40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
デイドリーム さんの日記
アクセス数: 1184971 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  デイドリーム  >  未分類  >  バレンシア ビーチに行く

デイドリーム さんの日記

 
2019
12月 16
(月)
03:48
バレンシア ビーチに行く
本文
夫は、今年は、週に2日だけレギュラーワークがある。
非常勤教師なので、その日の朝、エージェントから電話かかってきて、どこそこに行ってくれという依頼があるのだが、この9月からは、夫の希望の科目だった陶芸を教えることになった。

今回は、木曜日の夜、夫の仕事が終わってから、Gatwick 空港に向かった。

というのは、電車は、ストライキする恐れがあるというので、その上、リーズナブルな料金で、Gatwick の近くのホテルと駐車場代5日間含めて、何と二人で60ポンド(約8、500円ほど)というお手頃な料金で、泊まれるとあって、そのホテルに宿泊することにした。

これだと、飛行機をミスすることもないだろうと思って。
安いホテルだから、大した設備は期待してなかったのに、お風呂(バスタブ)もあり、清潔で、広くて応接セットもあって、快適だった。

一日目は、長いことレセプションで待たされた。
後で聞いてみると、この日は、祭日だったらしい。それにもかかわらず、スタッフが休みを取っていて、若い男性が一人で、客の応対をしていた。しかしながら、このホテルは、快適だった。

二日目は、バレンシアに住む知り合いIさんの案内で町の中心地のミュージアムなどを訪れたり、遅めのランチを食べたりして過ごした。

ランチが遅めだったので、夜は、夫は何も食べたくないといい、結局、私だけが近くのバーガーキングで、チキンバーガーを1個買って、ホテルの部屋で、二人でビールを飲んで終わりだった。

三日目は、バス(no99)に乗り、一人1.5ユーロで、どこまでも乗り放題、終点のバス停で降りた。バスは、2両連結で、快適なバスだった。

バスに乗って50分くらい、そろそろ、終点に近いかなと思っていたころ、Iさんに似た人が、歩いてたので、「あの人、Iさんに似てるね?」と夫に聞くと、「Iさんだ!」ということで、無事にバス停で落ち合えた。
Iさんのアパートは、バス停から3分くらいのところにあった。
Iさんは、イギリスで仕事を失い、Mortgage(ローン)が支払えなくなり、スペインに移住したのだ。
イギリスにいるときは、、狭い1DKのフラットに住んでいたらしいけど、ここは、3ベッドルームにキッチンと、ラウンジのとある広いアパートだった。
一部屋は、彼の趣味の、飛行機の模型で埋め尽くされていた。

ラウンジには、巨大なフラットスクリーンのテレビが設置されていた。
最初、ピアノが置いてあるのかと思ったくらい。夫も同じことを思ったそうだ。

中庭があって、洗濯物を干せる竿が窓にかけられていた。
洗濯物が下に落ちたら大変だろうな~という気がした。(;^_^A

Iさんのアパートは、とてもきれいに掃除されてあったけど、寂しい雰囲気が、どことなく漂っていたような気がする。一人で、異国の地で、スペイン語も流暢にしゃべれるわけでもないのに、大変だろうなと思う一方、この明るい太陽、年中、明るい陽射し、温暖な気候だと、鬱っぽくならなくて済むかなという気もした。

またビーチまでは、歩いて5分もかからない場所で、夏は、さぞかし、海水浴客で賑わうんだろうな~という気がした。

Iさん宅では、まずは、帰りのEasy Jetの搭乗券を、プリントアウトさせてもらった。
これがないと、ちょっと困るので、本当に助かった!
行きと帰り、別々に予約しないといけないのだけど、帰りの便の搭乗券のことまで考えていなかった。座席と預入の荷物の料金も別途必要だった。

PCを持ってきていなくて、スマホだけで、搭乗券の手続きをしたので、面倒くさかった。
近頃は、なんでもかんでも、自分でやらないといけない。
昔は、旅行代理店があって、何もかもしてくれたんだけどね。
15kgの預け入れ荷物と座席指定だけで、30ポンド以上かかった。

その日は、ビーチに行き、海岸沿いのレストランで食事して、ゆっくり時間を過ごした。

パエリアを食べようかと思ったけど、Iさんがいうには、バレンシアのパエリアは、2人前以上注文しないといけないので、やめた。しょっぱいパエリアにも懲りてたからね。

それで、結局また、カラマリ(イカ)のフライとサラダにした。
町で食べたのより、ずっと新鮮だった。

陶芸ミュージアム
中には入らず。

町の風景

大聖堂の中
装飾がイギリスより派手な感じ

パイプオルガンの音色も
弾いてる人の足だけ見えた。

ビーチ

マーケットの近くでは、
パエリア用のフライパンが売ってる

閲覧(2439)
カテゴリー
投稿者 スレッド
デイドリーム
投稿日時: 2019/12/17 1:25  更新日時: 2019/12/17 1:25
プラチナ
登録日: 2014/12/30
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 4893
 RE: バレンシア ビーチに行く
ユンタクさん

そうなんです!
このガトウィック空港の近くのホテルは、快適でお値打ちでした。旅行するなら、この時期がねらい目なんです。
飛行機代もホテル代も安い時期なんですよ。

夏休みとか学校がホリデイとか、クリスマス前は高騰します。
幸い、夫のレギュラーワークが水、木なので、週末から旅行に行くことが叶いました。

Iさんが言うには、バレンシアのパエリアは、Snailが入ってるのもあるそうなので、もし、そんなパエリアが来たら、叫んでしまいそうです!
デイドリーム
投稿日時: 2019/12/17 1:18  更新日時: 2019/12/17 1:18
プラチナ
登録日: 2014/12/30
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 4893
 RE: バレンシア ビーチに行く
ほっしーさん

コメ有難うございます。
夫は昔、南アフリカに住んでいて陶芸を教えていました。
長いこと陶芸の仕事に就けなかったのですが、
今年の9月から陶芸を教えることになりました。
いつまで、この仕事があるか、わかりませんが。

安い時期にしか旅行に行けないので、この時期になりました。
クリスマス前になると、もっと高くなります。
デイドリーム
投稿日時: 2019/12/17 1:09  更新日時: 2019/12/17 1:10
プラチナ
登録日: 2014/12/30
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 4893
 RE: バレンシア ビーチに行く
ゆうさくさん

コメ有難うございます。
旅行に行く前と、搭乗券のことなどで、いろいろ慌ただしい思いをしましたが、それ以外は、料理もしないで、仕事も忘れて、久々にくつろぎました。

>この雰囲気、今の自分にピッタリ?<
確か、ハワイに暮らしておられるのでしたね?
おひとりで?
ハワイも、素晴らしい場所ですよね?

海があって、常夏で、私からしたら、羨ましい限りですが、隣の芝は青く見えるということでしょうか?

Iさんのお宅にお邪魔したとき、人との関わりもないし、仕事もしていないとなると、時間を持て余すのでは?
と思ったことです。

散歩とジムと海、いいですね~?!
でも、やはり、一人はつまらないものですね?
私なんか、スペインの気候はいいけど、やはり、すること(仕事など)なかったら、物足りないなという気がしました。
デイドリーム
投稿日時: 2019/12/17 0:59  更新日時: 2019/12/17 0:59
プラチナ
登録日: 2014/12/30
居住地: 海外
: 女性
投稿数: 4893
 RE: バレンシア ビーチに行く
おじさん70さん

こんにちは。コメ有難うございます。
スペインは、気候もよく、言語さえ話せたら、住みやすいかもしれませんね?
それに、なんとなく、スペイン人の方が、日本人に体形も似てるし、肌の色も近いし、親近感を持てる感じがしました。

スペインの街並みは、キレイです。ゴミが落ちていません。
イギリスだと、あちこち、ゴミが落ちてて、町が汚いですが、ストリートにゴミがないので、すっきりキレイですね。
そういうところも、日本に似てるかもです。

搭乗券、面倒ですね?
Easy Jetという安い飛行機なので、サービスは、イマイチです。でも、無事に飛んでくれてよかった。
ユンタク
投稿日時: 2019/12/16 9:11  更新日時: 2019/12/16 9:11
プラチナ
登録日: 2019/8/19
居住地: 千葉
: 男性
投稿数: 390
 RE: バレンシア ビーチに行く
まいど!デイさん♬

5日間の駐車場代込でその価格ですか!?
それは激格安!!

普通はその価格に見合った部屋でしょうけど、満足のいく部屋で良かったですよね♪

国が違うとやっぱり色々と違うので、楽しい半面困惑もあるのですね^^;

でもパエリアは経験したから回避出来て何よりでした!笑
ほっしー
投稿日時: 2019/12/16 7:05  更新日時: 2019/12/16 7:05
プラチナ
登録日: 2014/1/25
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 3632
 RE: バレンシア ビーチに行く
デイさん
陶芸を教える。凄いな教師なんですね

 お得な旅行に行かれてのですね
写真を見ているだけど異国の雰囲気を味わえます。
ゆうさく
投稿日時: 2019/12/16 6:07  更新日時: 2019/12/16 8:44
ブロンズ
登録日: 2017/3/23
居住地: 海外
: 男性
投稿数: 25
 RE: バレンシア ビーチに行く
ご無沙汰してます。
暖かくて穏やかな休日を過ごしましたね。


>寂しい雰囲気が、どことなく漂っていたような気が
>する。
>一人で、異国の地で、スペイン語も流暢にしゃべれる
>わけでもないのに、大変だろうなと思う

この雰囲気、今の自分にピッタリ?

寒い土地を離れ、常夏のこの地に長期滞在中です。

毎日散歩とジムと海を楽しんでいるけど、やっぱり
親しい人との語らいがないと楽しみが半減しますね。
おじさん70
投稿日時: 2019/12/16 5:38  更新日時: 2019/12/16 5:38
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: バレンシア ビーチに行く
デイドリームさん おはようございます

詳しい旅行の内容がよく分りました
友人の住宅事情も国が変われば
全然違うんですね
スペインが住みやすいですね

搭乗券は自分で全部するんですね
これはちょっと不便ですね
おじさん70
投稿日時: 2019/12/16 5:38  更新日時: 2019/12/16 5:38
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: バレンシア ビーチに行く
デイドリームさん おはようございます

詳しい旅行の内容がよく分りました
友人の住宅事情も国が変われば
全然違うんですね
スペインが住みやすいですね

搭乗券は自分で全部するんですね
これはちょっと不便ですね

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012