40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
のぞみ さんの日記
アクセス数: 1493436 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  のぞみ  >  未分類  >  ランチの前に・・・目の保養♪

のぞみ さんの日記

[2020-1] カテゴリー [未分類] 
 
2020
1月 26
(日)
16:56
ランチの前に・・・目の保養♪
カテゴリー  休日
本文
お天気の悪い日が続いてる
雨が降ると暖かかったり、冷たく感じる日だったり・・・
暖冬?とは言え、出かける時にはせめて
すっきり~青空が嬉しいものだが・・・
まっ、しゃ~ないか

この日は年内に予約しておいたランチを食べに行った
このお店、予約無しで当日行ってもなかなか✖なので
楽しみにしていたお店・・・
(うふっ)
その予約時間までに、ちと時間が余るので
空いた時間を使って、寄った事の無い場所へ・・・

   これまで何度もこの前を通り過ぎてるのに
   何で、こんな大きなお屋敷が目に入らんかったんだぁ?

自分で問うが、何でやろ?しか答えは・・・無い
物産、造船、郵船、生命保険、鉱山、信託、銀行等、
この名前のついた企業はよく耳にするし、目にする
あの三井財閥の別邸がここにはあった

大きな門を入って、少し回り込んだ所で受付・・・
靴はビニール袋に入れて持ち回らねばならんのが
少々、面倒くさい所ではあるが、大きなお寺などにある
デカい靴箱なんぞがある訳でも無し、致し方ない

   昔の財閥と言われる人はホントお金持ちだったんだな~

貧しい家に生まれ育って、自分の才覚だけで
努力して一代を成して来た人もいる
財力を持ち始めると、自分の証として
当時では贅沢の限りを尽くした様な家や建物を
建ててしまうのは、仕方ないのだろうな~
それらは時代の流れによって、取り壊されるのを免れ
今になって、私達は見る事が出来るのだから・・・

庶民が暮らした町家や古民家もいいが
こういった歴史的建造物も捨て難い

このお屋敷は質素な造りになってるらしいが、
それでもスゴイ!
色んな部分に、ちょっとした工夫をこなし、
それがまた芸術てな見所となっている

特別拝観の時期だと、2階3階も見学できるみたいだが
今の時期は1階のみの見学となる
この日は2階が留学生の催し(研修会?)で使用中だった

  ピィ~ヒョロロロ~♪

空を舞うトンビの声を聞きながら、大きな庭を眺めていると
暫し、ここの客人になった様な錯覚に陥ってしまう・・・
この時期にしては、ちょっと人が少なかったのが
幸いしたのかな~  
特別拝観の時期になったら、またやって来よう
チョットしたいい目の保養をしたかも~


ゆったりとした時間を過ごしたら・・・
さて、お待ちかねのランチ先へ向かう
開店には早いけど、お店の前に行くと
数人がすぐに集まって来た

   皆、同じ時間の予約客か~
   さすが~、人気高いナ!

開店時間になって受付を始めると、
予約客では無い当日の飛び入り客が数名いて・・・
当然、断られて、不服そうに帰る事数回

   ネットで確かめて無いんかな?
   平日ならいざ知らず・・・
   土日祝は、ランチは予約必須だよ~
   (心の中で呟いてしまった)

土鍋で炊いたご飯は、カリカリとお焦げがあり、
お野菜の炊いたんやら、地元の野菜を使った
ヘルシーな人気ランチに満足だった

後、ちょっと物足りなかったのは・・・
ここはコーヒーとかスィーツとか無いのが・・だな



8畳の部屋から、庭を眺める
窓ガラスに特徴あり

8畳の間続きの6畳から見る
庭と西側の眺め

実際は3階建てなのに(3層)
4階建て(4層)に見える造り

庭の奥から・・・
あ~、ちゃんと3層だ・・・

2階以上は非公開・・・
この日、留学生の催し使用中

年内より予約のランチ
ヘルシーなものばかり

閲覧(6228)
カテゴリー
投稿者 スレッド
のぞみ
投稿日時: 2020/1/27 17:58  更新日時: 2020/1/27 18:10
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15183
 しゅなっぴーさん
こんばんは
コメント有り難うございます

お久ですね~
お元気だったでしょうか?

ここの場所は、京都です
ランチを先に決めたので、今回は後付けで何処に行こうか考えたのですが、ゆ~ったりしたかったので、和の(時代物?)フルコースで行きました

窓ガラスは、そう仰る通り、外が歪んで見える大正ガラスでしたね~
確か、起雲閣もそうだったかと・・・

ホントは、お菓子付きのお茶なと頂きたかったんですが、お腹は空かせておかねば・・と、ちょっと迷路みたいになってるお部屋やお庭を何回もぐるぐる歩き回りましたよ

ちょっとしたところに明り取りや風通しの工夫がしてあって、浴室なんかは換気口にも一工夫ありました。
浴室と言えば・・・起雲閣の浴室は、ローマ風?じゃなかったですか?
まさに和洋折衷って感じの建物・・・
こういう古き良き建物、ロマンのある歴史を感じるモノ・・・好きなんですねぇ~

お土産なんぞ要りませぬゆえ、いつでもプラッとお立ち寄りくださりませ
本年もどーぞ、よろしゅ~に!
しゅなっぴー
投稿日時: 2020/1/27 11:51  更新日時: 2020/1/27 11:53
プラチナ
登録日: 2019/6/8
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 311
 RE: ランチの前に・・・目の保養♪
のぞみさん
 こんにちは、しゅなっぴーです。

 素晴らしい建物と精進料理にも通じる?(きっと)美味しい料理のコンビネーション。目も舌も研ぎ澄まされているのぞみさんの人柄がよく出ているかなあと思いつつ拝見のみしております。
 写真を見ていて思い出すのは、熱海という温泉町が一時期とても廃れてしまい、どうなるのかなと思いつつ訪れた際に、発見したある料亭。やはり経済で財をなした方が建立されたと記憶している建物。
 ランチ目的でなかったため、食事は別の店でとったのですが、建物自体の作りが和風と洋風の微妙なコンビネーションを取り入れていたことが強く印象に残っています。アップされた屋内から庭を見る写真がどことなく和(障子)と洋(ガラス)の組み合わせ、熱海とは違う意味での建具の調和を感じました。ちなみに熱海の料亭は、きっとのぞみさんはご存知かと思いますが、起雲閣。
 アップされた建物がどのような場所にあるのか知らないのですが、それを見ていると起雲閣への再訪を私に促しています。

 本年も土産も持たずにぶらっと書き込みにお邪魔させてもらいますので、よろしくお願い致します。
のぞみ
投稿日時: 2020/1/27 5:05  更新日時: 2020/1/27 5:05
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15183
 おじさん70さん
おはようございます
コメント有り難うございます

そうなんですぅ~
当時には珍しい材質を用いたり、色んな工夫を凝らして拘った意匠を見ると、ヤッパリさすが~財閥は違うなと思いました

特別拝観は来月半ばから期間限定で始まりますが、通常は1階部分だけ見学できます、500円で・・・

ここのポイントを見て欲しいみたいなチラシも用意されてるので、ちょっとした宝探し?みたいに楽しめます

ランチは・・・おぉ~、さすがですね(笑)
はい、見た目は楽勝~!と思ったんですが、やっぱりお腹いっぱいになりました
雰囲気のよい小さな町家のお店だったんでね~、尚更、目でも楽しめました
のぞみ
投稿日時: 2020/1/27 4:53  更新日時: 2020/1/27 5:15
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15183
 五月十日さん
おはようございます
コメント有り難うございます

へへへ~
朝の連ドラ見てた人は気付くんだろうね~(私は見て無かったんだけど)
ネットにも何か実家?みたいに書いてた様な・・・

でも、案内してくれる係員さんに聞けば、実家では無いとの事でしたよ
時代考証的に撮影をしたのかもしれないけど・・・

住友家・・・
まだ行った事は無いので、今度また行ってみよ~っと!
しかし・・・
さすが、よくご存知でぇ~

もう観光スポットになってるので、こういった時代物の建物が好きな人には価値ありかも~
おじさん70
投稿日時: 2020/1/27 0:08  更新日時: 2020/1/27 0:08
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: ランチの前に・・・目の保養♪
のぞみさん こんばんは

三井の別邸ですか
建物にも風情がありますね
流石 財閥
見学できるのも良い

入館料は幾らですか?

ランチは野菜中心みたいですね
これだけ品数多いと野菜でも
お腹いっぱいになりますね
五月十日
投稿日時: 2020/1/26 21:01  更新日時: 2020/1/26 21:01
シルバー
登録日: 2018/6/12
居住地: 兵庫県
: 男性
投稿数: 97
 RE: ランチの前に・・・目の保養♪
このお屋敷って・・・・

NHKの朝ドラ『あさがきた』で瑠璃やってた広岡浅子の三井家?
  違うのかなぁ~?!

日本女子大も創設してる。日本女子大の敷地は、もともと三井家の土地だったらしいし。
他にも、京都は、住友家もあるしね。。。。


良いモノ(名所)、見付けたや~~♪
これも、なかなか値打ちモノの観光スポットになるね!!

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342