40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト
トップページ
新規メンバー登録
メンバー検索
なかよし広場(コミュニティ)
ヘルプ(使い方説明)
お問い合わせ
文字の大きさを変える
小
中
大
投稿者
マイク
さんの日記
アクセス数: 11328
カテゴリー
未分類(16)
月表示
2020年03月
(5)
2020年02月
(11)
交流しよう
・
ハピスロチャンネル
・
あれこれ気になる調査隊
・
おススメ!穴場スポット
・
大人のおでかけ情報
・
素敵にアンチエイジング!
・
中高年に人気の趣味情報
・
おすすめのサイトをご紹介
相互リンクを募集中です
詳しくは
こちら
をご覧ください。
PR2
TOP
>
ハピブロ(日記・blog)
>
マイク
>
未分類
> 食う
マイク
さんの日記
2020
2月
26
(水)
23:42
食う
前の日記
次の日記
カテゴリー
未分類
本文
コロナウイルスは蛇やセンザンコウが媒体?・・どちらも東南アジアの山の方に行けば普通に市場に並んでいる食材なんですが、センザンコウは筋も脂肪もないつやつやした真っ赤な肉で、蛇は皮を剥いでぶつ切りにしたもので筋肉質。センザンコウは野菜との炒め物で、匂いも癖も味もしない美味しくない料理。蛇は香味野菜との煮込みで、硬く尖った星形の骨の間についた硬いパサパサした鶏肉のような肉を、尖った骨で口の中を傷だらけにしながら手づかみで食う料理。土地の人も、豚や鶏の方が美味しいんです。センザンコウや蛇は生きるための食材で、豚や鶏は美食のための食材です。サバイバルとグルメ・・色々です。
閲覧(648)
コメントを書く
コメントを書くには
ログイン
が必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:
パスワード:
SSL
|
パスワード紛失
|
新規登録
新規登録メンバー
幽霊ハンターX
man
海外
登山
女性
千葉県
ポンキチオ
男性
群馬
馬場明鬼恵
女性
神奈川県
恋音
女性
千葉
樹楽羅
女性
北九州
ひろやま
男性
広島県
たけちゃんa
男性
東京都
煌翔(きらと)
男性
埼玉
二琳
男性
香川県
PRコーナー