40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
湘南のカモメ さんの日記
アクセス数: 507429 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  湘南のカモメ  >  未分類  >  所変れば!

湘南のカモメ さんの日記

[2020-1] カテゴリー [未分類] 
 
2020
1月 30
(木)
10:34
所変れば!
本文
今日のグログはシモネタです。
嫌いな方は読まないで下さいね。

「万里の長城」「ギラギラの洞窟」「毛が生えたゴッドマザー」「子猫ちゃん」「小さなお花畑」「欲情のポケット」
オーストラリア各地では、このような呼び名があるそうです。

さて、何のことだかご想像はつきましたでしょうか?

私が子供のころ、ある地方の小学校に転校したその日に、クラスのワルガキが紙に書いた「たいつりぶねに よちんめいさく」を読め!と言って持って来ました。
声を出して読むと、「わ~っ!ねぶりついたのか?」(口をつけて舐め廻したのか?)と囃されましたが、何のことだかさっぱりでした。
しかし、そのワルガキは3日後には私から完膚なきまで叩きのめされました(笑笑)
知らずに読んだ「よちんめ」は、逆から読むと「めんちょ」でした。

「うちの娘たちは(高校1年生と3年生だそうです)平気で、<おかあさん、ま○こがカイイんだけど>なんて言いますよ。今は学校でもみんな平気で口にしてるんじゃないですか?」と、飲み屋でアルバイトをしていた主婦が言ったのには大いに驚いたものでした。

方言では、私が知っているだけでも「へっぺ」「ちょんちょん」「おぼこ」「おたべ」「ちゃこ」「ちょんべ」「ぼぼ」「まんじゅう」そして関西でよく聞く「お○こ」と関東の「お○んこ」そして、子供の頃に言わされた「めんちょ」とその呼び名の多いこと!

無難なのは「あそこ」でしょうか?

その昔、ボボ・ブラジルというプロレスラーが居ました。
TVに出てきてその名前を連呼されると、いたたまれなくなってチャンネルを変えた記憶があります。

母の田舎は宮崎でした。
その為か?冬になると子供達がやる「おしくらまんじゅう」を凄く嫌っていました。
意味が分かりませんでしたが、大人になって「押されて泣くな!」が嫌だったのかな?と思うようになりました。

「気持ちいい?」「うん、気持いい」「どこが?」
私が最も嫌いなのは、行為の最中に女性にそれを言わせること!
しかも、そういう男は「お○んこ」と言わせたいようです。
こんな下衆な男が結構多いようですが、「何がよくて?」と思います。

私は<オズの魔法使い!>です(;^^)A
指のことを「オズ」という地方があります。

って、これ!本当のことだと思います?(笑笑)
閲覧(1411)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012