40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
きぼうの星 さんの日記
アクセス数: 160791 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  きぼうの星  >  未分類  >  体温 36.9度「私の健康法」(^O^)

きぼうの星 さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2020
2月 8
(土)
11:42
体温 36.9度「私の健康法」(^O^)
本文
体温を測る習慣は大切です。

以前はあまり気にしていなかったけど、最近は

体温を測る様にしています。

それは健康の元は体温を上げる事だと学んだからです。

ずっと以前は35度代の時もありましたが、良質な塩を取る様になって

体温は上がり始めました。

ここ数年は36度代を保っておりますが、平均して36.5度位です。

明治・大正時代の人は37度代あったと言います。(なぜでしょう?)

一昨日の夜中から午前中まで、3・40分くらいおきに水便が大量に出ました。(15・6回)

今までも何回か水便は出ましたが、これ程大量に出たのは初めてです。

水便は下痢とは違います。(水便が出ると癌や白血病にならないと聞いてます)

薄茶色した水便が尿の様に出るのです。

そして不思議なことにお腹は全く痛くないのです

最後は透明に近い水便になります。

治ってから体温を測ったら36.9あり納得しました。

最近は水分を取り、塩は減塩と言ってますが、これは違うと思います。

低体温と血液の汚れが全ての病気の元と言われております。

水毒になり身体が冷えて、心の病から有りとあらゆる病気の元と、今色んな医療関係者が本を書いております。

水分は食事の中でも充分取れているので、更に無理して摂取する事もありません!(ドリンクなんかも要注意)

そして塩は身体に電気を通し体温を上げる元です。
最近は34度とか35度の体温の方が多いですが、癌他病気の温床です。

減塩は低体温の元です。(ToT)/~~~

(精製した塩はおすすめしません)

体温が上がると夜ぐっすり眠れます(トイレにも行きません)♪( ´θ`)

身体はこのぐっすり寝ている間に、細胞の修復作業をするのだそうです。

体温が上がれば病気になる確率は減るのです。

西洋医学は直ぐに痛みが治まったり、早く結果が出ますがぶり返します。

東洋医学は根本的に原因を突き止めるので、ゆっくり改善していき病気にかかりにくい身体になります。

私は残りの人生は、良質な塩を取り、水分を減らし、良い温泉に入り健康を保とうと思っております。

バックの中にはいつもお塩の携帯を持ってます。

百円ショップで用意できます。ランチをするときなどちょっと一振り!


人生のリセットは、気付いた時からも遅くはありません

携帯塩と今朝の体温

閲覧(2373)
カテゴリー
投稿者 スレッド
きぼうの星
投稿日時: 2020/2/8 22:05  更新日時: 2020/2/8 22:05
プラチナ
登録日: 2015/12/7
居住地: 長野県
: 女性
投稿数: 4446
 RE: 体温 36.9度「私の健康法」(^O^)
ミカママ さん こんばんは!

先程下諏訪の公衆浴場から帰ってきました♨️
体温上げる一つは温泉でもありますね!

低体温ですと真夜中のトイレの回数も多くなり、熟睡できないので、体内の修復作業も出来なくなるそうです。
睡眠と体温は深い関係なんですね〜

ミカママ もチョコレートは身体を冷やすので、 あまり食べすぎないで下さいね
きぼうの星
投稿日時: 2020/2/8 21:55  更新日時: 2020/2/8 21:55
プラチナ
登録日: 2015/12/7
居住地: 長野県
: 女性
投稿数: 4446
 RE: 体温 36.9度「私の健康法」(^O^)
彩さん こんばんは!

コメントありがとうございます。
彩さんは入院の経験がおありでしたね!
一度病むと人間て妙に臆病に何がちになるのではないでしょうか・・
医師から「いいんでない」なら安心ですね

私は風邪も引いたこともなく、歯科医以外は病院に通っていないので薬も何も飲んでおりません。
血圧も130前後で安定してます。

旅行などに行くと、皆さん色んな薬を飲んでいて大変だな〜と思います。

年を重ねる度に、健康の大切さを痛切に感じるこの頃です。
ミカママ
投稿日時: 2020/2/8 21:25  更新日時: 2020/2/8 21:25
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 体温 36.9度「私の健康法」(^O^)
星さん、こんばんは。

ためになるお話ありがとう。
基礎から身体を作ることは大事ですね。
特に体温・血圧・口に入るもの・睡眠はとても大切だと思います。

星さんのパワーは、限りなき健康への追求から成り立っているのですね。

「いいんでない?」
と、言われる様に私も気をつけようと思います。
松任谷 彩
投稿日時: 2020/2/8 15:30  更新日時: 2020/2/8 15:30
プラチナ
登録日: 2017/2/1
居住地:
: 男性
投稿数: 1194
 RE: 体温 36.9度「私の健康法」(^O^)
きぼうの星 さま。お元気そうで 何よりです。
私の体温は入院中の指導で、退院後も体温と血圧を「血圧手帳」に書いてます。
体温は、36.4度〜36.6度です。
血圧は、血液サラサラの薬を飲んでいますが、上は140 下は80 くらいです。
医者曰く、「いいんでない」とか
きぼうの星
投稿日時: 2020/2/8 13:27  更新日時: 2020/2/8 13:27
プラチナ
登録日: 2015/12/7
居住地: 長野県
: 女性
投稿数: 4446
 RE: 36.9度「私の健康法」(^O^)
いい君 こんにちは(^O^)

お久しぶりです

お塩は大切ですが、なるべく天然塩をお勧めします。私はオーストラリアのシャークベイの2年間熟成させた塩を使ってますが、孫たちがこの塩をかけてご飯食べてます。
急にたくさん取らずに少しずつ切り替えてみてください。(良い塩はあるはずです)

生姜も身体が温まりますね❗️
陰陽で言うと最近の食材は陰の物が多すぎて身体が低体温になってます。
因みに一番身体に悪いのが砂糖だそうです

いい君ゆっくり改善して行きましょうね。
いい君
投稿日時: 2020/2/8 12:15  更新日時: 2020/2/8 12:15
プラチナ
登録日: 2014/5/1
居住地: 大阪市
: 男性
投稿数: 976
 RE: 36.9度「私の健康法」(^O^)
星 先輩 お久しぶりです
益々、お元気そうで何より〜〜
凄い情報ありがとうございます。
私、かねてより基礎体温上昇のために生姜飲んだり、なんやかんや試しましたが、あきません!!
今は35.2度が平熱で、先日風邪をひいた時でさえ36.5度でした
塩で・・試してみよー

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342