40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
松任谷 彩 さんの日記
アクセス数: 355637 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  松任谷 彩  >  未分類  >  私の雑談『中国の新型肺炎』

松任谷 彩 さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2020
1月 27
(月)
11:20
私の雑談『中国の新型肺炎』
本文
別に、中国と戦争をする訳でありませんが、中国大陸の人口は14億人。対する日本の人口は1億3,2500万人弱。
中国で蔓延している新型コロナウイルスによる肺炎は、14億人の中国人を恐怖に陥れています。実に気の毒なことです。日本は島国ですから、大昔に戻って「鎖国」で防止する手もありますが?。
中国の人口構成は、日本と同様に深刻です。子育ては夫婦1家族1人に規制されてますから、少子高齢化どころか「無子高齢化」に突入します。国家の生産・輸出の落ち込みが極端になり、日本の経済界も警戒してます。

中国人観光客による爆買は、少し前は水洗便器でしたが、今は「マスク」に変遷。追い打ちを掛けるように国内観光の宿泊キャンセルが頻発。
札幌・定山渓温泉ホテルの二食付き団体料金¥4,800円さえ、普段の9割減。
4月19日に開催予定のF-1レース「中国GP」は、FIAで中止を検討中。
「東京オリンピック」開催も、こりゃ〜危なくなるぞ
閲覧(1736)
カテゴリー
投稿者 スレッド
松任谷 彩
投稿日時: 2020/1/28 7:45  更新日時: 2020/1/28 7:45
プラチナ
登録日: 2017/2/1
居住地:
: 男性
投稿数: 1194
 RE: 私の雑談『中国の新型肺炎』
ミカママさん  お早うさん。
関東地区の今朝、降雪警報も予報より少ないようで、何よりです
「中国の肺炎」を日記に立ち上げたこと、後悔してます。
本当は、こんな國は どうでもよかったんです
いずれ、日本にも大影響を及ぼすので心配した訳です。
算盤勘定に手早い日本では、株価が一挙に500円落ち。
定山渓ホテルの損害、4,200人のキャンセルと発表。

私の体温は36.6 度です。それが1度上がると、歩けなくなります。
平熱に戻っても「脳障害」が生じます。昔のお母さんは水枕で我が子を守るのに懸命でした。今、水枕を持っている家庭 ありますか?
体温が2度下がると、低体温で死亡します。
悪寒を感じたらストーブの前で休みましょう
ミカママ
投稿日時: 2020/1/28 0:19  更新日時: 2020/1/28 0:19
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 私の雑談『中国の新型肺炎』
彩さん、こんばんは。

何でも隠す国ですねぇ・・・
もっと早く状況を把握していた筈ですよね。

大挙して押しかけて来てから、今頃危ないと言われても時すでに遅し・・・
来月には大変な事になると思います。

でも、観光事業は大赤字ですね
う~ん、バランスが難しいけれど、命に勝るものは無しか、な。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342