40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
タマフキン さんの日記
アクセス数: 252796 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  タマフキン  >  未分類  >  コロナとココロのヨリドコロ

タマフキン さんの日記

 
2020
3月 3
(火)
21:59
コロナとココロのヨリドコロ
本文
セルフのガソリンスタンドで給油をしていた。すぐ横で、繁忙な時間帯にも拘わらず店員の若い兄ちゃんが知り合いらしき客と長々と世間話をしていた。すると事務所の扉が開き、
「おいっ!いつまでも油売ってんじゃねーぞ!!」
と強面の店長のお叱りが!

油を売る職場にて、油を売るなとは、これ如何に(笑)

話し変わって、
高速道路走行中に不要なブレーキを踏み、一瞬でもブレーキランプを点灯すると、後続車両に次々とブレーキが連鎖し、渋滞を発生することがある。
最初に不要なブレーキをかけたドライバーは、後続の渋滞発生や自分が原因を作ったことすら気が付かないらしい。

最近のコロナ騒動
誰かが不安をつぶやくと次々と連鎖する。
前述の不要なブレーキの連鎖の如く。

それに加えて
「国が..政府が..」と怒りを叫べば付和雷同
yahooニュースのコピペのようなtwitterやブログ

ところで、
ついに私の居住エリアでもコロナが発生した。
発生したものはしょうがない。いつか発生するとも思ってた。

ならば、可能な範囲での予防や配慮をした上で
「私は絶対感染しない!」
と開き直るしかない。

気力、体力、そしてみなぎる精力を心の拠り所とし。

病は気から
思慮浅き不安や弱気は危ないぜ。

今こそ気持ちの持ち方で免疫力を高めようぞ!

みんな 落ち着いて!

閲覧(3961)
カテゴリー
投稿者 スレッド
タマフキン
投稿日時: 2020/3/6 23:26  更新日時: 2020/3/6 23:26
プラチナ
登録日: 2018/5/18
居住地: 多摩付近 A
: 男性
投稿数: 755
 RE: コロナとココロのヨリドコロ
おぉ! ふじよしさん~!

リスクに直面されてる方の登場!!
閉塞されつつも、お元気そうで安心しました。
国家の威信が優先される異国の地でのコロナ
さぞ心細いかと存じます。
お気を付けて!としか申し上げられませんが、心からご健康を祈ってます。

そして、ありがとうございます。
ブログの本題からズレまくっていたところを助けてくれてありがとうございました。

そうですね。アルコール消毒とうがいとほろ酔いをいちどで出来る、この手が有りましたね(笑)

懐かしいブログ
コメしている方々も懐かしい方ばかり(笑)
ほっこりしました。

いつの日か再び、酒を酌み交わしましょうぞ。
「あのコロナの時は大変だったね~」と笑いながら…

くれぐれもご自愛を!
ふじよし
投稿日時: 2020/3/6 22:05  更新日時: 2020/3/6 22:11
プラチナ
登録日: 2014/5/6
居住地: 滋賀
: 男性
投稿数: 3413
 RE: コロナとココロのヨリドコロ
どもっ、たまさん。
 中国で自宅隔離中のふじよしです。

今、世界中で話題の新型コロナウイルス。
でも、冷静になって数字だけ見ると、
まだまだ、インフルエンザに及んでいんだよね。

この先どうなっていくのか・・
必要以上に恐れる事なく、けれども決して油断せず
やっぱり、基本はこれかな?
https://yahoo.jp/box/r9bvQF

おそまつ、でした
タマフキン
投稿日時: 2020/3/6 12:41  更新日時: 2020/3/6 12:41
プラチナ
登録日: 2018/5/18
居住地: 多摩付近 A
: 男性
投稿数: 755
 RE: コロナとココロのヨリドコロ
やあ! まのさん!

ニヤニヤ…
もう、このブログを見てる人もわずかだと思う。
好きな事、書いてやるぜ!

月2回って、みなさんがどう思うか?興味があったんですよね(笑)

皆さんのSex life どうなんだろう。

ご婦人で結構嫌悪感を持たれてる方もいらっしゃると思いますが、私の調査では、
日本的な貞淑を求められる教育。
若かりし頃は、ギラギラした若い男の欲望を突きつけら良き思い出が無い。
生殖行為の儀式的な割り切った認識。
等の要因でSexから気持ちを離されてしまったのかな…と

本当は男女の究極のコミュニケーション
二人だけの世界での自己表現の場
だと私は思います。

いつか、Sexについて持論をブログで述べてみたい(笑)

さあて…この週末も……
まの
投稿日時: 2020/3/6 11:19  更新日時: 2020/3/6 11:19
プラチナ
登録日: 2015/1/6
居住地: 京都府
: 女性
投稿数: 4540
 RE: コロナとココロのヨリドコロ
昔、出国カードの「sex」の欄に「週二回」て書いた政治家がいたって漫談を思い出してましてん

タマちゃん負けてるやんって
タマフキン
投稿日時: 2020/3/6 1:25  更新日時: 2020/3/6 1:44
プラチナ
登録日: 2018/5/18
居住地: 多摩付近 A
: 男性
投稿数: 755
 RE: コロナとココロのヨリドコロ
やあ! felicitaさん!
寒暖の差が厳しいですが、お元気そうで良かったバイ。

そちらは大都会だから、ニアミスどころかお隣りにいる事だってあるかもしれませんね。
私の居住地も観光スポットが有るので、知らずの接触あり得ます。
もう体内に侵入しているかもしれません(笑)

でもね
気持ち昂ぶらせて、悪い病原菌をやっつけてくれる「ナチュラルキラー細胞」を活性化させたいのです。
ウイルスだって栄養として取り込んでやりましょうぞ!

そうそう、体温が上がると免疫力もUpするそうな。
夜走ると脂肪が燃焼するせいか、足やお尻の筋肉が熱いんですよね。

”月に2回”に反応してくれたフェリさんの優しさ。
恩返しに、寒い夜は温めてあげたい(笑)

あ~ぁ 考えただけでナチュラルキラー細胞が騒ぎ出しました!


今晩、こんな夢を見ようかと...

とある素敵なご婦人と博多ラーメンを食し、その後素敵に愛し合った。
添い寝して余韻を楽しんでくつろいでところ、ご婦人が私のタマフキンを掴み囁いた...

「替え玉お願い!」

「あっ! バリカタでね

タマタマ...いや、またまた下品でごめんなさい。

大分で、風評でエライ事になってるそうな...
風評を気にする人に限って、後ろ指を先頭きって指してたりする。

こんな不安定な時期だからこそ、何か自分の拠り所となるモノを持たなくてはね!

私、身も心もバリカタで頑張るね!
フェリさんも、くれぐれもご自愛を~
felicita
投稿日時: 2020/3/5 13:30  更新日時: 2020/3/5 13:30
プラチナ
登録日: 2014/6/21
居住地: 九州
: 女性
投稿数: 2268
 RE: コロナとココロのヨリドコロ
タマちゃん、こんにちは!

なぜ今日はこんなに寒いの?『寒の戻り』ですね。
なのに、タマちゃん、アツーーーーイ!
     

私のところにもキテます
ワニ○のライブに来て一泊…ということはあの繁華街や地下鉄・バス等々
どこかでニアミスしてたかも?

そんなこと考えたら日本全国で1000人の患者、症状の出ない人含めるとどんだけー?
街を歩けば、そこここにいるわよねー。

慌てたって仕方ない!
一応、気休めのマスクをして、手洗いは30秒。
ココロの中で数えて、バイキンバイバイ(したつもり
で、「私は絶対感染しない!」という根拠なき自信のもと日々生活してるっちゃ!

タマちゃんの漲る精力のいく先は
月に100キロ以上、そして月に2回以上
(´⊙ω⊙`)やっぱり若いわー(//∇//)

ちなみに、ウチの職場は毎日検温が義務付けられているんだ。私はいつも36度前後。低体温症なのよ。タマちゃんは高そうねー。
冬だけでも、お蕎麦にいやいや側にいたいわー。
月に2回❣️…がんばれる…かも。

コロナもそうだけど、インフルにも気をつけてね。
自分と家族と○○は自分で守りましょうぞ!
タマフキン
投稿日時: 2020/3/5 3:56  更新日時: 2020/3/5 4:05
プラチナ
登録日: 2018/5/18
居住地: 多摩付近 A
: 男性
投稿数: 755
 RE: コロナとココロのヨリドコロ
やあ! まのさん!

洗って繰り返し使えるマスクって、羽生結弦さんがしてるやつですね。

今宵、仕事から帰ってきて、いつものランニングコースを走って来ました。
いつもの空気
いつもの星空
いつもの心地よい疲労感…

いつもと変わらない時間が持てるって幸せ。
改めて思いました。

健康維持・増進、アンチエイジングを目指して、今年は
ランニング:100㎞以上/月
Sex:2回以上/月
を心がけます。(笑)

さすが まのさんの娘さんですね!
コロナに感染する不安だけではなく、多岐にわたる影響に関心を持たれてるなんて。

海外からの渡航をシャットダウンせよ!と言う。
でも、海外からの旅行者に依存度の高い国内経済構造を再認識し、その対応の難しさを思う。
対応しても、その有無の両方で批判されるはず。
対応時期も、遅い、早いと言われるであろう。

いろいろ不安・不満を語る人達って、実は感染のリスクから距離を置いてる人達のような気がする。
本当にリスクに直面している方々は、それどころではないと思う。

医療に従事されてる方。
学校、介護施設。お客さんと対面する仕事の方々
本来感染のリスクが高いと思われるところで、感染が少ない現時点。実は凄いと思う。
報道はされてないところで、限界の尽力と配慮有っての事だと存じます。
本当に頭が下がります。

感謝の気持ちも持ちながら、終息に向けて出来る事に取り組みましょうぞ!
まの
投稿日時: 2020/3/4 17:54  更新日時: 2020/3/4 17:54
プラチナ
登録日: 2015/1/6
居住地: 京都府
: 女性
投稿数: 4540
 RE: コロナとココロのヨリドコロ
タマちゃん、ほっしーさん
ご心配ありがとうございます^ - ^

暑苦しくも、再度コメントさせていただきます。

私がマスク二枚重ねしたんをなんで知ってるのかと、思わず笑ってしまいました。

持続可能な、今流行りのサスティナビリティな洗って繰り返し使えるマスクなので、黒いマスクに色を重ねたりして、Tシャツみたいに楽しんでます。効果の有無に関わらず、経験上の、あるいはげん担ぎとしてマスクしてますし、手洗いや衣服の除菌もしてます。

いつも一歩でると右見ても左見ても中国語喋ったはる人ばっかりやったんで、今年は早い段階からしてますし、去年は10月ごろからしていたら、風邪一つ引きませんでしたし

母や娘にも言い聞かせてますし、熱や咳には注意してますが、働いてる人は普通に会社行ってますし、発症してなければ感染はしないのではないかと思ってますので、ご心配に及ばず、無理はしないように目は光らせてます。

なんかトイレットペーパーがなくなるてSNSで最初に発信した人がつきとめられて、謝罪したはりましたが、トイレットペーパーがなくなるとほんまに迷惑なんでやめてほしいですよね。

日本人はセロトニントランポーター遺伝子が少ない民族らしく、不安が増長しやすいですよね。最初はSARSやMARSかもと思い、怖がりましたが、インフルエンザ級ではないかと予想され、パンデミックにならないようにするには、今ががんばりどころのような気がします。

マスコミは不安を煽るようなことをよう言うたはりますが、踊らされたくないですし、まさにタマちゃんがおっしゃるようにセロトニンドバドバで乗り切りたいです。

娘はインフルエンザの10倍亡くなる人がいる自殺のほうが心配らしく、経済的に立ち行かなくなる人や誹謗中傷に晒される人のことなんかをむしろ心配しています。この二週間踏ん張って、終息に向かうことを祈るばかりです。
タマフキン
投稿日時: 2020/3/4 12:37  更新日時: 2020/3/4 12:39
プラチナ
登録日: 2018/5/18
居住地: 多摩付近 A
: 男性
投稿数: 755
 RE: コロナとココロのヨリドコロ
やあ! ほっしーさん!

思慮深きお言葉、ありがとうございます。

ちょっと私の書き方が至らなかったのですが、
正確な情報を、自分なりに吟味、検討し、
リスクを熟考して、最大限の予防対策は大前提です。

その上で、不確かな情報に影響されないとか
過剰な不安で、心が萎縮しないよう頑張りますとの旨をお伝えしたかったんです。
無謀、無防備ではなく、前向きで慎重な開き直りです。(笑)

精神免疫学等でも心健やかであれば、より病気にかかりにくくなるとのことなので。

私も引き続き、自制すべきは気を付けます。
ほっしーさんもご自愛ください。

あっ、まのさんなら大丈夫!
奔放のようで結構慎重な方ですから
マスク二枚重ねしてるかも。
娘さんも、そんなまのさんを見て解ってるはずだと思います。(笑)
ほっしー
投稿日時: 2020/3/4 10:56  更新日時: 2020/3/4 10:56
プラチナ
登録日: 2014/1/25
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 3632
 RE: コロナとココロのヨリドコロ
こんにちは スマフキンさん
 新型肺炎はこちらでも一人増えて3人となりました。
 ウイルスの感染は免疫力、健康状態、年齢に関係なく誰にでも移ると思います。しかし、その後の発症状況や病状進行が異なるのではないでしょうか?

 感染すれば(こんなことがなければよいのですが!)世間からの冷たい目、誹謗中傷など、それなりの覚悟が必要ですよ。
 お互い罹らないように自制(我慢)が必要ですね(T_T)


まのちゃん
 娘さんお母さんは強いね。ここは”まのちゃん”にしっかり危険性を説き聞かせて挙げてください。と言っても若い人は無理かもね。 一番わかりやすいのは”自分の家族”が感染したら?と考えると若い人でも0.2%高齢者なら20%の方が重症化します。もし、自分が感染し症状がないまま家庭内感染が起こり大切な家族を亡くすことになると、生涯悔やむことになります。
 これは、最悪のことを考えた時のことであまり起こらないでしょうけどね(^^)b
タマフキン
投稿日時: 2020/3/4 1:52  更新日時: 2020/3/4 1:56
プラチナ
登録日: 2018/5/18
居住地: 多摩付近 A
: 男性
投稿数: 755
 RE: コロナとココロのヨリドコロ
やあ! まのさん!

元気そうで安心しました。
そして、親子サバイバルの思惑が外れた
そんな貴方の気持ちわかりますよ。
まの一族はアクティブだね(笑)

そうだよね...
現代人にとってストレスは種々の病気の原因と言われてます。でも裏を返せば幸せホルモンがドバドバ出るような暮らしをしていれば心身健全でいられると思う。

私の本年のキャッチコピーは「絶にして倫倫・乱乱」

まのさんは....
ズバリ言うね。「恋せよ、乙女!」

早くコロナが収束して、笑い話にできる日を心待ちに...

>コロナってただの風邪
せめて、ただのインフルエンザぐらいの認識を!(笑)

まず大丈夫 だけど、ご自愛を!
まの
投稿日時: 2020/3/3 23:40  更新日時: 2020/3/4 1:02
プラチナ
登録日: 2015/1/6
居住地: 京都府
: 女性
投稿数: 4540
 RE: コロナとココロのヨリドコロ
タマちゃん、こんばんは

10年ぐらい前にも新型インフルエンザが流行って、学童がお休みになったことがあり、それを思い出しました。

今回、会社によっては特別休暇がもらえたり、政府も給与保障するって言うてるみたいで、夏休み級の春休みを親子でサバイバルするのも楽しからずやって思ってました

娘が休みのときに出勤するのが嫌で嫌で、このええ加減な働き方になったから、春ごもりを私はワクワクしてたんやけど、娘、外出しまくりΣ(゚д゚lll)姪、旅行しまくりΣ(゚д゚lll)

私なんて、外国の不名誉な報道を見返すためにも、パニクらず、冷静に今頑張らなって思ってんのに、80代の母までが普通に仕事してるし、普通にランチに誘うし、

母にこの二週間ぐらいは家で食べよて言うてんのに、外食したいて言うから、覚悟決めたのに、隣の席に普通のサラリーマンが入ってきただけで、まだ食べてるのに席立つし、その覚悟のなさどうよってお説教したわ。ほんま付和雷同、覚悟のない正常性バイアスてやつなんでしょうかね。

で、免疫力って、ほんまええ加減で、ちょっと寝不足したり、ちょっとダイエットしたり、ちょっとストレス感じたら、すぐ風邪引いてしまう私はたぶんめちゃ不安定な免疫力の持ち主で、きっとタマちゃんみたいな精力もないから、そんな私が母より娘や姪よりかかりやすいかもやけど、運ゲーやなって笑ってんのが一番かもーて思ってますの。

今日は抗酸化力たっぷりの苺、母からもらって一パック食べたから、全部で7パックあるから大丈夫

基本的な疑問としては、コロナってただの風邪と違う?この世界的大騒動ってどうよって思わへん?^ - ^

ブログより長いコメント、えらいすんまへん

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012