しゅなっぴー さんの日記
2019
12月
9
(月)
01:01
本文
アフガニスタンで12月4日に中村医師という方が銃撃された。
その後、治療の甲斐もなく亡くなった。
アフガニスタンで7日に行われた追悼式にアフガニスタンの大統領であるガニ氏が棺を担いでいた。
なぜか心が騒がしい。記事を読み彼がやろうとしたことがわかるにつれ、深く追悼の礼を表したくなった。
彼はまたこうも述べている。
向こうに行って、(日本国憲法)9条がバックボーンとして僕らの活動を支えていてくれる、これが我々を守ってきてくれたんだな、という実感がありますよ。体で感じた想いですよ。武器など絶対に使用しないで、平和を具現化する。それが具体的な形として存在しているのが日本という国の平和憲法、9条ですよ。それを、現地の人たちも分かってくれているんです。だから、政府側も反政府側も、タリバンだって我々には手を出さない。むしろ、守ってくれているんです。9条があるから、海外ではこれまで絶対に銃を撃たなかった日本。それが、ほんとうの日本の強味なんですよ。
抑止力が正義か非武装が正義か、2元論で語るのは難しいが、彼の意見には賛成だ。
その後、治療の甲斐もなく亡くなった。
アフガニスタンで7日に行われた追悼式にアフガニスタンの大統領であるガニ氏が棺を担いでいた。
なぜか心が騒がしい。記事を読み彼がやろうとしたことがわかるにつれ、深く追悼の礼を表したくなった。
彼はまたこうも述べている。
向こうに行って、(日本国憲法)9条がバックボーンとして僕らの活動を支えていてくれる、これが我々を守ってきてくれたんだな、という実感がありますよ。体で感じた想いですよ。武器など絶対に使用しないで、平和を具現化する。それが具体的な形として存在しているのが日本という国の平和憲法、9条ですよ。それを、現地の人たちも分かってくれているんです。だから、政府側も反政府側も、タリバンだって我々には手を出さない。むしろ、守ってくれているんです。9条があるから、海外ではこれまで絶対に銃を撃たなかった日本。それが、ほんとうの日本の強味なんですよ。
抑止力が正義か非武装が正義か、2元論で語るのは難しいが、彼の意見には賛成だ。
閲覧(902)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |