的でした。
お城は日本が誇れる芸術建築ですね。
felicita
投稿日時: 2020/3/8 15:55  更新日時: 2020/3/8 15:55
プラチナ
登録日: 2014/6/21
居住地: 九州
: 女性
投稿数: 2268
 RE: 日本の名城No.1 『姫路城』は美しい
ゆなさん、こんにちは!
リンリン(*´∀`*)勇者のフェリやんです。
ノーテンキな私なので、褒めて頂けたと喜んでいます。(*´∀`*)

姫路城に嫁いだ千姫の物語も胸に迫るものがあります。
千姫は、父、徳川秀忠と母、江の間に生まれました。 母の江(ごう)は、戦国一の美女といわれた織田信長の妹であるお市の方の娘です。 (つまり、千姫は、徳川家康の孫娘にあたります)
なんと、7歳の時秀頼と結婚し、その後、未亡人になり、本田忠刻と再婚。この時、千姫の身の回りの世話をした女中さんたちの住まい、百間廊下も見学できました。千姫は忠刻とここで過ごした7年間が一番幸せだったと言っていたそうです。
窓から見える山に向かって、いつも夫の無事を祈っていたそうです。

お城に行くと、天下を取った殿様の天晴れな気持ちもそうですが、それを支えた姫さまのことを考えてしまいます。
徳川家の孫として生まれたセレブな千姫も、波乱の人生を歩んだヒロインだったのです。

私の波乱も大したことないな!なんで変な解釈をしている私、やっぱりノーテンキですね。

一番にコメントをありがとうございました。
うんうん。
神戸牛美味しかったし、ラグビー選手のたくましさにワクワクしちゃいました!
さすがに、その場にいた人が握手を求めて断られていましたけど。
リンダ♪
投稿日時: 2020/3/8 15:27  更新日時: 2020/3/8 15:27
プラチナ
登録日: 2019/11/9
居住地: 安全圏
: 女性
投稿数: 240
 RE: 日本の名城No.1 『姫路城』は美しい
fericitaさん、こんにちは♪

姫路城にいらしたのですね
白鷺城と名付けられる程美しく
女の城と呼ばれるのに対して
熊本城はまさに男の城って感じですよね

姫路駅周辺もこの何年かですっかり
見違えるようになってますので
女心をくすぐる誘惑いっぱいだったでしょ

有馬温泉の賞味期限5秒の炭酸せんべいは
食べましたか?焼きたて5秒でパリパリ
になるので自分の分しか買ってはいけない
というルールです

お城ブログ、楽しみに待ってます
しき
投稿日時: 2020/3/8 15:20  更新日時: 2020/3/8 15:20
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
 RE: 日本の名城No.1 『姫路城』は美しい
felicitaさま

久々にニコニコしながら拝読しました。
ころな←嫌いです。
これだけ何処もころなだと、もうどうでもよくなって来ます。
(せめてもですが、片仮名辞めてみました )

お城、良いですね。
ココロオドル うんうん踊る踊る。
御城印ってあるんですね。剣方喰が美しい…

今がお出掛けのチャンス、とは言え
さっそく行動出来るfelicitaさん、リスペクトします。

私もその内に…と言いつつ、いつになるやら。

先ずは確定申告、義務ですからね(チェッ)税務署に行かなければ。
タマフキン
投稿日時: 2020/3/8 15:13  更新日時: 2020/3/8 15:26
プラチナ
登録日: 2018/5/18
居住地: 多摩付近 A
: 男性
投稿数: 755
 RE: 日本の名城No.1 『姫路城』は美しい
やあ! felicitaさん!

素敵な休日を過ごされてるご様子。

またしても登りつめたんですね(笑)
誰と登りつめたのでしょうか?

キィ~っ!

私もだいぶ昔に姫路城を訪れた事が有ります。
社員旅行で立ち寄ったものの見学時間は30分ちょっとしかなく、天守閣までは時間が足りないとのガイドさんの案内。
しかし私は有志数名で突撃隊を結成、怒濤の勢いで天守閣まで駆け上がり討ち入りを果たしました。
城も、汗をかくほどに登りつめるに限ります。

天守閣での一時。何百年前の武将は何を感じ、思ったか…
ロマンが有りますよね。

姫路城は輝くほど白き城
矢や鉄砲を撃つために、壁に開けられた矢狭間や鉄砲狭間の黒き穴とのコントラストも筆舌し難いほど美しいですよね。

よき景観、その土地の味覚を楽しまれたことでしょう。
免疫力、幸せホルモン、フェロモン、明日からドバドバですね!
ゆな
投稿日時: 2020/3/8 14:32  更新日時: 2020/3/8 14:34
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 日本の名城No.1 『姫路城』は美しい
felicitaさん こんにちは(^o^)

トップページでブログを見つけ
「待ってました!」と思ったのは
わたしだけではありませんよ

姫路城に行かれたんですね!

felicitaさんの行動力は
いつも見習わなくては!と
思っていますが
この時期に行かれたのは
モノホンの勇者!
勇気の鈴がリンリンリン♪

わたしは近所のスーパーと
ドラッグストアしか
行っていません((+_+))

姫路城はずっと行きたいと思いながら
いまだに行っていません
白鷺城の名のとおり
本当に美しいですね(*'ω'*)

御城印ってあるんですね
知りませんでした
マニアには喉から手が出るほど
欲しいものでしょう

アップして下さった写真を見ながら
わー!きれい!
あー!食べたい!
えー!生マイケル選手!

心の中で叫びっぱなしです(≧▽≦)

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012