40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 988455 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2

starfish さんの日記

カテゴリー [独居老人の終活プロジェクト] 
 
2020
1月 8
(水)
09:42
本文
週明けからバタバタ動いている(前のブログ参照)

一昨日、伯母の様子を見に行き、その足で後見人センター(福祉協議会内にある)へ相談に。

ところが、ここで想定外のことが(^^;
成年後見人についてはケアマネさんから無償だと聞いていたし、パンフレットでも料金には一切触れていない。
だけど、有償であることがわかった。しかも報酬は裁判所が決定してその過程がイマイチ不透明。

いずれにせよ、報酬を含めすべてが裁判所が決めることでその結果を受けてこちらから断ることが一切できない。これはかなりきびしいな。

ちなみに報酬の相場は年間20数万~60万のあいだとのこと。公表はされないけどね。

…うーん。それは幅があり過ぎる。
介護付き老人ホームは高額で本人の少ない年金ではまったく足りないので貯金を切り崩すことになる。そこにそんなに後見人の料金がのしかかっては…
試算では5年くらいで底をつきそう。

認知症以外は割と健康なので
要介護度が上がって特養に入れる日は遠そうだし。

どうしたものか
成年後見人をつけるのはやめて私ができる限りのことをやるのか…あまり気が進まない…

もう一つの想定外。
副鼻腔炎がはかばかしくないので病院を変えた。
前の病院の診断と全く違ってそもそも副鼻腔炎ですらないかも、と言われた。

検査結果が出るのは先だが
とりあえずCTと血液検査と当座の薬でいきなり13000円

CTは前の病院でも撮ったけど精度に問題があったらしい。

副鼻腔炎でなければなに?については
かなり重度のアレルギーらしい。
蕁麻疹体質なのでそれは納得できるけど。

当座の薬として最強の抗アレルギー剤が出たけれど就寝前にしか飲むなと言われただけあって
眠気が凄まじい。

朝の寝覚めが最悪で頭が重いは脚はもつれるわで
あちこちにぶつかりながらトイレへ。

でもずっと鼻づまりで眠れなかったのが
嘘のように朝まで熟睡。

まだ眠気が残っているけれど
とりあえず眠れない苦しみからは解放された。

睡眠は大事ですよ。
不眠はネガティブループのもと。
閲覧(2374)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2020/1/9 9:41  更新日時: 2020/1/9 9:41
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 想定外続き
おじさん70さん。

お役所仕事なのは仕方ないとして
少しは利用者の立場になってよ、と思います。

有料なのに料金は利用し始めてもわからない、
1年利用してから決定なんて
どこの世界にそんな制度があります?

法外に高くはないと言われても
いくらなら高いと感じるかは人によって違いますからね。

はい、鼻はいくらかましになりました。
ありがとうございます。
starfish
投稿日時: 2020/1/9 9:35  更新日時: 2020/1/9 9:35
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 想定外続き
デイドリームさん

本年もよろしくお願いします。

デイドリームさんも同じような体質なんですね。

実は、私は今回の病院はセカンドオピニオンを求めて行ったのですがそもそも副鼻腔炎ですらないかも。
ではなんなの?
重症のアレルギー。多分、家ダニ(検査結果待ち)

前の耳鼻科ではハンディタイプのCTで副鼻腔炎と診断され
副鼻腔炎の標準治療の辛夷清肺湯(漢方薬)と抗生剤のクラリスロマイシンを処方されました。

あまり効いてる気がしなかったのですが
よくなりましたよ。ひどくなったらまた来てね…って。

今回の病院では「可能性としてはそのCTは精度に問題があったのじゃ?」と取り直しになりました。
ここは総合病院なので検査も詳細にできます。

そもそも副鼻腔炎でないなら薬が効かないのも納得。
だって溜まった膿を出す薬なのにそもそも膿なんてないのですから

長くなりますのでデイドリームさんのブログで続きを書かせていただきますね。
おじさん70
投稿日時: 2020/1/9 5:09  更新日時: 2020/1/9 5:09
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 想定外続き
starfishさん おはようございます

成年後見人はそうゆう制度になってるんですか
結構お金も掛かるし
お役所仕事ですね

副鼻腔炎は一先ずは症状が軽くなって
良かったですね
おじさん70
投稿日時: 2020/1/9 5:09  更新日時: 2020/1/9 5:09
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 想定外続き
starfishさん おはようございます

成年後見人はそうゆう制度になってるんですか
結構お金も掛かるし
お役所仕事ですね

副鼻腔炎は一先ずは症状が軽くなって
良かったですね
デイドリーム
投稿日時: 2020/1/9 1:26  更新日時: 2020/1/9 1:26
プラチナ
登録日: 2014/12/30
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 4893
 RE: 想定外続き
スターさん

明けましておめでとうございます。

副鼻腔炎で、悩んでおられるのですね?
実は私もです。
こちらでは、耳鼻科に直接、行けないので、なかなか専門医に診てもらえません。

このところ、鼻づまりがひどく、その鼻汁が寝てる時に、のどに垂れてきて、咳こんで、眠れなくなるんです。
いろいろ、調べたところ、寝る前、塩を入れたお湯を、鼻に入れて洗浄するのです。
かなり、しつこく、鼻水が出なくなるまで続けます。
あと、ゴム製の湯たんぽありましたら、首に敷いて寝ます。
それと、寝る前に、お風呂上りにヨガなどの簡単な体操をします。5分か10分でいいんです。
血行がよくなり、かなり楽になりますよ。
試してみてくださいね。

それから、私はこの時期、こちらは暗いので、ビタミンDのタブレットを飲むことにしてます。
私もアトピーや、鼻づまりなど、アレルギーで悩まされています。
ビタミンDやマッシュルームを、取るようになってから、アトピーは、かなり改善されました。
starfish
投稿日時: 2020/1/8 16:31  更新日時: 2020/1/8 16:31
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 想定外続き
まいど!ユンタクさん♪

>国で定めた事には不透明且つ理不尽な要項が多すぎますよね。


有料なら有料でいいけれど
料金がわからないままに1年間利用して
1年後に請求されるそうです。
で、それ以降は断るってこともできないってどういうこと?

ちなみに料金は本人の資産と成年後見人の地位(司法書士とか弁護士とか)によって裁判所が決定するそうですけれど、そんなの不透明過ぎる。


>熟睡出来たのは良いのですが、服用しているとその薬が効かなくなる可能性もあるのでは。(-_-;

一応、検査結果が出たら最適な薬に変えるって言われました。
このへんも医師の裁量によって大きく変わりますね。

お気遣い本当にありがとうございますm(__)m
starfish
投稿日時: 2020/1/8 16:20  更新日時: 2020/1/8 16:20
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 想定外続き
こんにちは

そうなんですよ。

>そんなに費用がかかるなら、
今から考えるに、
その時に制度を利用する事は出来なかったと思いますわ。

ケアマネさんに「無料だから利用したら」と勧められて行ったのに。
思うに福祉の現場も仕事が細分化されて自分の専門分野以外は門外漢?
まあ、それでも費用がかかることは想定していたのですけどね。

ただ、事前にいくらかかるかわからないし
わかってから断れないというのは納得できないです。
ユンタク
投稿日時: 2020/1/8 13:39  更新日時: 2020/1/8 13:39
プラチナ
登録日: 2019/8/19
居住地: 千葉
: 男性
投稿数: 390
 RE: 想定外続き
まいど!スターさん♬

年明けからまた大変な事になって来ましたね。(-_-;)

国で定めた事には不透明且つ理不尽な要項が多すぎますよね。
規則とは言え何故に辛い思いを強いられなければいけないのか。
何か得策が得られる事を祈っていますね。

それと副鼻腔炎の事も。

セカンドオピニオンだけではなく、サード、フォースと受診してみるのも良いかも知れませんね。

熟睡出来たのは良いのですが、服用しているとその薬が効かなくなる可能性もあるのでは。(-_-;)

そちらの方も改善策が見つかる事を併せて祈っていますね。
のぶお
投稿日時: 2020/1/8 12:28  更新日時: 2020/1/8 12:28
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 想定外続き
こんにちは

成年後見人については義母が認知症で資料を取り寄せた事はありますが、
半年ほどで亡くなった関係で書類を詳しく読んではいないのです。

そんなに費用がかかるなら、
今から考えるに、
その時に制度を利用する事は出来なかったと思いますわ。

starfish さんのアレルギーの件、
大変みたいですがお大事にしてくださいね。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012