40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
松任谷 彩 さんの日記
アクセス数: 355618 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  松任谷 彩  >  未分類  >  函館市内にある『活火山』

松任谷 彩 さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2020
2月 3
(月)
12:34
函館市内にある『活火山』
本文
「よ~し、旅に出よう」の四回目になります。
それって函館山のこと?大いに間違ってます。
2004年、椴法華村(とどほっけむら)を函館市の強制編入した為に、変とこになってしまった。太平洋に面した漁村で、活火山をもった自治体です。
村人は、今でも函館市の呼び名を嫌って、学校も郵便局もバス停も「椴法華」のまんま。

場所は、北海道・渡島半島の東南端で太平洋に突き出した位置です。
函館駅から1時間ほどで「恵山登山・駐車場」に着きます。恵山道立自然公園に指定され、新日本百名山、北海道百名山にも指定された風光名美なところです。
標高618mですが、大型バスも登れる「火口原・駐車場」からでは標高差300m。登山コースも整備され1時間で頂上に着きます。
無理して登山をする必要もありません。駐車場から200mほど散策しましょう。展望台から眺める山容は圧巻です。北アルプスに匹敵する迫力が眼前に。

気象庁は昨年の3月「恵山」の噴火レベルの運用を開始しました。「噴火警戒レベル1」は活火山です。有珠山、樽前山、雌阿寒岳と同じレベルです。微振動が始まると「レベル2」となり、噴火前兆と判断。最寄りは立入り禁止になります。
明治7年に小噴火し、小康状態にあるものの、今も噴気を上げ続けてますから登山者は気が抜けません。

景勝ポイントは、これで終わりません。
日帰りは無理ですから宿泊しましょう。20分も走ると『恵山岬ホテル恵風(けいぶ)』に着きます。2食付き1万円で清潔・食事良しのホテルです。屋上の露天風呂から太平洋の「漁り火」が眼前に。これが、たまらん。

まだなだ見所があります。
『椴法華・水無海浜温泉(とどほっけ・みずなしかいひんおんせん)』です。
ホテル恵風から下駄履きで、海岸に向かって200m。
まさに大自然の中で楽しむ露天風呂。
太平洋と一体化しているため、潮の満ち引きによって入浴可能時間が変わるので要チェック。混浴ですので、時間を狙って女性美も。
野趣たっぷりのぬくもりを肌で楽しみましょう。入浴はもちろん無料。男女別の脱衣室があります。
泉質はナトリウム、塩化物泉泉  泉温は40℃~65℃


画像① 椴法華・鳥瞰図  画像②恵山航空写真   画像③ 見晴台から眺め  画像④頂上からの眺め 
画像⑤ ホテルの露天風呂 画像⑥水無海浜温泉








閲覧(1668)
カテゴリー
投稿者 スレッド
きぼうの星
投稿日時: 2020/2/5 9:50  更新日時: 2020/2/5 9:50
プラチナ
登録日: 2015/12/7
居住地: 長野県
: 女性
投稿数: 4446
 RE: 函館市内にある『活火山』
おはようございます

椴法華村・・珍しい名前の村ですね。
太平洋に面した漁村!

函館からどのくらいの時間がかかるのでしょう
大人の休日倶楽部を利用すると、格安な北海道の企画があるので行ってみたいな〜ともいました。
松任谷 彩
投稿日時: 2020/2/4 7:31  更新日時: 2020/2/4 7:31
プラチナ
登録日: 2017/2/1
居住地:
: 男性
投稿数: 1194
 RE: 函館市内にある『活火山』
大変、失礼しました。
嵐山 光三郎は、日本の出版関係の編集者、作家、 エッセイストです。
週刊新潮に連載の俳句選者です。
私が泊まった渡島半島・八雲町の湯宿で、彼も以前に泊リました。その時に残した俳句が色紙に残し、玄関ロビーに飾ってました。
感動し、写真に記録してました。
相手はプロですから、ミカママさんの句は消さないでください
ミカママ
投稿日時: 2020/2/4 6:39  更新日時: 2020/2/4 6:39
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 函館市内にある『活火山』
おはようございます。

いい句ですねぇ。。。
膳の下っていうのが、秋の句らしくひっそりと鳴いている様子がまた・・・
多分俳号をお持ちですね。この方は。
コピーライター、編集長でしたね。
素晴らしいです

私の句、消したくなりました泣
松任谷 彩
投稿日時: 2020/2/4 4:49  更新日時: 2020/2/4 4:49
プラチナ
登録日: 2017/2/1
居住地:
: 男性
投稿数: 1194
 RE: 函館市内にある『活火山』
ミカママさん お早うさん。
夜更けまで お仕事ご苦労さん。私は寝てる時間帯です
本州の方が、津軽海峡を渡って来るって、難しいことです。
恵山の最寄りに、多くの湯宿があります。親族の人で戦傷兵として、この地で保養されました。指が二本欠けてました。
最近は観光を兼ねてきましたから、だんだん贅沢になりました。露天風呂から漁り火なんて止められないです。

ここで一句。
「きりぎりす 鳴くや湯宿の 膳の下」
 嵐山光三郎
どうでしょうか
ミカママ
投稿日時: 2020/2/3 23:53  更新日時: 2020/2/3 23:53
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 函館市内にある『活火山』
こんばんは。

椴法華村のままでいて欲しかった。
函館に火山があるなんて、知らなかった。
私って何も知らない人間だった。

『恵山岬ホテル恵風(けいぶ)』屋上からの漁火・・・
いいなあ
俳句詠めそうだなあ。

歩けるうちに行かねばならぬ!
それには、頑張って貯金です

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342