starfish さんの日記
2020
2月
20
(木)
16:22
本文
槇原敬之の逮捕で
さまざまな場面で使われていた、彼の名曲の数々が軒並み差し替えだとか
不倫ごときがその出演作に影響するような日本では無理もないことなのか(^^;
こういう日本人のメンタリティはちょっと不思議だ、という声を欧米人からよく聞く。
私的には作品はその作り手の手を離れれば
一人歩きするものだと思う。
極端な話、子どもと同じことじゃないかな。
ダメ親から生まれた子だからって排除されるいわれはない。
美術館入りするレベルの芸術品も
その作者に不祥事があれば撤去?
そんなことはないでしょう?
不祥事は不祥事として
良きモノは良い!
ほんとにいい曲だねえ。
だけど作り手は残念だったねえ。でいいと思うけどな
もちろん
それらは当事者の過去の作品についてであって
以降の活躍機会が制限されるのは当然だけれど。
さまざまな場面で使われていた、彼の名曲の数々が軒並み差し替えだとか

不倫ごときがその出演作に影響するような日本では無理もないことなのか(^^;
こういう日本人のメンタリティはちょっと不思議だ、という声を欧米人からよく聞く。
私的には作品はその作り手の手を離れれば
一人歩きするものだと思う。
極端な話、子どもと同じことじゃないかな。
ダメ親から生まれた子だからって排除されるいわれはない。
美術館入りするレベルの芸術品も
その作者に不祥事があれば撤去?
そんなことはないでしょう?
不祥事は不祥事として
良きモノは良い!
ほんとにいい曲だねえ。
だけど作り手は残念だったねえ。でいいと思うけどな

もちろん
それらは当事者の過去の作品についてであって
以降の活躍機会が制限されるのは当然だけれど。
閲覧(3146)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |