40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
のぶお さんの日記
アクセス数: 1310776 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  のぶお  >  写真  >  1月の初めの頃

のぶお さんの日記

[2020-1] 
 
2020
1月 29
(水)
12:38
1月の初めの頃
本文
正月休みにも少し歩いて居ました。

秋に実った実も無くなり葉を落とした柿。

ゴマも全て落ちてしまったのかな?

とんどの用意の薪や竹が積まれています。

大きなミカン?
これがダイダイなのかなあ?

池の周りにはアオサギかな?
近づいたら飛んでいっちゃいました。
いつみても立ってるだけで餌をついばむ姿をあまり見ない不思議な奴です。

柿は木と枝だけです

これはダイダイなのかな?

この数日後に大きなとんどに組まれました

飛び立ったアオサギですがこれではわかりませんね。

立ったままのゴマ

閲覧(2360)
カテゴリー
投稿者 スレッド
のぶお
投稿日時: 2020/1/31 12:30  更新日時: 2020/1/31 12:30
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 1月の初めの頃
のぞみさん

こんにちは

家の近くの池を含めて田んぼの畔をくるっと回ると、
大体1キロちょっとあるんで、
ブラブラ歩いてます。

少し風が強かったので木に残った葉っぱも全部飛んでしまったのでしょうね。

ヤッパリダイダイでしょうねえ。
ミカンなら持ち主さんがとっくに採って食べてはるんじゃないかな?
のぶお
投稿日時: 2020/1/31 12:27  更新日時: 2020/1/31 12:27
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 1月の初めの頃
リンダ♪さん

こんにちは

ヨッパでも起き抜けでも寝る前でもいつでもお出で下さいね。

アオサギって縁起がええんですか?
それはええことを聞きました。
うん?
餌をついばむと縁起が悪くなるんですか?
ホウホウなるほど。

それだけでもコメントありがたいです。
また来てね。
のぞみ
投稿日時: 2020/1/30 4:22  更新日時: 2020/1/30 4:22
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15191
 RE: 1月の初めの頃
のぶおさん

おはようございます

時々歩く散策コースなんでしょうかねぇ?
同じ道でも、日々変化して行って、季節が巡りますからね~
しっかり木に数枚へばりついてた葉っぱもありましたが、先日の強風で、さすがに飛ばされて行ってタダの木になってました

写真のミカン・・・
ダイダイっぽい様に思えますけど(違うかなぁ?)
リンダ♪
投稿日時: 2020/1/30 1:03  更新日時: 2020/1/30 1:03
プラチナ
登録日: 2019/11/9
居住地: 安全圏
: 女性
投稿数: 240
 RE: 1月の初めの頃
のぶおさん、こんばんは♪

ちょっとヨッパで文面が
支離滅裂になったらスミマセン

縁起の良いアオサギが餌をついばむ姿
見たら縁起が悪くなりますよーーー!

それだけかい!zzz~

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342