40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 984139 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  独居老人の終活プロジェクト  >  選んだ道はすべて正しい!

starfish さんの日記

カテゴリー [独居老人の終活プロジェクト] 
 
2020
1月 21
(火)
10:42
選んだ道はすべて正しい!
本文
これはかつて重病だった娘の主治医だった方の言葉で多くの患者家族の支えになってきた。

体調の悪い中、治療法や進路に悩み
どんな選択をしても「これでよかったのだろうか?」という思いから逃れられないけれど
問題が生じた以前に思い描いた道と違うけれど
結局、人生はどこかで帳尻が合う!

思い描いていた道にこだわり過ぎなければ、ね。
今はそれを体感している

さて、伯母の老人ホーム選び。
空室待ちがいつになるかわからないので
今日、即入居できるところを見学に行く。
即、と言っても諸手続きの関係で1か月くらいはかかるけれど。

何しろ伯母の認知症はリアルにヤバい。
ホームの件を切り出しても以前は威勢よく抵抗したが、もはや宙を見てふてくされるだけ。
というか、不本意な感情を乗せる言葉を失いつつある。

私は勝手に本人の終の棲家となるホームを決めることに抵抗を感じるけれど
本人の希望をできるだけ叶えたいと思うけれど
ホーム行き自体が不本意なので希望はなし!なのだ。

だから把握している範囲の経済状況の範囲で
私が決めるしかない。

選択はすべて正しい!
この言葉を胸にホーム見学に出陣だ



閲覧(2772)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2020/1/21 22:52  更新日時: 2020/1/21 22:52
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 選んだ道はすべて正しい!
おじさん70さん こんばんは

>ホーム入居は決まっても1ヶ月はかかるんですね

これはケースバイケースで
本人が自ら望んで準備万端していれば
ソッコーで入れます。

何しろ、認知症も進んで
本人の記憶もあやふやなところを手探りで進めているので時間がかかるんです。

あー、でも少しほっとしました。
おじさん70
投稿日時: 2020/1/21 21:05  更新日時: 2020/1/21 21:05
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 選んだ道はすべて正しい!
starfishさん こんばんは
迷いがないですね
それで良いと思います

ホーム入居は決まっても1ヶ月はかかるんですね
決まって良かったですね
starfish
投稿日時: 2020/1/21 18:40  更新日時: 2020/1/21 18:40
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 選んだ道はすべて正しい!
chiruruさん

ありがとうございます。
私、がーんと落ち込んでも立ち直りが早いんです。

>私も「選んだ道は正しい!」その言葉を胸に日々頑張っている者の一人です。

一喜一憂しなければ絶対に帳尻が合うはずですよね。
おかげさまで伯母のホームはさきほど見学したところに決定!です。

これからまだ諸手続きが待っていますが。
starfish
投稿日時: 2020/1/21 18:36  更新日時: 2020/1/21 18:36
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 選んだ道はすべて正しい!
シンジさん

はい(^^;
starfish
投稿日時: 2020/1/21 18:35  更新日時: 2020/1/21 18:35
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 選んだ道はすべて正しい!
喬さん

人生の長さと充実度は比例しませんね。
私の義母は延命拒否の意思表示ができないまま
3年ちょっと生かされ続けました。

延命してくださいと医師に頼み込んだ義父はちゃっかり
自分は延命拒否の書類を作成済みです。

もう休ませてあげよう…はやさしい心遣いでしたね。
chiruru
投稿日時: 2020/1/21 12:29  更新日時: 2020/1/21 12:29
プラチナ
登録日: 2018/1/3
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 650
 RE: 選んだ道はすべて正しい!
starfishさんのブログの深刻な内容の中にあるユーモアのセンスが好きでよく読ませてもらっています。
私も「選んだ道は正しい!」その言葉を胸に日々頑張っている者の一人です。
伯母さまのホーム選びが順調に進むことを祈っています!
シンジ
投稿日時: 2020/1/21 12:18  更新日時: 2020/1/21 12:18
ビギナー
登録日: 2018/10/25
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 7
 RE: 選んだ道はすべて正しい!
なるほど❗
投稿日時: 2020/1/21 11:31  更新日時: 2020/1/21 11:31
ビギナー
登録日: 2017/7/21
居住地: 神奈川県
: 男性
投稿数: 7
 RE: 選んだ道はすべて正しい!
「選んだ道はすべて正しい!」その通りだと思います。
私も父の臨終に際し、延命治療を選ばなかった思いが十数年たった今も思い出します。
父は数カ月で100歳を迎えるはずでしたが、兄と話し合い「父は幸せな人生だったと思う。もう休ませてあげよう」と決めました。
100歳まで、、、と言う人もありましたが、記念の為に、苦しめる事は無いだろう!
今でも、その判断は正しかったと思いたいです。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012