松任谷 彩 さんの日記
2020
2月
23
(日)
10:23
本文
TVは「感染列島」ばっかり。うんざりです。
少しの時間、気持ちを さわやかにしませんか。
5年前に登った記憶を頼りに、その感激をお伝えします。
「摩周第一展望台」から左回りで摩周外輪山を進むと、登山口があります。
頂上を目指す片道7kmのコースです。標高差220mの緩やかな登山路ですから、楽な山旅って云う感じです。でも湖面周囲は、高さ300mの崖が屏風のように立ちはだかってますから超危険です。
時々左手の摩周湖に目を向けると、少しずつ摩周湖の形が変化していき、展望台から見る摩周湖とは全く違った発見があります。
歩行距離は往復14km。コースタイムは休憩を入れて5時間30分でした。
(全ての画像は、ネットより拝借)
画像① 観光客に溢れる第一展望台から]
正面が摩周岳。湖面は研ぎ磨かれた鏡のように
[画像② 根釧原野の圧倒感]
登山路から根釧原野(こんせんげんや) 高地から眺められる場所は、ここだけ。
遠くに牧場地帯が広がる
[画像③ 摩周岳の火口を覗く]
手前の登山コースが、火口の渕を渡ることに
[画像④ 小さなアップダウンの先は、やめましょう]
火口底や三角点までは行けません
[画像⑤ 裏摩周の展望台は異次元]
人を寄せ付けない裏摩周。遠くにオホーツクに抜ける国道が見えるが。これを利用するには、とんでもない遠回りを覚悟
少しの時間、気持ちを さわやかにしませんか。
5年前に登った記憶を頼りに、その感激をお伝えします。
「摩周第一展望台」から左回りで摩周外輪山を進むと、登山口があります。
頂上を目指す片道7kmのコースです。標高差220mの緩やかな登山路ですから、楽な山旅って云う感じです。でも湖面周囲は、高さ300mの崖が屏風のように立ちはだかってますから超危険です。
時々左手の摩周湖に目を向けると、少しずつ摩周湖の形が変化していき、展望台から見る摩周湖とは全く違った発見があります。
歩行距離は往復14km。コースタイムは休憩を入れて5時間30分でした。
(全ての画像は、ネットより拝借)
画像① 観光客に溢れる第一展望台から]
正面が摩周岳。湖面は研ぎ磨かれた鏡のように
[画像② 根釧原野の圧倒感]
登山路から根釧原野(こんせんげんや) 高地から眺められる場所は、ここだけ。
遠くに牧場地帯が広がる
[画像③ 摩周岳の火口を覗く]
手前の登山コースが、火口の渕を渡ることに
[画像④ 小さなアップダウンの先は、やめましょう]
火口底や三角点までは行けません
[画像⑤ 裏摩周の展望台は異次元]
人を寄せ付けない裏摩周。遠くにオホーツクに抜ける国道が見えるが。これを利用するには、とんでもない遠回りを覚悟
閲覧(2405)
カテゴリー | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |