松任谷 彩 さんの日記
2020
1月
2
(木)
14:41
本文
冬の坂道・小樽でも〒はバイクがメインです。
しかも、支局が廃止されてから、7kmも離れた本局から危険な国道を使って年賀状を届けてくれる。真冬のプロフェッショナルライダー達です。
基本はホンダ・カブです。金属製のチェーンを前後輪に付けて、突っ走ります。
住宅街に入ると、ブレーキターンの妙技を見せてくれます(拍手)。
前後のサスペンションは、2本1組の腕に絶妙なボトムリンク・サスを付けた優れものです。
スーパカブは、誕生して50年が経ちました。
国際的な科学雑誌「ナショナル・ジオグフイック」が、強度実験を兼ねて3階のビル屋上からカブを投げました。
結果は、ハンドルが少し曲がりましたが、走行可能でした。
※動画は国道を走る「北海道の郵便配達員の雪道走行技術」です。
https://www.youtube.com/watch?v=nlASaocLQvQ
しかも、支局が廃止されてから、7kmも離れた本局から危険な国道を使って年賀状を届けてくれる。真冬のプロフェッショナルライダー達です。
基本はホンダ・カブです。金属製のチェーンを前後輪に付けて、突っ走ります。
住宅街に入ると、ブレーキターンの妙技を見せてくれます(拍手)。
前後のサスペンションは、2本1組の腕に絶妙なボトムリンク・サスを付けた優れものです。
スーパカブは、誕生して50年が経ちました。
国際的な科学雑誌「ナショナル・ジオグフイック」が、強度実験を兼ねて3階のビル屋上からカブを投げました。
結果は、ハンドルが少し曲がりましたが、走行可能でした。
※動画は国道を走る「北海道の郵便配達員の雪道走行技術」です。
https://www.youtube.com/watch?v=nlASaocLQvQ
閲覧(3123)
カテゴリー | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |