40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
松任谷 彩 さんの日記
アクセス数: 357135 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  松任谷 彩  >  未分類  >  『猫の教え』

松任谷 彩 さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2019
12月 26
(木)
18:16
『猫の教え』
本文
猫のお腹が好きだ。下腹部の、やや皮が余っている部分。
触ってみると温かく、少しタプタプしている。
幸せとは何か。それを考えた時、最初に思い浮かんだのが猫のお腹だった。
お腹のタプタプは「ルーズスキン」という名前で、単にお肉が余っているわけじゃなく、「敵に噛まれた時に内蔵まで歯が届かないようにする」立派な役割をがあった。
猫と過ごしていると時の幸せは、他の幸せとは種類種類が違う気がする。
基本的に、猫は自分勝手だ。
自分のやりたいことを、やりたい時にやる。気分が乗らない時は甘えてこないし、逆に甘えたい時にこちらが構ってやらないと、へそを曲げる。お腹が空くとすり寄って来るくせに、いざエサをやると途端に人間のことなんてどうでもよくなる。

このワガママさが、私が猫に憑かれる理由だ。
猫は私に気を遣わないし、遠慮もしない。心と行動が直結している。
人間同士で、誰かと一緒にいると、私はすぐにたくさんのことが心配になる。迷惑を掛けていないかと、不用意に傷をつけてしまっていなうかだとか。
そんなことばかり気にして生きてるのは、とても馬鹿らしいことだと薄々気がつき始めている。少しくらい図々しいほうが猫も人間も幸せになれる。
そんな気がしますから、皆さんも来年から・・・

[※文は小説家・武田綾乃氏から]


閲覧(1840)
カテゴリー
投稿者 スレッド
ふぁいとくん
投稿日時: 2019/12/29 9:47  更新日時: 2019/12/29 9:47
プラチナ
登録日: 2018/6/30
居住地: 埼玉県
: 男性
投稿数: 264
 RE: 『猫の教え』
こんにちは はじめまして
先日テレビで「旅猫レポート」という映画を見まして
あんな猫がいるなら飼いたいなと感動しました。
自由きままに生き、時には甘えてくる
いいなあ。また松任谷彩さんの猫レポート楽しみ
にしています。うちのアパートでは飼えないので
こんなロボットもいいなあ
https://jp.techcrunch.com/2019/05/31/2019-05-30-ekasbos-matebot-may-be-the-cutest-cat-robot-yet-created/
これからもよろしくお願いします。
松任谷 彩
投稿日時: 2019/12/27 4:06  更新日時: 2019/12/27 4:06
プラチナ
登録日: 2017/2/1
居住地:
: 男性
投稿数: 1194
 RE: 『猫の教え』
きぼうの星さま  おはようございます。

毎朝、3時に目を覚まします。理由は年寄りだからです
猫が居たら、もっと寝れるハズですが、
事情あって、今は一匹もいません。
正月用の飾り付けは、昨日に終わりました。
早いような気がしますが、「人生」焦ってます
長野県も厳しい寒さが来襲すると思いますが、
元気で 新年を迎えてください♡
松任谷 彩
投稿日時: 2019/12/27 4:04  更新日時: 2019/12/27 4:04
プラチナ
登録日: 2017/2/1
居住地:
: 男性
投稿数: 1194
 RE: 『猫の教え』
ミカママ様 コメントをいただき有り難うさん。

「ルーズスキン」同士で、抱っこ寝しましょうか
近所に犬好きの親父が居ます。何を思ったのか、愛犬を隣りの親父に譲って、別な犬を新しく飼いました。(見た限り、高かそう)
こんな事って、出来るのでしょうか? その日から、そお親父を軽蔑しました
猫だって、こんな事はできませんとね。
松任谷 彩
投稿日時: 2019/12/27 4:02  更新日時: 2019/12/27 4:02
プラチナ
登録日: 2017/2/1
居住地:
: 男性
投稿数: 1194
 RE: 『猫の教え』
のぞみ様 おはようございます。コメントありがとう。

私は立派?なニャンコ派です。過去を数えてみたら15匹ぐらい飼っていました。
亡くなった原因は、いろいろありましたが、今はゼロ匹です。
最後の一匹愛猫が、ネコ病気によって長い治療を続けました。
残念ながら今年の3月に看取りました。
その後、犬猫病院から「可愛いネコがいます」と、里親の誘いがありましたが断りました。
余りにも悲しい経験をすると、猫も人間も 二度と同じ痛い思いをしたくないからです
猫に癒やされる反面、将来に起こりうる辛さが、あるんですよね。
きぼうの星
投稿日時: 2019/12/27 0:10  更新日時: 2019/12/27 0:10
プラチナ
登録日: 2015/12/7
居住地: 長野県
: 女性
投稿数: 4446
 RE: 『猫の教え』
こんばんは〜

猫のお話興味深く読みました。
猫ちゃんの写真可愛すぎ〜

彩さん良いお年を迎えてください
ミカママ
投稿日時: 2019/12/26 22:12  更新日時: 2019/12/26 22:12
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 『猫の教え』
彩さん、こんばんは。

私は犬も猫も大好きです。
確かに猫は自由奔放ですね。

犬は悲壮感が漂うほど人懐こいです。
一生懸命で辛くなるくらい・・・

私は戌年なので、何故か犬と関係が深い様です。

でも私のお腹は「ルーズスキン」です泣
タプタプしていて、気持ちがいいですよ。
宜しかったら・・・
のぞみ
投稿日時: 2019/12/26 18:51  更新日時: 2019/12/26 18:51
登録日: 2015/8/3
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 15192
 RE: 『猫の教え』
松任谷 彩さん

こんばんは

猫が好き・・・なんですね~
私もニャンコ派!

今、住んでる所では飼えないのですが、子供の所では(いつの間にか猫好きが遺伝して? )今は2匹増えて3匹になってるそうです(笑)
元々、5匹いたのに亡くなったりして、最後に1匹の黒猫だけになって、ここ最近仲間が増えたとか・・・
見に行かなくちゃ!と思ってる所です

お腹のタポタポ・・・ルーズスキンって言うんですね~(知らなかった
その黒猫も避妊手術をしてから特にタポタポになったらしく、私も遊びに行った時はよくそこを触って遊んでましたもん
もう今じゃ随分なおばあちゃんになってるみたいですが・・・

私が小さい頃から猫はいつも飼っていて、自由なふるまいで生活してましたけど、都会の猫はいつも家の中で・・・
それはそれで幸せなんでしょうね~

見てるだけで癒されます

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342