アバロン さんの日記
2020
2月
2
(日)
21:03
本文
少し、幸せについて考えてみました
私のイメージは
幸せな家庭を築き
裕福な生活を送り
仕事でも一目おかれる立場になり
多くの人から感謝され
好きな時間に好きなことができる
この幸せが、すべて手に入れることが出来れば
満足して、それ以上のものは求めないのでしょうか?
あえて単語にしてみますと家族 金 財 地位 名誉 ……となりますが
『富は海の水に似ている。飲めば飲むほど、のどが渇く』
もし、その幸せがどれだけ手に入れてもキリがないものならば、残念ながら「本当の幸せ」とはいえないでしょうね
この1ヶ月の間に私は、健康な状態で日々を過ごせることの尊さを思い知りました。
それは、普段当たり前のように過ごしている中にあって、当たり前過ぎてその価値が分からないかもしれません
病気や怪我をきっかけに「健康であり続けたい」と意識を持ち始めた人は少なくないと思います
また、避けることのできない年齢からくる身体の衰えを感じた時、健康を意識するきっかけとなるのではないでしょうか
とはいえ、いきなり健康を求めても簡単に手に入るものではありません
しかし手に入れるために行える事は沢山あります、
健康を手に入れる、または維持するための3要素は
それは「バランスのとれた食事」
「適度な運動」
「十分な休養」と言われています
言われてみればよく聞くキーワードですよ
賛否両論あると思いますが、まずはやってみること・・・
私のイメージは
幸せな家庭を築き
裕福な生活を送り
仕事でも一目おかれる立場になり
多くの人から感謝され
好きな時間に好きなことができる
この幸せが、すべて手に入れることが出来れば
満足して、それ以上のものは求めないのでしょうか?
あえて単語にしてみますと家族 金 財 地位 名誉 ……となりますが
『富は海の水に似ている。飲めば飲むほど、のどが渇く』
もし、その幸せがどれだけ手に入れてもキリがないものならば、残念ながら「本当の幸せ」とはいえないでしょうね
この1ヶ月の間に私は、健康な状態で日々を過ごせることの尊さを思い知りました。
それは、普段当たり前のように過ごしている中にあって、当たり前過ぎてその価値が分からないかもしれません
病気や怪我をきっかけに「健康であり続けたい」と意識を持ち始めた人は少なくないと思います
また、避けることのできない年齢からくる身体の衰えを感じた時、健康を意識するきっかけとなるのではないでしょうか
とはいえ、いきなり健康を求めても簡単に手に入るものではありません
しかし手に入れるために行える事は沢山あります、
健康を手に入れる、または維持するための3要素は
それは「バランスのとれた食事」
「適度な運動」
「十分な休養」と言われています
言われてみればよく聞くキーワードですよ
賛否両論あると思いますが、まずはやってみること・・・
閲覧(2349)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |