おじさん70 さんの日記
2020
2月
6
(木)
21:21
本文
今朝初雪が降った
平年より51日 去年より40日遅い初雪だそうです
今年はもう降らないかなと思っていたので降って
良かった
徳島は暖かいので雪など縁がないと思ってる人も多いと思うけどそうではない
最近こそ雪は少なくなってきてるが昔はたくさん降った
積もる事もありました
雪だるま作るのは常識ですが、雪合戦したり
雪の中に顔突っ込んで顔の形つくったり
おしっこで字もかきました
一番 忘れられない思い出は雪でハウスが潰された事です
昭和43年2月の15日
宵は雨だったのですが夜明け前から雪に変わり
それが降り積もったのです
ベタ雪でどうしょうもありませんでした
壊滅でした
停電も10日ぐらい続いた様に思います
あの頃気象予報に、「台湾坊主」ってよく言われてましたが最近は使われませんね
「台湾坊主」が発達して大雪になったと
記憶してます
平年より51日 去年より40日遅い初雪だそうです
今年はもう降らないかなと思っていたので降って
良かった
徳島は暖かいので雪など縁がないと思ってる人も多いと思うけどそうではない
最近こそ雪は少なくなってきてるが昔はたくさん降った
積もる事もありました
雪だるま作るのは常識ですが、雪合戦したり
雪の中に顔突っ込んで顔の形つくったり
おしっこで字もかきました
一番 忘れられない思い出は雪でハウスが潰された事です
昭和43年2月の15日
宵は雨だったのですが夜明け前から雪に変わり
それが降り積もったのです
ベタ雪でどうしょうもありませんでした
壊滅でした
停電も10日ぐらい続いた様に思います
あの頃気象予報に、「台湾坊主」ってよく言われてましたが最近は使われませんね
「台湾坊主」が発達して大雪になったと
記憶してます
閲覧(2728)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |