starfish さんの日記
2020
1月
21
(火)
10:42
選んだ道はすべて正しい!


本文
これはかつて重病だった娘の主治医だった方の言葉で多くの患者家族の支えになってきた。
体調の悪い中、治療法や進路に悩み
どんな選択をしても「これでよかったのだろうか?」という思いから逃れられないけれど
問題が生じた以前に思い描いた道と違うけれど
結局、人生はどこかで帳尻が合う!
思い描いていた道にこだわり過ぎなければ、ね。
今はそれを体感している
さて、伯母の老人ホーム選び。
空室待ちがいつになるかわからないので
今日、即入居できるところを見学に行く。
即、と言っても諸手続きの関係で1か月くらいはかかるけれど。
何しろ伯母の認知症はリアルにヤバい。
ホームの件を切り出しても以前は威勢よく抵抗したが、もはや宙を見てふてくされるだけ。
というか、不本意な感情を乗せる言葉を失いつつある。
私は勝手に本人の終の棲家となるホームを決めることに抵抗を感じるけれど
本人の希望をできるだけ叶えたいと思うけれど
ホーム行き自体が不本意なので希望はなし!なのだ。
だから把握している範囲の経済状況の範囲で
私が決めるしかない。
選択はすべて正しい!
この言葉を胸にホーム見学に出陣だ
体調の悪い中、治療法や進路に悩み
どんな選択をしても「これでよかったのだろうか?」という思いから逃れられないけれど
問題が生じた以前に思い描いた道と違うけれど
結局、人生はどこかで帳尻が合う!
思い描いていた道にこだわり過ぎなければ、ね。
今はそれを体感している

さて、伯母の老人ホーム選び。
空室待ちがいつになるかわからないので
今日、即入居できるところを見学に行く。
即、と言っても諸手続きの関係で1か月くらいはかかるけれど。
何しろ伯母の認知症はリアルにヤバい。
ホームの件を切り出しても以前は威勢よく抵抗したが、もはや宙を見てふてくされるだけ。
というか、不本意な感情を乗せる言葉を失いつつある。
私は勝手に本人の終の棲家となるホームを決めることに抵抗を感じるけれど
本人の希望をできるだけ叶えたいと思うけれど
ホーム行き自体が不本意なので希望はなし!なのだ。
だから把握している範囲の経済状況の範囲で
私が決めるしかない。
選択はすべて正しい!
この言葉を胸にホーム見学に出陣だ

閲覧(3578)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |