40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
のぶお さんの日記
アクセス数: 1548791 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  のぶお  >  持病  >  昨日はえらい目にあいました

のぶお さんの日記

 
2020
3月 4
(水)
00:36
昨日はえらい目にあいました
本文
昨日は仕事場で昼前から身体に異変が。

何かフラッとするけど真っ直ぐには歩けるし気のせいかなと思っていましたが、
昼休みを終えて立ち上がると、
真っ直ぐ歩けず、目の前の物がグラグラと揺れて見えるし、
暫く座っていても何か吐き気も出て来て、
あれ?なんだこれ?

それで後で口がきけなくなった時のために症状と経過をメモして、
①口はきけるし呂律は回る。
②少ししびれはあるけど両手と指は動かせる。
③ふらつくけど真っ直ぐは歩ける。
④吐き気があってお腹が張るけど痛みはない。
⑤数日前から排便回数を減らす薬が新たに処方されたが、これで反対に排便がほとんどなくなってしまったのでこの日はこの薬を飲まずに出かけました。

心臓や脳の異常なら救急車を呼ぶのもありかなと思ったけど、
これは持病に関係ありそうなので、
近くの知らない医院や救急医療に行くより持病のかかりつけ医に行くのを優先した方が良さそうと判断して、家にいる息子に車で会社まで迎えに来て貰うことにしました。

迎えに来て貰う頃にはほとんど歩けないくらいにフラフラで吐き気も最高潮。
会社の通用口に座り込むしまつ。
息子は会社の場所を知らないので上司が近くまで迎えに出てくれました。

車に乗ってからは吐き気も少し収まって来るし、
このまま自宅でゆっくりしても良さそうないきおいでしたが、
何かあってはいけないので持病の専門病院で診て頂きました。
病院に着くと既に受付は終わっていたのですが診察は可能との事で、
以前に診て頂いた先生が外来に居られて急遽見て頂けました。

一通り症状のお話をすると、
脳の異常でも無いようなのでCTは撮らなくて良いでしょう。
おそらく新しく処方された薬の副作用でしょう。
その薬の副作用にある内容を確認するために念のために血液検査だけしましょう。
との事で安心しました。
副作用ならこのまま薬が抜けるまでお家で様子を見て、
何も無ければ次は期診察にこられたら良いです。
言って貰えました。

診察室に入る時は支えて貰いながら入りましたが、
少し待って血液検査の結果を伝えて貰う頃には自力で歩けるまでになっていました。
1時間くらいで急に体調が悪くなって、
その後2時間くらいで恢復した事になります。

家族にも会社に人にも心配掛けました。
長い一日でしたが、
何とか恢復しました。
家族にも会社の人にも感謝です。
閲覧(2631)
カテゴリー
投稿者 スレッド
のぶお
投稿日時: 2020/3/5 12:28  更新日時: 2020/3/5 12:28
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 昨日はえらい目にあいました
トゥリさん

こんにちは

ありがとうございます。

一時はかなり心配しましたが、
回りの方や家族が手を貸してくれました。
まさにつなぐって大事な処方箋ですね。
助かりました。
トゥリ
投稿日時: 2020/3/5 8:02  更新日時: 2020/3/5 8:02
プラチナ
登録日: 2019/1/5
居住地: 愛知県
: 男性
投稿数: 479
 RE: 昨日はえらい目にあいました
のぶおさん、大事に至らなくて本当によかったですね。 周りに心配してくれる人がいらっしゃることも、無事で安心できる大きな要因なんだと思います。 「ツナグ」って、大事な処方箋ですよね! よかった、よかった(^^)v
のぶお
投稿日時: 2020/3/4 23:52  更新日時: 2020/3/4 23:52
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 昨日はえらい目にあいました
Charlieさん

こんばんは

結果的に副作用だろうということになりました。

診察室に入る時はまだ身体を支えて貰ってましたが、
血液検査の結果が出るころには自分で立って歩けました。

それで、
先生は副作用と判断されたのだと思います。

心臓や脳の疾病でなくてよかったです。
さすがにもしかしたらと焦りましたわ。

家族の顔を見て気持ちが楽になって、
そこから快復に向かったのかもしれません。
家族はありがたいです。
のぶお
投稿日時: 2020/3/4 23:46  更新日時: 2020/3/4 23:46
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 昨日はえらい目にあいました
リンダ♪さん

こんばんは

薬も飲み合わせがあるので、
お薬手帳は必須ですね。

今回副作用の説明は無かったですねえ、
私の持病以外で使う薬を試してみたら良い結果の方が居られて、
私にも勧めていただいたんですけどねえ。


上手いこと行きませんわ。

お父上は脳梗塞でしたか?
その場合一刻を争いますから、
早い目の対応で大事にならなくて良かったですね。

私ももしかしたらと焦りましたよ。
のぶお
投稿日時: 2020/3/4 23:41  更新日時: 2020/3/4 23:41
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 昨日はえらい目にあいました
ほっしーさん

こんばんは
ありがとうございます。
症状が出てから特に治療もなくまだ検査段階の数時間で良くなったので安心しました。

最初は脳梗塞を疑って救急車が頭に浮かびましたが、
ちょっと症状が違うみたいなので、
知らない病院へ行くより持病で掛かっている専門病院にするほうが良いと考えました。

ほっしーさんも副作用を件されたのですね、
喘息薬も副作用は怖そうですね。
実際に自分が被るとは思いもしませんでした。
それって今回の私の症状に似てますね^^;

ほんとに薬は怖いです。
リンダ♪
投稿日時: 2020/3/4 15:12  更新日時: 2020/3/4 15:12
プラチナ
登録日: 2019/11/9
居住地: 安全圏
: 女性
投稿数: 240
 RE: 昨日はえらい目にあいました
のぶおさん、大変でしたね

わたしは薬を必要としてませんが
薬局で処方された際の副作用が
気になるので、万が一の為に
必ずお薬手帳は持参してます

お薬が変われば大抵、副作用の説明は
されるのでしょうがこんな時期とあって
医療関係の方々も抜けがたくさん
出てしまうのはちょっと怖い部分でも
ありますね。何はともあれ
大事に至らなくて良かったです。

私の父の場合は完全に脳梗塞で
ろれつが回らなくなり、喋ろうとすると
ヨダレがダラダラ、母が近くにいる
姉に電話をして飛んできた姉が、
病院に連れて行こうとトイレに立たせたら
その場で倒れ、慌てて救急車を呼んだそうです

緊急手術で一命を取り留めましたが
もう少し遅かったら危なかったそうです
近くに誰かが居る有難さ、本当に身に沁みますね
Charlie
投稿日時: 2020/3/4 14:10  更新日時: 2020/3/4 14:10
プラチナ
登録日: 2019/8/1
居住地: 兵庫県宝塚市
: 男性
投稿数: 582
 RE: 昨日はえらい目にあいました
薬の副作用だったんですね!
心臓や脳の疾病でなくてよかったです。

一人で山に登っているときにこんな症状になったらめっちゃ不安だろうと思いました。

今回は息子さんにも迎えに来てもらえて、不安も和らぎ、症状も酷くならなかったんだと思います。
家族って大切ですよね!

症状と経過のメモは、「なるほど」と思い、教訓になりました。
のぶお
投稿日時: 2020/3/4 12:31  更新日時: 2020/3/4 12:31
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 昨日はえらい目にあいました
starfishさん

こんにちは

そうなんですよ、
ふらふらした時点でこれは座ってる方がええなあと思って大人しくしてました。
倒れるのも怖いけど車の運転中じゃなくて良かったです。

「タミフル」も副作用の話がありましたねえ、
家の中をくるくるしてたんですか?
窓から転落とかも聞きましたから、
酷くならなくて良かったですね。
「耳石」もありましたか、

眩暈は怖いです、
脳梗塞とか脳出血とかちゃうかなとめっちゃ心配しちゃいました。
のぶお
投稿日時: 2020/3/4 12:27  更新日時: 2020/3/4 12:27
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 昨日はえらい目にあいました
のぞみさん

こんにちは

副作用なんて自分に出るとは思わないので、
気にしませんよねえ。

目の前がくらくらして焦点が収まらなくなって、
これはもうあかんかなと思いましたわ。

副作用で体質が変わってリするんですねねえ、
良い方に換わればそれはそれで良しとなるんですがねえ。

ご心配おかけしました。

もしも口のろれつが回らなくなると何も伝えられなくなると思って必死で( ..)φメモメモしましたがな^^;
ほっしー
投稿日時: 2020/3/4 10:17  更新日時: 2020/3/4 10:17
プラチナ
登録日: 2014/1/25
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 3632
 RE: 昨日はえらい目にあいました
おはよう のぶおさん
大変でしたね 今は良くなりましたか?
副作用が酷いですね 大事に至らなくて良かったです。
 それにしても、症状が脳梗塞に似ているので驚かれたでしょう。それでも冷静な行動で感心しました。

薬の副作用
俺も若い時に経験しましたよ
喘息の薬の気管支拡張剤で飲むと吐き気、めまい、けだるさ、手指の震えなど、仕事が出来ません (T_T)
副作用については聞いていましたが此処まで酷いとは思わなかった。

薬は怖いものですね
starfish
投稿日時: 2020/3/4 9:51  更新日時: 2020/3/4 9:51
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 昨日はえらい目にあいました
おはようございます。

それは、薬の副作用としては相当こわいですね。
倒れて打ちどころでも悪ければ…

私はまだ副作用が騒がれる前の「タミフル」で
立ち上がれなくなったことがあります。

どこも痛くも気持ち悪くもないのですが
トランポリンの上にいるみたい。
まる1日、猫のように四つ這いで家の中を徘徊しました。

昨年の天井がまわるような眩暈は
中年女性に多い「耳石」でした(^^;

眩暈っていやですね。
どうかもう起こりませんようにお祈りしています。
のぞみ
投稿日時: 2020/3/4 6:27  更新日時: 2020/3/4 6:30
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15487
 RE: 昨日はえらい目にあいました
のぶおさん

おはようございます

副作用でしたか・・・
それは大変な思いをされたましたねぇ~
ちょっと寿命が縮んだでしょう?

私もあります、副作用・・・
続けて飲むのは2ヶ月が限度と言う抗生物質ですが、もう数年前の話です

処方してくれる時に一言でも聞いてたら慌てはしなかったんですが、飲み始めてから段々と変化が・・・
最初はあまり気にしなかったのですが、ずっと続いたので、何かまた別の病気かと悩み、心配で・・・
2週間分の処方なので、2回目の処方の時に、薬剤師さんから「たま~~~に副作用起こされる方がいます」と言われ、エッ!
そういうのは最初に言えよ~~!!と
結果、その副作用で体質が変わりましたけど・・・

のぶおさん、大事に至らなくて・・・良かったですね

でも、状態を記録しておこうなんて、しっかりしてる

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
節子 女性 山形県

海人ss
男性 沖縄県
【凜】 女性 福岡県
馬場大樹。 横浜市
乱暴者414 URI Too Long 石川県
姫女 女性 神奈川

姫香
女性 東京
紅天女 女性 京都
大森規子 女性 鳥取県
負け知らず 男爺 宮城県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342