40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
のぞみ さんの日記
アクセス数: 1493408 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  のぞみ  >  未分類  >  ゲゲゲの呆れ太郎~~(;´Д`)

のぞみ さんの日記

[2020-1] カテゴリー [未分類] 
 
2020
1月 22
(水)
05:53
ゲゲゲの呆れ太郎~~(;´Д`)
カテゴリー  出来事
本文
数日前に届いた1通の封書・・・
差出人は厚労省からだった

   ん?
   何だぁ?これ・・・

訳がわからんまま開けてみる
封筒の中には概要(リーフレット)、記入用紙と、
そして、返信用封筒が入っていた

書いてる内容が、理解出来るっちゃ出来るんだけど
今イチ、どーゆー事?が頭の中に・・・
内容は 過去に失業給付を受けた人の中で、
給付漏れがあった為、記入押印の上、返信せよ・・と。
額は、ご~く僅かなんだけど(笑)

   ゲゲゲ~!
   自分達のミスじゃん・・・

口座を記入しようと思って、一瞬、手が止まった

   ちょ待てよ~ ( )   
   これって・・・怪しくないか?

TV番組で、毎朝流されるSTOP!詐欺被害の手口と
似てる様な?・・・いや、違うかも?
ともかく確認をしてみよう
確認してからでも記入は遅くない

週明けに、厚労省に電話を入れてみる
文書に、フリーダイヤルは書いてあるのだが、
万が一、これが詐欺だと偽番号の可能性あるし
念には念を入れて・・・
電話口に出た担当者は、まず、届いた封筒の色を聞いた
  
   青ですか?黄色ですか?
   (黄色です)
   同封の返信用封筒の送付先を読み上げるので確認を・・・
   (はい)

担当者が読み上げられた送付先は(私書箱)は、
間違いなく厚労省から送られて来たものだと判って
本物だと判って、ホッとした・・・
はい、一見落着~

言ってしまえば、厚労省がミスした支払請求の追加分だが
まぁ、微々たる金額でも戻して貰えるならば・・・
ちゃ~~んと、頂いちゃいます


しかし・・・
今回の件で思い出した事がある
もう何年か前の話になるのだが・・・、
日本年金機構の情報漏えい問題が発覚した時、
私はそれをお昼のニュースで見ていて

   え~、嫌やなぁ~!
   個人情報漏えいなんてぇ~
   こんなクジ運、私はいい方だから、
   もしかして、私が入ってたりしてねぇ~~~

・・・と、友達と笑い合ってたものだったが
後日、そのまさかが現実になる

   何?これ・・・

その封書、日本年金機構から届いた1通の中は、
決まり文句の詫び状であった・・・

   うっそ~!
   マジ、私?

何が、どう漏れたのかは年金事務所へ行かねば判らない
時間を作って年金事務所へ行くと、当然の順番待ち・・・
そこで水戸の御隠居さまの印籠の如く、
届いた封書を差し出すと、態度が一変し、
待ってる人を飛ばして、一番奥の相談窓口へ案内された
黄門様の印籠?のチカラは絶大である

   これって・・・報道されてるやつですよね?

すっ飛んで来た窓口の担当者がペコペコしながら

   はい、申し訳ございません・・・

すたすら謝罪の言葉を繰り返す
怒りまくるクレーマーとまではなれないものの・・・
今からどうなるのか、ちゃんと知りたいし、権利もある

私の個人情報漏えいは3つ・・・
名前、年金番号、生年月日だった
周所まで4つ全て漏えいされて無いと言えど、
3つもデカいぞぉ~!

どうなるのか?を問うと、新しい年金番号発行して
その年金手帳が送られて来るとの事・・・
個人情報を扱う仕事の割には管理が徹底してない!
そう文句を言っても、相手はただただ詫びるだけで
無駄だったけど・・・
JALだって、ベネッセだって漏えいした時には
ちゃ~んと、お詫びのクオカードが届いたのにナァ~

   年金1ヶ月分オマケしてよ~

心の底から・・・
そう叫びたかったァ~!(笑)

平謝りの窓口担当者から聞いた通りに、
新しい番号に変わった年金手帳が
私の手元に届いたのはそれから少し経ってから・・・
私の名前って・・・
変なクジ運がいいんだよなぁ~(泣)
もしかして、公的機関に遊ばれ易いのか?



それにしても・・・
公的機関、しっかりせんか~い!!



ある日、届いた1通の封書
差出人に・・何じゃ?

中に入っていたリーフレット
読んで行くと・・・う~ん

これって本物かぁ?
新型詐欺ちゃうやろなぁ~

(ネットより)
この2つ目に該当して・・・

何年か前の年金情報漏えい
笑い話が現実に変わった・・・
(ネットより)

私の名前って・・・
変なクジ運いいのかねぇ⤵⤵

閲覧(5142)
カテゴリー
投稿者 スレッド
のぞみ
投稿日時: 2020/1/27 4:41  更新日時: 2020/1/27 4:41
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15183
 五月十日さん
おはようございます
コメント有り難うございます

アハハ~
そうですね~!
詐欺集団をこっちからやっつける感じだと、ホントに気分がスカッとするんでしょうけど・・・

今回は本物だったから助かったけど、やっぱり気を抜くと騙されちゃいそう

しかし・・・
何で、あんなに頭いい?んだろうなぁ~
五月十日
投稿日時: 2020/1/26 21:46  更新日時: 2020/1/26 21:46
シルバー
登録日: 2018/6/12
居住地: 兵庫県
: 男性
投稿数: 97
 RE: ゲゲゲの呆れ太郎~~(;´Д`)
用心深く生きないとね!
詐欺も巧妙になっとる。
映画のスティングみたいに、詐欺集団を騙して一網打尽にしてやりたいです~~
のぞみ
投稿日時: 2020/1/25 5:30  更新日時: 2020/1/25 5:30
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15183
 タイさん
おはようございます
コメント有り難うございます

いや、詐欺と言うより、この昨今ですから・・・
え?ホンマか?って疑ってしまうって感じですね~
紛らわしい・・・

年金絡みは、笑い話が現実になった事ですが、顧客情報の管理どうなってんの?とズサンなものだったので

お高いお給料を貰ってるんだから、民間企業よりもっと真面目に働いてくれ!と、思います

二度手間を一度で済ませて、良かったですね。
タイ
投稿日時: 2020/1/24 23:14  更新日時: 2020/1/24 23:14
プラチナ
登録日: 2015/1/1
居住地: 大阪府
: 男性
投稿数: 253
 RE: ゲゲゲの呆れ太郎~~(;´Д`)
そんな詐欺みたいな事あったんですか?
確認のノウハウ流石ですね♪
私も年金絡みは慎重になり、私書箱宛なんて、怪しいから電車に乗って交通費使って年金事務所二回行く羽目になりました(笑)
ついでにこの際だから受給手続きしてしまい、たまたま持参した必要書類が申し分なく受理され、1発で全て完了出来たのだけ良かったんですよ!
のぞみ
投稿日時: 2020/1/23 18:03  更新日時: 2020/1/23 18:03
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15183
 あすなろのび太しゃん
こんばんは
コメント有り難うございます

マジ問題多いっす!
ほんとズ~さん(ズサン)なんだからぁ~

PCのセキュリティとか、個人情報を扱う所はどんだけ煩く言われてると思うのか解って無いんだろうな~

まぁ、今回は昨今の状況から疑ってかかりましたけど、紛らわしい・・・
メンドーくさっ!
僅か~な金額ですよ(笑えちゃう)

年金情報の漏えいは、笑い飛ばしてたのが現実となって、大当たり~!に、引きつって笑えましたが、窓口の対応も公務員的で、一般民間人が貯金出来る程、給料貰って無いし、これだけの年金額じゃ生きていけまししぇ~~~ん!って訴えたんですがねぇ~、全然通じませんでしたね
紙切れだけのお詫びって、ホンマど~よ?

同じく情報漏えいされたJALもベネッセは、クオカード届いて知ったんですけど~~~(笑)
文句言う前に届いたんで、いい様が無かった
あすなろ
投稿日時: 2020/1/23 14:05  更新日時: 2020/1/23 14:05
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6298
 RE: ゲゲゲの呆れ太郎~~(;´Д`)
こんにちは~。

自分にはそういう封書来なかったけど、
厚生省の年金機構ってずさんですよね。
個人情報漏洩や年金過支給や減支給やら資金の浪費やら頭にくるよね。
高給取っていながら仕事丸投げしたり、
過去に人の金だから湯水のように箱もの建てたりして使っていたし、
ほんと呆れかえりますね。
年金は減らされる一方だし、老後は心配です。
っていうか今老後だけど・・

個人情報漏洩で被害でてないのかな?
ミスなら、お詫びにクオカード1000円位よこしたってバチ当たらないのにね。
のぞみ
投稿日時: 2020/1/23 12:24  更新日時: 2020/1/23 12:24
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15183
 リンダ♪さん
こんにちは
再コメ有り難うございます

な~るほど・・・
しっかり見てますねぇ~
私も、その辺りだったよなぁ~、確か!と、心当たりはあったのですが、毎日、詐欺被害の手口を聞いてるので、待て待て・・と

ネットで見ると、該当者はかなりいる様で、僅かの金額だし、ほっとこ~とか、厚労省のミスだろ~みたいな書き込みも多かったですね

それに計算して返金する額も無い場合もあるって・・・
それこそ、何でやねん!・・ですが
リンダ♪
投稿日時: 2020/1/23 10:06  更新日時: 2020/1/23 10:06
プラチナ
登録日: 2019/11/9
居住地: 安全圏
: 女性
投稿数: 240
 RE: ゲゲゲの呆れ太郎~~(;´Д`)
おはようございます

私が信じた決め手は、
心当たりが有ったのと
銀行印じゃなくても大丈夫!
ってとこですね

口座番号がバレたとしても
お金をおろす方法が無いわけだし
あまり残がない口座にしておきました

仮に、手間暇かけて細工して
引き出されても、あちらさんが
凹む程度の残しかないのです(-"-;A
のぞみ
投稿日時: 2020/1/23 5:45  更新日時: 2020/1/23 5:45
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15183
 きゃばりん
おはようございます
コメント有り難うございます

裁判者(所?)からですかぁ?
初めて聞きました

そりゃ~、私に届いても、全く!全然!ひとかけらも心当たりはないナァ~ってスルーしますね

しかし・・・
文書にしても、メールにしても、功名なんですよね~
訳わからんのが多過ぎる

1人で判断出来なければ、人に相談するしか無いですもんね~
のぞみ
投稿日時: 2020/1/23 5:41  更新日時: 2020/1/23 5:41
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15183
 おじさん70さん
おはようございます
コメント有り難うございます

あ~~、今、問題のかんぽですねぇ
社内は大変みたいですよ・・・
でも、お客さんにとってはそんな事関係無いですからね

わかります!
どこで調べたの?って感じで、勧誘って結構、突然にやってきますからねぇ~
私も40年位前に、2件入ってましたが(同じ様にやって来て)自分が勉強した時に、ちょっと信じられない契約形態になってたので、解約しました

大変ですね
これから、どうなるんでしょうか・・・
また、動きがあったら教えてくださいね
のぞみ
投稿日時: 2020/1/23 5:29  更新日時: 2020/1/23 5:31
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15183
 リンダ♪さん
おはようございます

初めまして
コメント有り難うございます

リンダ♪さんにも届いたんですね~
わ~い!入金だぁ~ってとっとと返信されたんですね~

アハ
すんばらしい行動力!

私も、何だぁ?と思った後に、心当たりはあるので、書類の内容を確認してから書き始めて、STOPを自分でかけたんですが・・・
何か疑わないといけないって、嫌な世の中です

私もリンダ♪さんの所へお邪魔させて頂きますね~
これから、よろしくお願い致します
のぞみ
投稿日時: 2020/1/23 5:15  更新日時: 2020/1/23 5:18
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15183
 のぶおさん
おはようございます
コメント有り難うございます

そうなんです・・・
文字だけ見ると、何やろ?ってなって、へぇ~返金だぁって思って、さっさと処理をやっちゃいそうですが、毎日の様に流れる手口を聞くと、ちょっ待てよ!となる訳です

確認してからでも遅く無いナァ~と思って・・・

公的でもニセモノもあるらしいですからねぇ~

あ~~、メールも怖いですね
のぞみ
投稿日時: 2020/1/23 5:10  更新日時: 2020/1/23 5:15
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15183
 トゥリさん
おはようございます
コメント有り難うございます

トゥリさん家にも届きましたか?
奥さんが速攻、確認取ったんですね~
さすが~、ナースちゃんは動きが素早いですね(笑)

私も、念には念を入れてでないと、口座番号まで書くとなると・・・と、この昨今ですからね~、怪しんでしまいました

色んな新型の詐欺のニュースや手口を聞くと、怪しまざるをえませんからねぇ~

何でも疑ってかからないといけないなんて・・・面倒な世の中になりました
きゃばりあ
投稿日時: 2020/1/22 23:28  更新日時: 2020/1/22 23:28
プラチナ
登録日: 2015/6/19
居住地: 九州
: 女性
投稿数: 3215
 RE: ゲゲゲの呆れ太郎~~(;´Д`)
こんばんは(^^)

以前 裁判者からのハガキが届いた事があります。
身に覚えが無いけどドッキリ。
詐欺だという事でスルーしました。
 
何でも疑ってみないといけないのね。。哀しいけど。
おじさん70
投稿日時: 2020/1/22 23:06  更新日時: 2020/1/22 23:06
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: ゲゲゲの呆れ太郎~~(;´Д`)
のぞみさん こんばんは

私は年金や失業給付金ではないですが
かんぽ生命です
突然にやってきて 強引に勧められて
入りました

今問題になってるかどうかも分からないので
そのままにしてありますが
ほんとは解約したいです
リンダ♪
投稿日時: 2020/1/22 15:20  更新日時: 2020/1/22 15:20
プラチナ
登録日: 2019/11/9
居住地: 安全圏
: 女性
投稿数: 240
 RE: ゲゲゲの呆れ太郎~~(;´Д`)
のぞみさん、初めまして

お邪魔致しますm(__)m
私にも来ましたよ

ワーイ\(^o^)/ヤッター!
どんな理由であれ
入金されるのは有難い!

と、全く怪しまずに
とっとと返信しましたよ
のぶお
投稿日時: 2020/1/22 12:33  更新日時: 2020/1/22 12:33
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: ゲゲゲの呆れ太郎~~(;´Д`)
こんにちは

最近はちょっと気を許すと詐欺に合いそうで公的機関の書類でも怖いですね。

メールもふっと開いてしまいそうなくらい巧妙なのが多いし、
困ったものです。
トゥリ
投稿日時: 2020/1/22 8:05  更新日時: 2020/1/22 8:05
プラチナ
登録日: 2019/1/5
居住地: 愛知県
: 男性
投稿数: 479
 RE: ゲゲゲの呆れ太郎~~(;´Д`)
ウチにも着ましたよ! すぐさま女房が確認してホンモノだとわかったけど、ほんとに「ん!? これってサギか?」と記入に戸惑う事が有りすぎのような気がしますね。  紛らわしいなぁ~!Σ(×_×;)!

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342