starfish さんの日記
2020
2月
25
(火)
09:09
なつかしの色ボケじいさん


本文
これからいよいよ
伯母を拉致して(?)老人ホームへ連れて行きます。
すごく緊張してるので
リラックスするために一発くだらないことを書きます。
今は認知症が社会的問題になるくらいだけど
昔は「認知症」という病名がなかっただけで
けっこうふつうにボケてるじいちゃんばあちゃんは存在しました。
子どもの頃、近所に「色ボケじいさん」と呼ばれてる人がいました。
今でいう後期高齢者になるかならないか、くらいの人。サザエさんの波平さんみたいに和装でした。
顔見知りだったので道で会えば挨拶してくれました。
にっこり笑って「〇〇〇〇」
あるときは着物の前をはだけてぶらぶら振りながら
それ以上のことは絶対にしなかったので
みんな「あー、またあのじいさんやってるよ」って感じでしたが
今だったら大変ですよね( ;∀;)
なんともおおらかな時代でした。
さて、行ってきます。
伯母を拉致して(?)老人ホームへ連れて行きます。
すごく緊張してるので
リラックスするために一発くだらないことを書きます。
今は認知症が社会的問題になるくらいだけど
昔は「認知症」という病名がなかっただけで
けっこうふつうにボケてるじいちゃんばあちゃんは存在しました。
子どもの頃、近所に「色ボケじいさん」と呼ばれてる人がいました。
今でいう後期高齢者になるかならないか、くらいの人。サザエさんの波平さんみたいに和装でした。
顔見知りだったので道で会えば挨拶してくれました。
にっこり笑って「〇〇〇〇」

あるときは着物の前をはだけてぶらぶら振りながら

それ以上のことは絶対にしなかったので
みんな「あー、またあのじいさんやってるよ」って感じでしたが
今だったら大変ですよね( ;∀;)
なんともおおらかな時代でした。
さて、行ってきます。
閲覧(3013)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |