40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
湘南のカモメ さんの日記
アクセス数: 507503 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  湘南のカモメ  >  未分類  >  健康診断

湘南のカモメ さんの日記

[2020-1] カテゴリー [未分類] 
 
2020
1月 10
(金)
10:32
健康診断
本文
親しく付き合っていた友人が癌に冒されて、ホスピス(終末医療施設)に入りました。

「健康診断は毎年やってたんだよ、だけど決まりきったことだけで<腹部エコー>なんかはやってなかったんだ。
やってたとしても見つからなかったかもしれないけど、やってたら違ったんじゃないか?って思うとね~」
お見舞いに行くと、彼は心の底から悔やんでいるようでした。

彼は膵臓癌に次いで見つかり難いと言われている胆嚢癌だそうです。
既に胆管が詰まり、腹膜や肝臓、肺にまで転移しているようで既にステージ4の末期だそうです。
便の色が灰色になり黄疸が出るまで放置していたらしく、「見つかったときには手遅れだった」と言っていました。

私も今月末には健康診断を受けることになっています。

自分では頗る健康だと思っていますので、<生活習慣病検診>を付け加えただけで、彼と同様一般的な検診で済ませるつもりでした。
そこで急遽連絡をして腹部エコーと腫瘍マーカー、それに毎回やっている前立腺のPSA検査を追加して調べてもらうことにしました。

前立腺肥大は男が避けて通れないといいます。
PSAの値が4以上だと肥大と診断されるようですが、「昨年の私の値は0.15で、全く異常なし」でした。
今年はどんな値になっているでしょうか?

男はよく「小便が前に飛んでるうちは大丈夫だ!」とか「ケツにピッと力があるうちは・・・」更には「朝、勃っていたら・・・」なんてことを言いますが、私は今のところ、これらのどれも大丈夫です。
しかし、これはどれも医学的に証明されたことではなく、いわば都市伝説みたいなものだ!・・・と思ってPSA検査を受けて来ました。

腹部エコーをやったからと言って、お腹の中の全ての癌が見つかるわけではないらしいのですが、少なくともやらないよりはやっておいた方が、万一癌になったとしても諦めがつきそうです。

メタボではありませんが、お正月で少し体重も増えました。
健康診断までの2週間余りで、すこし減らさらければ!・・・と思っているところです。
閲覧(1619)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012