40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
mosh さんの日記
アクセス数: 150476 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  mosh  >  未分類  >  にんじんすきですか? セルフハンディキャッピング

mosh さんの日記

 
2020
3月 5
(木)
11:39
にんじんすきですか? セルフハンディキャッピング
本文
せっかくまとまったお休みをもらったんだから(自宅待機なんだけど気分はすっかり長期休暇)、山積みになっていることをとっとと片付ければよいのに、ついついはぴすろを開いてはコメント来てるかしら、ミニメ来てるかしら、などとチラ見しつつ(きてないけど)、だらだらしている割にすぐおなかがすくのでおやつを食べ、時折気が向くと家事をする、しかも途中で投げ出す。いやいや、仕事があるときはもうちょっとちゃんとしてますよ(どこが!)

やらなければいけないことを後まわしにする悪い癖。

ところが、同じような人間て世の中に結構存在するんですね。この心理状況にも名前がついている。
これを「セルフハンディキャッピング」という。

つまり、試験まえの勉強しなきゃいけないときに、なぜか机の周りを片付け始めてしまう、というような「自分で(勉強ができない)理由を作ってしまう」ことなわけです。ま、要は「言い訳」?

こんな名前がついているってことは、こんな人は私だけじゃないってことよね。
あれ、これももしかして自分を慰めるためのセルフハンディキャッピングかしら。

でも、目の前のにんじんには一瞬で食らいつきます。 誰かにんじんぶらさげてくださいな。




にんじんスティック

にんじんジュース

なます

にんじんしりしり

閲覧(3287)
カテゴリー
投稿者 スレッド
Charlie
投稿日時: 2020/3/5 22:31  更新日時: 2020/3/5 22:31
プラチナ
登録日: 2019/8/1
居住地: 兵庫県宝塚市
: 男性
投稿数: 582
 RE: にんじんすきですか? セルフハンディキャッピング
ありがとうございます。

いま思い出したけど、当時カリフォルニアにタコスを売っているスタンドがあちこちにありましたが、確か Taco Bell っていう名前だったと思います。

懐かしい歌やお菓子、グッズなど、moshさんの投稿を楽しみにしていますね!

Good night,
Charlie
mosh
投稿日時: 2020/3/5 22:24  更新日時: 2020/3/5 22:24
プラチナ
登録日: 2020/2/18
居住地: 神奈川県
: 必要か
投稿数: 1010
 RE: にんじんすきですか? セルフハンディキャッピング
はい、どんな出会いも勉強になります。

また写真を見せてくださいね!
今日はメキシコでカレーを食べる夢を見そうです。
ではまたお話ししましょー
Charlie
投稿日時: 2020/3/5 22:20  更新日時: 2020/3/5 22:20
プラチナ
登録日: 2019/8/1
居住地: 兵庫県宝塚市
: 男性
投稿数: 582
 RE: にんじんすきですか? セルフハンディキャッピング
あまり外食をしないので知らなかったんですがタコベルっていうメキシカンの飲食店があるんですね!
メニューをみると、アメリカで毎日食べていたBurritoもあるし…

日本ではメキシコ料理を食べれないと諦めていましたが、いいことを聞きました。

やはり、どんなことでもキャッチボールができれば得るものがありますね(笑)

moshさん、ナイスな情報をありがとうございました。

娘さんの美味しいメキシカン手料理を食べることができる moshさんが羨まし~い!
mosh
投稿日時: 2020/3/5 22:04  更新日時: 2020/3/5 22:04
プラチナ
登録日: 2020/2/18
居住地: 神奈川県
: 必要か
投稿数: 1010
 RE: にんじんすきですか? セルフハンディキャッピング
Charlieさん、お調べいただきありがとうございます。
娘の手料理はとてもおいしいのですよ。

若い頃に色々なご経験を積んでおられたのですね。
アメリカってハンバーガーとホットドッグしかないみたいに言われますが、そこは人種のメルティングポット、おいしいものも沢山ありますよね!
Charlie
投稿日時: 2020/3/5 21:58  更新日時: 2020/3/5 21:58
プラチナ
登録日: 2019/8/1
居住地: 兵庫県宝塚市
: 男性
投稿数: 582
 RE: にんじんすきですか? セルフハンディキャッピング
エンチラーダス、いまネットで調べました。
トルティーヤの上にトマトとチーズを載せて焼くんですね!
めっちゃ美味しそう!

これはメキシコ人と一緒に働いていた農場とグランドキャニオンでの写真です。
http://www.charlieyokoyama.com/kazamidori/profile/KomureFarm1.jpg
http://www.charlieyokoyama.com/kazamidori/profile/KomureFarm3.jpg
http://www.charlieyokoyama.com/kazamidori/profile/Arizona.jpg
mosh
投稿日時: 2020/3/5 21:55  更新日時: 2020/3/5 21:55
プラチナ
登録日: 2020/2/18
居住地: 神奈川県
: 必要か
投稿数: 1010
 RE: にんじんすきですか? セルフハンディキャッピング
Charlieさん、私はせいぜいタコベルに行ったくらいかなあ。
むしろ日本にあるメキシコ料理やさんにはよく行きますよ。
コーンミールのトルティーヤと小麦粉のと両方頼んで、普段はお上品なわたくしですが、この時とばかりに大口でかぶりつきますの

基本的にあちらのカレーは水が入りませんよね。
トマトとヨーグルト、スパイスはお好みで色々アレンジして。私がインド人に教わったのはプリーという、全粒粉をこねて揚げたパンケーキみたいなもの、をカレーと一緒に食べます。パキスタン人のカレーはスープほどでもないですが、ドロリとしてこちらもおいしい。
インドのお写真ありがとうございます。
グローバルにご活躍ですね!
Charlie
投稿日時: 2020/3/5 21:34  更新日時: 2020/3/5 22:08
プラチナ
登録日: 2019/8/1
居住地: 兵庫県宝塚市
: 男性
投稿数: 582
 RE: にんじんすきですか? セルフハンディキャッピング
そうそう、それ!
Jalapeno(ハラペーニョ) です!
それです。
カリフォルニアに住んでいた時は、月に一度はメキシコ料理を食べに行ったんですが、豆と豚肉を煮込んだのにトウモロコシの粉で作ったトルティーヤ、それとハラペーニョにコロナビールが定番でした(笑)

インドはイギリスの植民地だったのでイギリス人もたくさん居ました。
カースト制で、パーティに行くとマハラジャのインド人とイギリス人がオシャレなサリーを着ていたのを思い出しました。
きっとインドのスーピーなカレーをイギリス人が自国へ持ち帰ったんだろうと思います。

これ、仕事でインドへ行ったときの写真です。
http://www.charlieyokoyama.com/kazamidori/profile/India01.jpg

パキスタンも、インドみたいなスーピーなカレーなんでしょうかね~?
mosh
投稿日時: 2020/3/5 21:09  更新日時: 2020/3/5 21:09
プラチナ
登録日: 2020/2/18
居住地: 神奈川県
: 必要か
投稿数: 1010
 RE: にんじんすきですか? セルフハンディキャッピング
Charlieさん、うーん。。。
グリーンペパーピクルスとワイン!
Sounds goodでございます。食べたことないけど。
ハラペーニョの酢漬けのイメージかなあ。
メキシコ料理には目がありません。
娘がよくエンチラーダスを作ってくれるのですよ。
ちなみに南米は行ったことありませんよ(笑)!

スーピーなカレーはイギリスから入ってきたカレーじゃないでしょうか。ちょっとお上品なカレー。
我が家の近くに、パキスタン人が作っているカレー屋さんがありますよ。でも、のぼり旗は「インドカレー」なの!
Charlie
投稿日時: 2020/3/5 20:48  更新日時: 2020/3/5 20:58
プラチナ
登録日: 2019/8/1
居住地: 兵庫県宝塚市
: 男性
投稿数: 582
 RE: にんじんすきですか? セルフハンディキャッピング
moshさん、あまり笑わせないでください!
僕は花粉症なので、くしゃみをすると死にそうなぐらい肋骨が痛いですが、笑うともっと痛いです(笑)

一応、キーボードは両手で打てていますよ!
ありがとうございます。

moshさんも酸っぱいものがお好きなんですね!
ピクルスいいですよね!
アメリカのカリフォルニアで働いていたとき、一緒に働いていたメキシコ人がトルティーヤと一緒にグリーンペパー(トウガラシ)のピクルスをくれたんですが、これがめっちゃ美味しかったです。
最初は火を噴くかと恐る恐る食べてみたんですが、ぜんぜん辛くなくてトリコになってしまいました(笑)

20代のころ、仕事でインドのボンベイへ行ったときに大手医薬品メーカー Chiba-Geigy(今のノバルティス)のゲストハウスで専属のシェフが僕のためにカレーを作ってくれたことがあったんですが、本場のカレーはそのときがはじめてで、具が何ひとつ入ってなくてスープみたいでがっかりしたのを覚えています(笑)

カレーのジャガイモが苦手なんですか?
メークインを使えば型崩れしにくいけど、いずれはドロドロになってしまいますよね(汗)
ナスやブナシメジ、ズッキーニは、さっと炒めてカレーと和えれば型崩れもせずに野菜カレーとして美味しく食べれますよね!

ワインを飲みながらグリーンペパーピクルスと野菜カレーを食べたいなぁ~
mosh
投稿日時: 2020/3/5 20:33  更新日時: 2020/3/5 20:42
プラチナ
登録日: 2020/2/18
居住地: 神奈川県
: 必要か
投稿数: 1010
 RE: にんじんすきですか? セルフハンディキャッピング
ハピジジさん、こんにちは。

うん、おもしろいです!
そのいさぎよい感じ
もしかして、メニューも迷いなく決めるタイプですか?
怠け者というよりは、後悔なくまっすぐ前に進む!って感じですね。
猪どし?

ちなみに私はうさぎでもなく、牛でもなく、ネズミでもなく、腹黒いあいつです

にんじんしりしりはお酒のおつまみにもよいと思いますが、どんぶり一杯食べられるくらい好きです!

ハピジジさん、クラリネットですかー。
今も吹けますか?楽器を弾く人にめちゃ憧れます。
最近生バンド見たばかりなのでなおさら。
このご時世ライブハウスには行かれませんけどね。
mosh
投稿日時: 2020/3/5 20:20  更新日時: 2020/3/5 20:20
プラチナ
登録日: 2020/2/18
居住地: 神奈川県
: 必要か
投稿数: 1010
 RE: にんじんすきですか? セルフハンディキャッピング
まあ!Charlieさん!
スキーで肋骨骨折とはなんて痛々しいのでしょう。
相当な衝撃?
日常生活さぞお困りでしょう!
何もお手伝いできず、歯痒いですが
早く治りますように

さてSEに鍼灸師!実の姿はスパイとか?
目を白黒させてしまった私です。

にんじんもたくさん取ると黄色に!その方は必死でしょうから笑えないですね。
わたしもすっぱいものが大好きなので、なますや酢の物、ピクルスをよく作りますよ。Charlieさんは、お料理をなさるのですね。実はわたし、カレーのジャガイモが苦手で入れないことにしています。そうそう、溶けてドロドロになっちゃうし。代りにナスやきのこを入れたりしますよ。

パソコンのキーボードは使えますか?もしかして片手で?
ハピジジ
投稿日時: 2020/3/5 20:08  更新日時: 2020/3/5 20:11
シルバー
登録日: 2020/2/23
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 78
 RE: にんじんすきですか? セルフハンディキャッピング
moshさん
こんばんは

人参三昧なのは
午年か兎年なのかな?
関係ないか(笑)

形が変わると色々楽しめていいですね。
1番は しりしり
2番は ステック
3番は ジュース
番外は なます かな

番外はお酢ものが嫌いな理由です。
酢だこ とか もずく とか苦手で
ところてんもダメです。

私は楽天家なので
あの時すれば良かった
なんて思いません。

あの時のんびりできて良かった
また出来たらいいな
と思う怠け者です(笑)

だから
「セルフハンディキャッピング」
なんておしゃれなワードはわかりません。


PS.
久しぶりにペット・サックス・トロンボーンのサウンド聴きました。

なつかしい
学生の時は音楽部でクラリネット吹いてました。
Charlie
投稿日時: 2020/3/5 19:59  更新日時: 2020/3/5 19:59
プラチナ
登録日: 2019/8/1
居住地: 兵庫県宝塚市
: 男性
投稿数: 582
 RE: にんじんすきですか? セルフハンディキャッピング
moshさん、こんばんは!

テレワーク中ではなくて、自宅待機中なんですね!
羨ましいです。
実はスキーで肋骨を骨折してしまったんですが、それでも仕事場に行かなくてはならなくて、毎日電車で通勤しています(涙)

平日はコンピュータのSEやっていますが、土日は鍼灸で患者さんの治療しているんですが、ある日、手が真黄色の癌の患者さんが来たんです。
黄疸かなと思って問診したら、毎日ニンジンジュースを1.5リットル飲んでいるそうで、それで手の色が黄色くなったんですって!

最初の頃はニンジンの搾りかすを料理とかに使っていたそうですが、あまりにも多すぎて今では捨てているそうです。

毎日ニンジンだけでは飽きるのでレモンやリンゴの搾り汁も混ぜているとのことで、癌はビタミンCに弱いので、なるほどと思いました。

ちなみに僕はニンジンが大好きです。

全体的に酸っぱいものが好きなので写真の「なます」は観るだけで食欲がわきます(笑)

それから時々カレーを作り置きするんですが、山ほどニンジンを入れます。
なぜならジャガイモとかは煮崩れして姿が消えてしまいますが、ニンジンは二日目でもその姿を残していてくれるからです(笑)
mosh
投稿日時: 2020/3/5 18:57  更新日時: 2020/3/5 18:59
プラチナ
登録日: 2020/2/18
居住地: 神奈川県
: 必要か
投稿数: 1010
 Re: 3回目(^-^)v
直作さん、それではにんじんに襲われる事はないですね(笑)!ワインを2杯飲んだらすっかりいい気持ちになってしまいました。ソファーでうたた寝して、なんかボーッとしています。まさに身上潰しそう(笑)
般若湯初めて聞きました。めっちゃ迫力ある名前!あっというまに酔いそうな(笑)
コメントありがとうございます
直作
投稿日時: 2020/3/5 18:40  更新日時: 2020/3/5 18:40
ビギナー
登録日: 2020/3/3
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 9
 3回目(^-^)v
基本、一人では外食しないし、友人知人となら、食べてもらいます
得意な料理? んーこれと言った料理はないです
小原庄助さん、いいですよね~♪ 《でも、身上を潰さないようにしないとね
基本、朝は御神酒(日本酒)、お昼は麦酒、夜は般若湯(焼酎)でしょうか♪
mosh
投稿日時: 2020/3/5 16:43  更新日時: 2020/3/5 16:43
プラチナ
登録日: 2020/2/18
居住地: 神奈川県
: 必要か
投稿数: 1010
 Re: にんじんは、嫌いです。
直作さん、今日はPCにへばりついてますので、2回目のコメントうれしいです!
えー!カレーのにんじんも!外食だと彩りでにんじんは欠かせませんから厳しいですねー

しかし、ご自分でお料理もなさるわけですね。
得意料理はなんですか?

朝寝、朝酒、朝湯をする、まるで小原荘助さんのようですね。さて私もそろそろワインでも飲みはじめますとしますか。今日は娘が晩ご飯を作ってくれるようなので、ますます手持ち無沙汰になりましたよ。
直作
投稿日時: 2020/3/5 16:27  更新日時: 2020/3/5 16:27
ビギナー
登録日: 2020/3/3
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 9
 にんじんは、嫌いです。
あの、匂いがダメなのです。
なので、カレーを作っても、人参は入れません (他の料理も人参抜きで作ります。)
時間があったら、、ダラダラ生活が一番好きですね~ ♪。
朝昼晩の三度のお酒とお風呂とお昼寝♪
mosh
投稿日時: 2020/3/5 13:01  更新日時: 2020/3/5 13:02
プラチナ
登録日: 2020/2/18
居住地: 神奈川県
: 必要か
投稿数: 1010
 RE: にんじんすきですか? セルフハンディキャッピング
のぞみさん、こんにちは!

そうですか、のぞみさんもにんじんいまいちですか~。
まあ確かに目の前にぶらさげるなら、チョコパフェとかがよろしいですよ(笑)。 あ、おまんじゅうも食べたいな。

ヘアカットは、蓮舫でおねがいしました(笑)。
でもすぐに伸びちゃうんですけどね。
のぞみさん、フットワーク軽くアクティブなイメージなのでショートヘアかな。
お会いしたことがないからあれやこれや想像しちゃってますけど。うふふ
のぞみ
投稿日時: 2020/3/5 12:42  更新日時: 2020/3/5 12:44
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15576
 RE: にんじんすきですか? セルフハンディキャッピング
moshさん

こんにちは

目の前にあると食らい付くと言う事は、人参がお好きなのかな?

私は今でこそ食べますが、小さい頃は逃げてた方ですね~
人参も砂糖煮して甘くしたりすれば食べられてたかもしれないけど、まんまでしたからね

セルフハンディキャッピング・・・
なるほど~!
そういう言い方で言うんですね

私もお尻に火がつかないと中々動かないのもあるけれど・・・
でも、目の前にぶら下げられるのは人参じゃない別のがいいな~
もし、人参が来たら、moshさんに差し入れしますね~

あ、髪の毛カットされたんですよね~
またお写真でも貼ってくださいな
mosh
投稿日時: 2020/3/5 12:37  更新日時: 2020/3/5 12:37
プラチナ
登録日: 2020/2/18
居住地: 神奈川県
: 必要か
投稿数: 1010
 Re: こんにちは。
直作さん、こんにちは。

え~にんじんきらいなんですか?
まあ、確かに糖度は高いので(いちごなみか?)ダイエットを(明日から)やろうと思っている私には大敵です(笑)。

だらだらもそろそろ飽きてきました(笑)。
直作さんは時間があるときには何をするのが好きですか?
このところもっぱらPCの前に座りっぱなしの私は、音楽を聴いたり、you tubeを観たり、ほんとにだらだら。。。今晩にはスライムになってしまうかも(笑)。

私の人生「あの時やっておけばよかった~」ばかりです。
ですのではぴすろだけは、悔いなく一生懸命書いてます!なんてね!
直作
投稿日時: 2020/3/5 12:29  更新日時: 2020/3/5 16:11
ビギナー
登録日: 2020/3/3
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 9
 こんにちは。
にんじんは、嫌いなので、ぶらさげられても、食いつきませんが、、苺だっら食い付くかも♪

確かに、時間に余裕があると、ダラタラと過ごしてしまいますよね❗  で、切羽詰まってから始めて「あの時遣っておけばよかった~」って、いつも思うのに、その繰り返し   性格は一生治らないものです (治そうとも思わないんだけど‥

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
橋根 真沙代 女性 広島県
イチル 女性 福島
HANAYO 女性 長崎県
咲夜華 女性 宮城県
バラクロフ 女性 香川県
紫眞 女性 三重県
天音 女性 佐賀県
藤沢とめ 女性 島根県
星蘭 女性 青森県
畅 万姫 女性 上海


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342