40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
さんの日記
アクセス数: 38623 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >   >  未分類  >  チェーンソーの手入れ

さんの日記

[2020-2] カテゴリー [未分類] 
 
2020
2月 21
(金)
14:50
チェーンソーの手入れ
本文
家の庭の周りの長く伸びすぎた木々が結構あります。
中には30cmオーバーのイチイやらもあり、春までに伐採予定です。やっと暖かくなってきたからねー

でね、チェーンソーの整備を行いました。
エンジン方式が3台、電気式が3台。
年式は結構古いですが、捨てられない性分なので、手入れしながら使っています。

ばらして掃除して、チェーン刃を研いで、オイルタンク内を清掃、オイルの出具合確認して準備万端。
あとは自分のやる気次第と、素人ながらの研磨ですので切れるかなー ?
ユーチューブで画像見てやってますが、機械と道具は良いものですが、あとはおいらの腕次第??

まあ~切れれば良しとします。
チェーン作業は危険ですので防護服は必須です。
慣れたころに大怪我しやすいから、いつも注意が必要ですね。
閲覧(1340)
カテゴリー
投稿者 スレッド
投稿日時: 2020/2/22 18:45  更新日時: 2020/2/22 18:45
プラチナ
登録日: 2013/7/20
居住地: 長野県
: 男性
投稿数: 310
 RE: チェーンソーの手入れ
きぼうの星さん・・ありがとうー

伐採した木は薪用にします。
あと枝はね、最初の焚きつけようにしますよー

ここらは山のなかだから、ちょっと山に入れば結構伐採した木がそのまま捨ててあったりして、ときどき貰ってきます。
細い枝なんかは放ってあるので、乾いたのを焚きつけように拾ってきます。

まあ自分で切ったり、割ったりも楽しみですね。
ただ家内は理解できないそうですー・・・
家の中は灯油だからね。 何が楽しいの???って、
なかなか女の人には理佳ができないでよよね・・
きぼうの星
投稿日時: 2020/2/22 8:30  更新日時: 2020/2/22 8:32
プラチナ
登録日: 2015/12/7
居住地: 長野県
: 女性
投稿数: 4446
 RE: チェーンソーの手入れ
宙さん おはようございます

チェーンソーの手入れが出来るなんてマメですね
我が家もストーブの薪集めや家の周りの木の枝払いに使ってますが、息子も忙しいので農機具店に持って行って手入れをしてもらいます。

いつも近くの林業の作業場に行って軽トラ一台に規格外の薪を格安で分けてもらってますが、今年は薪が無くて苦労しました。
馴染みの庭師さんが良い木材が出ると連絡くれるので、そんな時は軽トラで貰いに行きます。
庭師さんが軽トラに乗るくらいの長さに切ってくれるので助かります

宙さんは剪定しり伐採した木は何に使いますか?

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012