しき さんの日記
2020
2月
12
(水)
22:20
本文
宇宙から地球を 日本を見下ろした時、ある一点から、光の柱が空に向け立っているのが見えた。
宇宙飛行士の向井千秋さんが言った言葉。
座標を調べたら、その場所には「御岩神社」があったそうだ。
御岩神社は茨城県の北部にある…片道100キロくらいだろうか。
私にはそう遠くない場所だ。
晴天の休日
話を聞いてから、ずっと気になっていた、おいわやま=賀び禮山(かびれさん)へ 出かけて来た。
常陸国 最古の霊山
古代信仰の残る、唯一の神仏集合の神社で、楼門の脇を仁王さまが守っている。
御祭神は188柱、大日如来、阿弥陀如来さまもいらっしゃる…
正に混沌の地、なのにそれに違和感を感じない。
この神社は祟る…との噂もあったので、生半可な気持ちでは行けなかった。
私は、ポケットに息子から貰ったトルコの御守り、ナザール・ボンジュウを忍ばせ、神社の最奥(御岩山492㍍)まで登った。
カオスの上乗せだが、この際頼れるものにはなんでも頼る。
山頂には、地元のガイドさんが立っていて「その下にある石柱が御神体です」と教えてくれた。
御神体なのに野晒しで 尖った骨の様にも見えた。
地球の骨。
ガイドさんは、山の守人。
評判になった赤い石の事には一切触れない。
大きくない身体で、奥に行く道を塞ぐように立っていた。
「今では人の欲に塗れている石なので、触るとパワーならぬ他人の業を受け取ってしまう」と云う石だ。
知らずに触って後でそれを知り、お詫びにもう一度やって来る観光客も居るそうだ。
その道の先には高鈴山がある。
私は石柱を見た後でガイドさんにお礼を言い、無理にそちらへは行かなかった。
(違う道もあるにはある)
神仏の住まう山に登らせて頂くには、敬意と畏怖を忘れてはいけない。
往復2時間ほどの軽い山歩きで、登拝前に求めた御朱印帳を受け取り、神社を後にした。
見開きの御朱印は、土日祭日限定だそうだ。
山にはゴミ1つ落ちていない、明るくて気持ちの良い神社 霊山で、祟るかも?などと心配していた自分を恥ずかしく思った。
パワーをいただいたせいか、全く疲れない登山、見逃した所もあるので、次はプラス往復1時間の高鈴山まで…
ゆっくりと足を伸ばしてみたい。
宇宙飛行士の向井千秋さんが言った言葉。
座標を調べたら、その場所には「御岩神社」があったそうだ。
御岩神社は茨城県の北部にある…片道100キロくらいだろうか。
私にはそう遠くない場所だ。
晴天の休日
話を聞いてから、ずっと気になっていた、おいわやま=賀び禮山(かびれさん)へ 出かけて来た。
常陸国 最古の霊山
古代信仰の残る、唯一の神仏集合の神社で、楼門の脇を仁王さまが守っている。
御祭神は188柱、大日如来、阿弥陀如来さまもいらっしゃる…
正に混沌の地、なのにそれに違和感を感じない。
この神社は祟る…との噂もあったので、生半可な気持ちでは行けなかった。
私は、ポケットに息子から貰ったトルコの御守り、ナザール・ボンジュウを忍ばせ、神社の最奥(御岩山492㍍)まで登った。
カオスの上乗せだが、この際頼れるものにはなんでも頼る。
山頂には、地元のガイドさんが立っていて「その下にある石柱が御神体です」と教えてくれた。
御神体なのに野晒しで 尖った骨の様にも見えた。
地球の骨。
ガイドさんは、山の守人。
評判になった赤い石の事には一切触れない。
大きくない身体で、奥に行く道を塞ぐように立っていた。
「今では人の欲に塗れている石なので、触るとパワーならぬ他人の業を受け取ってしまう」と云う石だ。
知らずに触って後でそれを知り、お詫びにもう一度やって来る観光客も居るそうだ。
その道の先には高鈴山がある。
私は石柱を見た後でガイドさんにお礼を言い、無理にそちらへは行かなかった。
(違う道もあるにはある)
神仏の住まう山に登らせて頂くには、敬意と畏怖を忘れてはいけない。
往復2時間ほどの軽い山歩きで、登拝前に求めた御朱印帳を受け取り、神社を後にした。
見開きの御朱印は、土日祭日限定だそうだ。
山にはゴミ1つ落ちていない、明るくて気持ちの良い神社 霊山で、祟るかも?などと心配していた自分を恥ずかしく思った。
パワーをいただいたせいか、全く疲れない登山、見逃した所もあるので、次はプラス往復1時間の高鈴山まで…
ゆっくりと足を伸ばしてみたい。
閲覧(3650)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |