しき さんの日記
2020
3月
11
(水)
19:37
本文
息子がまだ子どもだった頃
「僕が大人になったら、ママに指輪を買ってあげるね」
と言った。
その前にどのような経緯があったのか、昔過ぎて覚えていない。
誰かのお母さんが指輪をしていて、指輪をしていない母が哀れに思えたのかな…と推察はした。
当時の私は、あまりアクセサリーを付けなかった。
子どもを育てる時には、指輪やネックレスは邪魔になるからだ。
「じゃあ、それまで綺麗な手で居なくちゃ」
と言ったのだが、その時の言葉は、息子の記憶からは、すっかり抜け落ちてしまったらしい(笑
今年の誕生日に、息子がプレゼントをくれた。
本のようなそれは「ご朱印帳」
木製で、良い匂いがする。
親には1ミリも興味など無いフリをして、実は私をよく知っているんだな…と、感心した。
息子からのプレゼントは、一般的に子が親にあげる様なモノでは無いのだが、いつも私好みの品だ。
一方、娘は「ママには何をあげたら喜ぶのか、全然判らない」と言う。
リアクション、薄いから?…何でも、私の為のものなら嬉しいんだけど。
一番嬉しかったのはね。
朝忙しく、淹れたてのコーヒーが冷めてしまうから。
と、息子が母の日に買ってくれた、サーモのコーヒーマグ。
5年以上も前のプレゼントだけれど、今もまだ愛用している。
その思いやりが
嬉しかったんだと思う。
「僕が大人になったら、ママに指輪を買ってあげるね」
と言った。
その前にどのような経緯があったのか、昔過ぎて覚えていない。
誰かのお母さんが指輪をしていて、指輪をしていない母が哀れに思えたのかな…と推察はした。
当時の私は、あまりアクセサリーを付けなかった。
子どもを育てる時には、指輪やネックレスは邪魔になるからだ。
「じゃあ、それまで綺麗な手で居なくちゃ」
と言ったのだが、その時の言葉は、息子の記憶からは、すっかり抜け落ちてしまったらしい(笑
今年の誕生日に、息子がプレゼントをくれた。
本のようなそれは「ご朱印帳」
木製で、良い匂いがする。
親には1ミリも興味など無いフリをして、実は私をよく知っているんだな…と、感心した。
息子からのプレゼントは、一般的に子が親にあげる様なモノでは無いのだが、いつも私好みの品だ。
一方、娘は「ママには何をあげたら喜ぶのか、全然判らない」と言う。
リアクション、薄いから?…何でも、私の為のものなら嬉しいんだけど。
一番嬉しかったのはね。
朝忙しく、淹れたてのコーヒーが冷めてしまうから。
と、息子が母の日に買ってくれた、サーモのコーヒーマグ。
5年以上も前のプレゼントだけれど、今もまだ愛用している。
その思いやりが
嬉しかったんだと思う。
閲覧(3391)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |