40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
こあん さんの日記
アクセス数: 10053 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  こあん  >  未分類  >  師走

こあん さんの日記

 
2019
12月 5
(木)
12:44
本文
今日は朝から雨。

先日、車を洗車していざ出発とエンジンをかけると動かず…というトラブルがあり、休日の予定がトホホとなりました。

修理工場で「バッテリーはいつ頃変えましたか?」と聞かれましたが、覚えてない!!

○日引き取り予定も仕事に終われ、電話が来て気がつけばお店の閉店時間で。。。。゛(ノ‥)ノ

何やってんだかなー

今日は半日年休をもらって、これから車を引き取り午後から出勤する予定です。

そんなバタバタ生活を送っているのに、師走に入りますます忙しない。

落ち着け私

仕事に関しては、自分のキャパを越えていると周囲もわかっているので、引っ張り上げてもらいながらなんとかやっている感じで、もっともっと頑張らなきゃと思っています。

働き方改革のおかげさまで、お休みはしっかり取れてます♪

今、テレビのニュースを見ているのですが、北日本では大雪が降っているようです。

先月、旅行で訪れた白川郷にも雪が積もっていて「こんな風景も見たかったなぁ」と思いました。

でも、雪って見てる分にはいいですけど住んでいると大変なんですよね。

とりとめのない話になってしまいました。

年末を穏やかに迎えられるよう、今日もいってきます








紅葉にも感動~

閲覧(1175)
カテゴリー
投稿者 スレッド
こあん
投稿日時: 2019/12/8 11:08  更新日時: 2019/12/8 11:08
ゴールド
登録日: 2019/5/6
居住地: 沖縄県
: 女性
投稿数: 124
 RE: 師走
ニューライフさん、こんにちは。

コメントをありがとうございます!

こちらは久しぶりに晴れました。今日はとあるウォーキング大会に参加をしていまして、思いの外早くゴール出来そうなので道の駅でコーヒーを飲みながらお返事しています。

年2回も来沖されているとのコメントに、ニューライフさんもこの景色を見たことがあるのかなぁなんて思いを巡らせて。

車の事は詳しくないので、以前はガソリンスタンドの方にお任せしていました。そうすると、行く度に何かの交換を勧められてしまうんです

それでもいいやとお任せしていましたが、最近は全てがセルフスタンドに変わってしまいました。

はい。今後は自己責任で気をつけたいと思います。

またん、めんそ~りよ~ 沖縄へ
こあん
投稿日時: 2019/12/8 10:45  更新日時: 2019/12/8 10:45
ゴールド
登録日: 2019/5/6
居住地: 沖縄県
: 女性
投稿数: 124
 RE: 師走
こんにちは、もっちゃんさん。

12月に入ってから、もう8日ですよ!この調子だと指折り数えなくても、あっという間にお正月を迎えられそうです。

バッテリーの不具合は突然なんですね。
今思えば、エンジンのかかりが悪かったのですが、鍵の電池切れだと思い込んでいました。

車が駄々をこねるって聞いた事あります。不具合が続く車を買い替えようと納車を待っていると、「捨てないで~」とばかりに調子が良くなる現象実は私も経験があって、今までありがとね~ってウルウルしてしまいました。

田舎に住んでると、車が無いと大変です。もっと大事に乗らなきゃですね(反省)

こちらは久しぶりに晴れまして、暖かさが戻ってきました。20℃あるから冬と言っていいのか?ですが、もっちゃんさんのところは本格的な冬到来ですね。

ご家族の皆様にもご自愛いただき、楽しいお正月をお迎えください。

コメントをありがとうございます
ニューライフ
投稿日時: 2019/12/8 9:24  更新日時: 2019/12/8 9:24
プラチナ
登録日: 2018/7/23
居住地: 兵庫県
: 男性
投稿数: 308
 RE: 師走
こあんさん
こんにちは

車の故障はいつも突然です
でも、通勤途中など急いでいる時ではなく、洗車場での故障だったので不幸中の幸いでしたね

師走は僕も忙しいです
と言っても、忘年会が多いのですが

そうそう、年に2回は沖縄に行きますよ
いつもホテルでゆっくとしています
もっちゃん
投稿日時: 2019/12/8 7:38  更新日時: 2019/12/8 7:38
プラチナ
登録日: 2019/5/9
居住地:
: 男性
投稿数: 499
 RE: 師走
おはようございます!
いよいよ今年も残すところ1ヶ月をきりました。
ほんと1年なんてあっという間だね!
車は常にメンテしてあげないと
ある日突然こんな時に!!
みたいな感じで駄々こねます
雪も見て遊ぶくらいなら好いけど
生活に関わると大変だね。
ぼくの地域は年に1〜2回降る程度です。
だからスタッドレス履かないでチェーン
いよいよ冬が来ます。
風邪ひかないように気をつけてね!
こあん
投稿日時: 2019/12/7 1:03  更新日時: 2019/12/7 1:03
ゴールド
登録日: 2019/5/6
居住地: 沖縄県
: 女性
投稿数: 124
 RE: 師走
ふろーるさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

雪、いいなぁ

と思うのですが、寒いし雪かきしなきゃいけないしで大変なんですよね(;'∀')

でもふろーるさん、今は雪かき禁止ですよ!
養生期間はきちんと守ってくださいね!!

痛みはだいぶ良くなりましたか?この忙しない時期についつい動いてしまいそうなふろーるさんが心配です

ニャンズはお尻ワシャワシャお気に召さなかったようですね( ;∀;)やっぱり、お尻ポンポン派なんですね❤うちのニャンズはワシャワシャするとウットリなんですけどねぇ

にゃんこにも好みがあるって面白いですね。

あっ!私もワシャワシャ派かもです( *´艸`)
こあん
投稿日時: 2019/12/7 0:45  更新日時: 2019/12/7 0:45
ゴールド
登録日: 2019/5/6
居住地: 沖縄県
: 女性
投稿数: 124
 RE: 師走
ゆなさん、こんばんは。
コメントをありがとうございます。

出先での車の故障は本当に焦りますね。1人だったので心細かったのですが、お世話になっている車屋さんが、素早く対応してくれて助かりました。

今はバッテリーも新品に替えてもらい安心して運転しています。

観光地は、いつでも行けると思うと以外と行けなかったりしますよね。

周囲は外国人の方がいっぱいでしたよ人もいっぱいでしたが、あの風景を眺めていると落ち着きました。

私も日本人なんだと実感しました
こあん
投稿日時: 2019/12/7 0:26  更新日時: 2019/12/7 0:26
ゴールド
登録日: 2019/5/6
居住地: 沖縄県
: 女性
投稿数: 124
 RE: 師走
七海さん、こんばんは。

コメントありがとうございます

以前のコメントまで覚えていてくださって、とても嬉しかったです。

憧れの白川郷に行ってきましたよ♪
4泊5日のフリー旅で、名古屋から飛騨高山、白川郷を回ってきました。白川郷や高山でのんびりし過ぎて、残念ながら五箇山まで行くことが出来ませんでた。次回のお楽しみって事にしますね

車はわからない分、普段から気をつけなくちゃと反省しました。洗車場で止まってくれておりこうさんな愛車です。

七海さんこそ、雪も降り始め、寒いでしょうからお体大切にされてくださいね。
こあん
投稿日時: 2019/12/6 23:58  更新日時: 2019/12/6 23:58
ゴールド
登録日: 2019/5/6
居住地: 沖縄県
: 女性
投稿数: 124
 RE: 師走
ポーカーフェイスさん、こんばんは。

1年で50000キロ
130000キロ??とか・・・

完全に乗りすぎですよー

逆に頑張ってくれてますね。愛車さん。

エンジンオイルは半年に1回とか、6000キロに1回とか目安がありますが、バッテリーは2,3年とか曖昧なんですよね。

悪くなると車に表示されるものだと思っていたので、突然動かなくなってビックリしました。

今の車に乗って丸7年、年に10000キロペースで今70020キロです。まだまだ乗れるかなと思っていますがどうでしょう?

今回はいろいろ勉強になったので、今後は気をつけたいと思います。

白川郷は良かったですよ~♪
宿は高山でしたがそちらも良かったです。季節毎にいろんな白川郷を見る事が出来るようなので、私もまた行きたいです。

ところで、いつ頃の来沖でしょうか。最近、あまり天気が良くなくて(^-^;回復した頃だといいのですが。

コメントありがとうございます
ふろーる
投稿日時: 2019/12/6 21:05  更新日時: 2019/12/6 21:05
プラチナ
登録日: 2017/6/15
居住地: 日高見川流域
: 女性
投稿数: 2580
 RE: 師走
こあんさん( =①ω①=)ノこんばんは~

こちらは朝起きたら雪が積もってました!
とはいっても10cm程度ですぐ溶けましたw
いつも玄関前は雪かきしてたんですけど
今やったら養生タイムが長引くのでスルーですw

靴もそろそろ入れ替えないと
滑ってコケてしまいます(´・ω・`)
多分、国道沿いのカー用品ショップは
どこも今朝はてんてこ舞いだったでしょう。

皆様忙しなく活動している中
今年は少しずつやっていた大掃除も
衣類の入れ替えも絶賛スルー中で
まったりしております~(≧ω≦)

あ、そうそう
うちのニャンズ、お尻をわしゃわしゃ
秋にやってみたんですよ!
くーちゃん:\(* ̄□\))))飛びのきました
いっち君:ヽ(#゚Д゚)ノ?と立ち上がりました
お気に召さなかったみたいです(´⊙ω⊙`)ソボーン
ゆな
投稿日時: 2019/12/6 15:33  更新日時: 2019/12/6 15:33
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6570
 RE: 師走
こあんさん こんにちは(^o^)

クルマがかからないと
焦ってしまいますよね
通勤前だともうパニックになります
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

白川郷に行ってらしたんですか!
わたしも行きたいと思いながら
いまだに行けずじまい
お隣の県だからいつでも行けると
思ってるから
余計行けない(^^;)

紅葉が綺麗♪
ずっと見ていたい写真です
七海(ななみ)
投稿日時: 2019/12/6 12:49  更新日時: 2019/12/6 12:49
プラチナ
登録日: 2015/11/3
居住地: 富山県
: 女性
投稿数: 2509
 RE: 師走
こあんさん こんにちは。

車のこと、大変でしたね。
でも動かくなったのが洗車場で、本当に良かったです。
私も一度あるのですが、家から出ようとした時だったのでまだ助かりました。

オイル交換は気を付けているのですが、バッテリーはあんまり気にしたことなくて。
2~3年で弱くなっていくことも知りませんでした。
運転は好きなのですが、私も車の事は詳しくないので、これからもっと勉強しないと。
先日、スタッドレスタイヤに替えたのですが、それも全部家族任せなんです

白川郷、お天気が良かったのですね。
お写真、とっても風情があって素敵です
機会があれば、雪の中の風景も見にいらしてくださいね

師走になり、何かと忙しくなりますが、お互いに頑張りましょう
ポーカーフェイス
投稿日時: 2019/12/6 8:58  更新日時: 2019/12/6 8:58
プラチナ
登録日: 2015/3/8
居住地: 九州男児
: 男性
投稿数: 3033
 RE: 師走
こあんちゃん

おはようさんです!

わたくし車のトラブルよくあって、なんせ、1年で50000キロ位走っておりまして、2ヶ月前も燃料満タン、その5分後に車走らん!
路肩に停めて、保険会社に電話、レッカー手配してくれて、修理工場に直行、まだ130000キロ程度しか走って無かったけど、オイル交換マメにしとるのに、何処かが悲鳴をあげたのか⁉~
ガングロな修理工場オーナーに1ヶ月以上修理にかかると、、
1ヶ月レンタカーを営業車にして、、
なんせ、車にツキ無い!って云うか乗りすぎ?^^;

バッテリーも値段次第だけど、今のはバッテリー液を補給しなくて良いのもあるからそれがいいかもでしょう⁉

バッテリーはいきなりダメになったりするので要注意ですよね!
でもスタンドで現象が出てとってもluckyすよ^^;

良いなぁ~白川郷、、行って観たい!風情が有りますね~
車で行って見ようかなぁ^^;
こあん
投稿日時: 2019/12/6 0:26  更新日時: 2019/12/6 0:26
ゴールド
登録日: 2019/5/6
居住地: 沖縄県
: 女性
投稿数: 124
 RE: 師走
あすなろさん、こんばんは。

コメントをありがとうございます。

車の故障は突然で、洗車場での故障だったので、振り返るとラッキーでした。

道路の真ん中とか、仕事に行く前だったとしたら余計に焦っていたと思います。

車については全くわからないので、以前はガソリンスタンドでいろいろ見てもらっていたのですが、最近はセルフのスタンドばかりになってしまって、心配しているところでした。

原因はやはりバッテリーでしたよ![寿命だった]と言われました(;'∀')
たぶん3年以上は使っていたのでは???

バッテリーを自分でとりかえるのですか?

つなぐ線を間違えると爆発するとかしないとかって聞いたので、私は触らない方がいいですね

メンテナンスフリーのバッテリーの事も初めて聞きました。運転するからには少しは勉強しなさいって言われちゃいますね( *´艸`)


あすなろさんに写真を褒めていただき光栄です。

スマホで撮った風景ですが、アップするのにサイズが大きすぎてなかなかアップ出来なくて、だいぶ小さくしているんですよ。

紅葉はほんとに綺麗でした
こあん
投稿日時: 2019/12/6 0:06  更新日時: 2019/12/6 0:06
ゴールド
登録日: 2019/5/6
居住地: 沖縄県
: 女性
投稿数: 124
 RE: 師走
しきさん、こんばんは。

コメントをありがとうございます。

洗車あるあるには笑っちゃいました

沖縄では突然の雨が多い(特に夏)のですが、洗車した帰り道に雨に降られるって事はよくあります。

「私は晴れ女なんだけどな~」とブツブツ文句言いながら走ってますよ(;´д`)トホホ

白川郷に行かれた事があるんですね。
観光客がいっぱいで騒がしいはずなのに、静かな佇まいからか、とても落ち着きました。

白川郷は四季折々、いろんな風景を楽しむ事が出来るようです。今回の岐阜の旅、人も優しくて益々ファンになりました。私もいつかは冬の白川郷見てみたいです。


>忙中閑あり

はい!時間は自分で作るもの。心に留めますね


年末に向けてどうか風邪などひかれませんように。
こあん
投稿日時: 2019/12/5 23:41  更新日時: 2019/12/5 23:42
ゴールド
登録日: 2019/5/6
居住地: 沖縄県
: 女性
投稿数: 124
 RE: 師走
ユンタクさん、こんばんは。

まいど!!(笑)

そうなんですよ~
洗車場も1番乗りで済ませたのに、エンジンがかからなくて、メチャクチャ焦りました。

振り返ると、動かなくなったのが洗車場でよかったなぁと思います。道の真ん中で止まってしまったらトホホじゃ済まなかったもの。

焦っているときってミスが続きますよね。何度も経験しているはずなのにここまで追い込まれないと気が付かない猛進型の私です(;'∀')

今日は車も無事に戻ってきました♪また、少し肩の力も抜けて明日からまた頑張れそうです。コメントをありがとうございました。

日光の紅葉は綺麗だったでしょう。沖縄には紅葉がほとんどありませんから感動しますよね。私は3年前から紅葉の季節に旅に出るようにしています。

さて、師走ですよユンタクさんも寒さに負けず、頑張ってくださいね!
こあん
投稿日時: 2019/12/5 23:15  更新日時: 2019/12/5 23:15
ゴールド
登録日: 2019/5/6
居住地: 沖縄県
: 女性
投稿数: 124
 RE: 師走
ブレリアさん、こんばんは。

コメントをありがとうございます。

>パンク気味な心と体のオイル交換

ズッシーーンと響きましたよ~

今は余計な事は考えずに、頑張るときかなって思っていたのですが、一人よがりだったかな~と反省しているところでして(;'∀')

焦っても一日は24時間ですし、どう過ごすかは自己責任ですもんね。

今日、日記を書いた事でなんとなく肩の力が抜けたような気がしています。

ブレリアさんも忙しい毎日だと想像出来ますが、どうかご自愛くださいね。

ありがとうございました
あすなろ
投稿日時: 2019/12/5 21:38  更新日時: 2019/12/5 21:38
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6620
 RE: 師走
こあんさんこんばんは。

師走早々とんだトラブルでしたね。
せっかく車洗ったのに予定は狂うし、くたびれもうけになっちゃいましたね。

車の故障はバッテリー上がりだったんでしょうか?
バッテリーって液補充とかしないでいると、
走行量の程度にもよりますが、
2~3年で弱っちゃいますね。
自分はそれでもエンジンの掛かりが悪くなると、
ホームセンターなどで同タイプを買ってきて自分で交換します。
意外と簡単ですよ。
廃バッテリも引き取ってもらえます。
メンテナンスフリーのバッテリーもあるのでそういうのを買うのもいいかと思います。
メンテナンスフリーのはバッテリーの上に点検穴があり覗いて色で交換時期を知らせてくれます。

山を彩る紅葉と茅葺の合掌造りのたたずまい。家の両側に紅いもみじとススキ。
いい写真ですね~。
味わいがあります。
しき
投稿日時: 2019/12/5 18:02  更新日時: 2019/12/5 18:04
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
 RE: 師走
こあんさま

こちらは3日続けてようやくの晴れ、お陰で日中は暖かいです。
車を洗うと雨が降る アルアル
ワックスまでしっかりかけないと、労力が無駄になります。

白川郷は何年か前に行きましたが、前日までは雪の白川郷
私たちが行った日は、気温が高く雪解けドロドロの白川郷…がっかりでした。
いつか雪の白川郷に行ってみたいと思ってます。

忙中閑あり。

年末は気忙しいけど、たまにはのんびりする時間も作りましょうね
ユンタク
投稿日時: 2019/12/5 17:16  更新日時: 2019/12/5 17:16
プラチナ
登録日: 2019/8/19
居住地: 千葉
: 男性
投稿数: 390
 RE: 師走
こあんさん♬まいど!

せっかくの休日でピカピカの愛車でお出掛けが…本当にトホホの一日でしたね。(;_;)

予期しない事が予期しない時にたまに起こりますよね。^^;
その時に自分の不甲斐なさを悔いてしまいますが…なんくるないさ〜♫笑

でも、仕事もそうですが、追われているとこれも予期せぬ事が起こるので、気をつけて下さいね。

こちらも「て〜げ〜」で♫

私も初めて観た紅葉は今でも覚えています!
雨の日光でした。
それも野郎と二人で♪笑
ブレリア
投稿日時: 2019/12/5 15:42  更新日時: 2019/12/5 15:43
プラチナ
登録日: 2019/7/23
居住地: 広島・大阪・東京
: 男性
投稿数: 260
 RE: 師走
こあんさん

こんにちは
お疲れ様です。

みんな時間に追われ
怱怱たる毎日なのでしょうね
クルマもそんな人間たちに
追い付かずオーバーワーク
我々人間も就業時調整と同じように
パンク気味な心と体のオイル交換が
大事になってくるのかなっと..
読んでてそう考えさせてもらった


いい写真だな~

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
地球

みぃのん
女性 埼玉県
節子 女性 山形県

海人ss
男性 沖縄県
【凜】 女性 福岡県
馬場大樹。 横浜市
乱暴者414 URI Too Long 石川県
姫女 女性 神奈川

姫香
女性 東京
紅天女 女性 京都


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012